goo blog サービス終了のお知らせ 

アメコミとラーメン

Omega Redがやたら強い、X-MEN Gold




今回のX -MEN Gold (“XG”)は非常にアッサリとレビュー XG 11号、12号について。

筋書をMarc Guggenheim 、11号の画をLan Medina、インクをCraig Yeung、12号の画をLuke Ross、インクをFrank Martinが担当している。添付画像はMedinaによるX-MEN Gold TeamとOmega Redの戦い。いつもKen Lashleyの描く表紙はカッチョ良いのだが、今回の図案というより対象が非常に不愉快キャラなので却下。

早速、粗筋から。COLOSSUSの叔父を名乗る人物から連絡を受け、Omega Redの復活を知ったX-MEN。早速ロシアへ向かったが、MAGIKが誘拐された。彼女の魔術によりOmega Redの復活は恒久化してしまう。Omega Redと彼を利用しロシアを私物化しようとする悪人とX-MENは否応なく戦う。12号はX-MENに拘束された化け物CNGについて。

気に入ったシーンや、台詞等を書いていく。COLOSSUS の叔父Anatolyの台詞、”You should not have trusted me.” これに対しCOLOSSUS は”I didn’t.” 大したことない会話なのだが、素朴なロシア青年だった昔のCOLOSSUS から、経験を積んだX-MANへと成長した彼を確認できた。

もう一つ最後のKittyとCOLOSSUSとの会話。妹MAGIK.を救うため再び皮膚を金属へ変えることができるようになったCOLOSSUS。Kittyを救うために皮膚を金属へ変えることができなかったことを詫びた彼。それに対しKittyは”Besides I did not need saving.”リーダーとしての自信を垣間見ることができる瞬間だ。

Medinaの画は全般的印象が良い。前回も書いたけど。引き続きNIGHT CRAWLERが良いな。

Omega Redがやたら強いのが良いな。

続いてXG 12号。正直この号は最大2ページで済む内容を全頁使った酷いもの。CNGの生い立ちなんて、全然興味ない。救いがないな。

CNGがCreepy New Guyの略ってのぐらいか笑えるのは。

前半のRossの画は良いのに、後半がどうもピントこない。インクMartinの力量か。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アメコミ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事