アメコミとラーメン

肉の日万歳、「らーめん五ノ神製作所」


新宿区百人町1≠Q3≠Q2 寿宝ビル 1F
2017/04/29

肉(29)の日には、必ず戻ってくると誓ったこのお店に、何ヶ月もかからずに来てしまった。肉の日はいつも限定麺の種類が違うんだな。今月の限定「桜舞い散るさくら肉汁らーめん」1,300 yenと「桜エキス混ぜご飯馬刺しの炙り乗せ」350 yenを注文した。

具は、桜の花、ミントの葉、シナチク、桜の花、溢れんばかりのサクラ肉。サクラ肉は、生姜醤油で煮たものと、刺身が混載。どの塊もデカい。「塊」という表現が一番適している。そして量が半端なく多い。勿論美味しい。きっと欧米人はかわいそうとか言って食べられないんだろうな。それこそ、可哀想。料理として食べ始めたのは明治以降だと思うけど。

麺は、断面がひたすら平べったい麺。そんなに量はない。店員さんが丁寧にほぐしてくれるのが嬉しい。ただし、呑気に食べてはいられない。熱には弱し。

スープは、サクラ(馬)なんでしょう。やや甘めに味付けられている。

基本的にご飯物をラーメンと一緒に注文しないと決めていたのに、心が折れた弱いオイラ。混ぜご飯も追加してしまった。(写真奥に小さく写っている。)一緒に行った長男と半分こにしたのだが、それでも苦しかった。

11時ちょっと前に着いて並び始め、あと10分ぐらいで正午といった時間で食べ始められた。作戦成功。このぐらいの列だったら我慢できる。新宿高校裏の「つけ麺五ノ神製作所」の列は半端じゃないからな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事