自宅から実施しました。
以前は電車に1時間半揺られて
教室からzoomをしていましたが
どっちでやっても学生の反応は同じなので
今日は自宅にしました。
ルーちゃんも慣れてきて部屋で吠える事もなくなったしね。
本日は3クラス授業でしたが
暗いクラス、明るいクラス、笑えるクラス
それぞれ個性があって楽しいわ〜♪
全学生にコロナ生活の事を聞いたら
半数以上が
「ずっと家にいられるからラクです」
と言われてビックリ‼️
わたしゃ、家にいて気が狂ってないか心配したのにねぇ〜
昭和の人間と平成の人間は違うのかもね。
さて、伊豆旅行の続きです。
お宿へはひたすら南下するだけなんですが
途中工事区間もあり、伊東から下田まで
1時間半くらいかかりました。
綺麗な海を見ながらいくつもの山を越え、
山を下り、いくつもの温泉を過ぎて〜
遠かったわーーー、下田!笑
選んだホテルは、愛犬と過ごす海辺のお宿
「ムーンリバージュ」
小さなペンションみたいで
犬連れしかいないので気を使わなくていいかなぁと。
それと決めては海が目の前で
部屋に海を望む温泉付き❣️
なんと贅沢なこと〜✨
とりあえず荷物を置いてすぐに海へ直行〜
ずっと海に入りたがってたルーちゃんを
海であそばせるため。

もう夕方になっちゃってたねぇ
でもルーちゃんは海へ飛び込みーー

誰もいないのでリードを離して
木の枝を海に投げて取ってくる
そんな遊びを延々と娘とやってました。


その風景に
「尊いわぁ。。。」
思わず泣きそう。
そう、この歳になるとなんにもいらないんですよ。
ただ生きていて、大好きなルーちゃんがいる
娘たちもいる←付け足しじゃないよ、笑
普通に生きてることがこんなにも幸せだと
しみじみ思い、つくづく思い
この世の全てに感謝する。
本当にありがたいと心で感じる。
波の音は思考の整理してくれるのかもね✨
しばらく遊んで、海水に砂まみれになって
部屋でゆっくり温泉に入ろうと
お宿に戻りました。
ここはワンコファーストなので
入り口にワンコ用ゴミポケット、
ワンコ用シャワーなど完備
お散歩用のカバンまで用意されてました。
入り口で娘に砂を払われてるルーちゃんの顔、笑↓


部屋は最上階4階の部屋で、もちろん海が見えます。

娘が気に入ってたハンモック、笑


下田はシーズンじゃないせいか
人がほとんどいない。
ホテルも貸切でした。
この部屋の温泉がまた豪華で
三人くらい入れそうで、海を見ながらのんびり


贅沢な時間で旅の疲れが吹き飛びました。
さて、夕食ですが〜
ワンコのお宿なのでそんなに料理は期待してませんでしたが。。。
ちゃんとした板前さんがいて(驚き)

さらに下田の新鮮な魚貝に驚き
あ、天ぷらとかもあり盛りだくさんで撮り忘れました💦

金目鯛も美味しかったーーーーっ

味に敏感な長女も美味しいと感激してました。

金目鯛も美味しかったーーーーっ

味に敏感な長女も美味しいと感激してました。
私も久しぶりに目を閉じて食べてしまいました。
何で美味しいもの食べると目を閉じるのかな?笑
すでにお腹いっぱいなのに仔牛のローストも出てきて


全部の写真は撮りきれませんでしたが
大満足過ぎる味と量でした。
あ、ルーちゃんはワンちゃん用のメニューから
おすすめされた鹿肉のグリルです。

これが美味しすぎて翌日のエサは拒否するという
事態が起こるほど美味しかったようです。
そして私の大好きなサプラーイズ!
そうです、娘の29歳のバースディだったんです。
こっそり事前にケーキをお願いしていました。
これはお店ではなくケーキどっとJPに
以来するのですが。。。
ちゃんとオーナーさんがろうそくに火をつけて
食後のナイスタイミングで持ってきてくれました♡

驚きながらも困惑する娘〜
サプライズが苦手な人だったかしら?
↑自分の娘なのに忘れてる私💦
この世に生まれてきてくれて29年
こんなに大きくなって
大変なことがたくさんあるけれど
いつも真面目で正義で、
そこがしんどいと思うけど
自分らしく生きれるように
自分の生き方を誇らしく思えるように
私はそばで見守るよ。
というかいつも心配かけてごめんね。
こんな私のところに生まれてきてくれて
ありがとう。。。大好きだよ♡

さて、夜は屋上の露天風呂へ。
広くてワンコ用の温泉もあります!
だが、ちっちゃいやーん、笑
温泉貯めたけどルーちゃんは拒否!
ま、ルーちゃん入れるサイズじゃないけどね。


もちろん人用は大きくて家族で入れる感じです。
そしてとってもとっても驚いたのが〜
温泉の上に瞬く星空が素晴らしくて✨✨
北斗七星も北極星も全部くっきり
天の川が見れそうなレベル!
沖縄本島の古宇利島よりも見える!
人生史上一番星空が見えた西表島の次くらいかも✨
地球って美しいわぁ〜〜
はぁー、一生入っておきたいくらい
温泉も気持ちよくて星空も綺麗で
贅沢すぎて気を失いそうでした。。。
ま、運転疲れで夜は爆睡でしたけどね。
下田旅行の二日目はまた明日〜
明日も平和でありますように。。。✨✨