子育て子育ち親育ち

高齢オカンの子育て日記

離乳食を始めないと…

2014-07-30 09:00:57 | 日記
離乳食を始めないと、いけないんですよね。

でも、まだ始めてません。

最近、私たちが食事をとっていると、じっと見ていることは多くなったけど、自分のお口をモグモグしているわけではないし、それを見てよだれを垂らすというわけでもないです。

まだ、いいかな。

でもなぁ…

というわけで、おかゆの粉末を買って来て、作ってみました。

で、ワタシと夫が食べました。


米の味。


当たり前!


車に乗せると

2014-07-28 08:00:13 | 日記
夜、ムスメを車に乗せると、激しく泣きます。

出産後、二ヶ月も実家の世話になっていたのですが、その頃は、なにも言いませんでした。

っていうか、寝てました。

おとなしくしていてくれるんで、きっと「この子は車が好きなんだ。これでどこでも行けるなー」と、楽観視していました。親の勝手な思い込みです。

自宅へ帰って、買い物に行くときに車に乗せました。スーパーまでなので、数分の話です。

その数分が絶えられなかったらしく、泣き始めました…

ムスメ、口の中によだれがたまって、まるで泣きながら「ガラガラうがい」しているようです。その上、ムスメの泣き声は、私たち大人の耳の鼓膜が「びーん」と震えるくらいデカイんです。

駐車して、ワタシが後部座席に移動し、チャイルドシートのベルトを外し抱き上げるまで泣きます。まるで、「イヤじゃー!外せー!これでもかー!」と言っているようです。

この数分でゲンナリしました。

買い物の回数を減らしたことは、言うまでもありません。


最近では、短時間ではあまり泣きません。

ただ、夜に乗せるとダメみたいで、30分も持たずに泣き出します。汗びっしょりかきながら。

とはいえ、走行中にはずわけにもいかず、では、車に乗らないというわけにもいかず。シートにムスメが慣れてもらうしかないですね。

ワタシの方は、密閉空間でのギャン泣きは、だいぶん慣れましたが、それでも胸が痛くなります。

なんせ、赤ちゃんは「泣いて訴える」ことしかできないわけですから。

抱っこ紐カバー

2014-07-24 08:00:22 | ハンドメイド
また、う◯こネタなんですが。

こないだのモレモレ騒動で、カバーが必要だと気づき、ネットで探してみたのですが、ワタシの手芸の実力では相当難しいものしかヒットしませんでした。

がんばって作る気にもならず…

ハンドタオルに紐を縫い付けて、肩紐にくくりつけることにしました。

で、連休初日、車に乗ってお出かけすることになりました。

目的地に着いて確認!
よし、漏れてないっていうか、う○こしてない。

抱っこして、ウロウロ。

次の目的地へ。
チャイルドシートにムスメを入れて、抱っこ紐に目をやると、黄色いシミが!

なに!
なんで!

ハンドタオルを貫通していました…

家に帰ってから、フェイスタオルを半分に折って紐を縫い付けました。2枚重ねの状態です。

ダメなときはダメなんだ!

寝言か?

2014-07-19 08:00:26 | 日記
最近、寝ぼけているのか、激しく泣くまで行かず、「わー…あぁ…」と、泣くムスメ。添い乳をしようとしても、顔をワタシと反対側に向けます。無理やりこちらに向けようものなら、全力で拒否!反対側に力いっぱい顔を向けます。

仕方ないので、抱っこしてしばらく背中をトントンすると、落ち着いてくるみたいで、布団に置くと、おっぱいくれるよね?と言わんばかりに口を開けて待っています。

さっき、イヤじゃー!おっぱいなんかいらん!ってやったやん…とツッコミたくなりますね。

これを放っておくと夜泣きになるのかしら…?

夫とのズレ

2014-07-15 08:00:06 | 日記
熱が下がったので、家に帰ることにしました。ただ、咳は残っているので、ずっとマスク着用です。

最近、寝る前、ムスメはグズグズ言います。夜は特に。21時台にすっと寝ていたのは3ヶ月のころ。だんだん遅くなって、5ヶ月になった最近では、23時ごろまで起きています。一時間くらい抱っこしないといけないこともあります。

昨夜のこと。

また、何時ものようなかグズグズ言い出しました。
ワタシは昼間はしっかり抱っこしているので、夜くらいは夫に抱っこして欲しいと思いました。

「夫ちゃん、抱っこしてあげて。抱っこしてって、娘ちゃんが言ってるよ」と、言ったのですが、夫は「ふむふむ…ムニャムニャ…うんうん」と言って、寝てしまいました。半分目を開けて。

いつものことなんですが。

でも、今日はワタシは風邪をひいています。あんまり、近づきたくない。マスクをしてるとはいえ、やはり気になります。

「夫ちゃん、咳が出るから起きてよ!」と言ってやりました。以前のワタシなら「泣いてるのに、無視かコラ!」と巻き舌で言ったような気がしますが、ここはぐっと堪えました。やはり、父親育てもしないといけませんからね。

なんとか起きて、簡易抱っこひもで抱っこしてくれました。

でも、すぐに下ろすのでまたもや、ワタシはイライラしてしまいます。

泣いてるムスメを見下ろす夫に、「そんな、見下すような目で見ないでよ!」と、言いました。夫の目がやけに冷ややかに見えたからです。母親の私たちではあり得ない目つきです。

「そんな目で見てない!」
と、夫は言いました。そして、また抱いてくれたのですが。

ムスメは、「お父さん、大好きー」とは、まだまだ言ってはくれません。そうやって言葉にしてくれないと、愛されてることに気づかないらしいですね、男性は。

だから夫は父であることに、まだピンと来ていないのでしょうか。お腹の中からの付き合いのワタシとズレがあるのは、当然かもしれないですね。