goo blog サービス終了のお知らせ 

平凡な人生

日々の記録です

台北の旅2019秋(2) 洛基大飯店花華本店

2019-11-09 | 海外旅行

今回宿泊のホテルは洛基大飯店花華本店(グリーンワールドフローラホテル)です。
MRTの空港線の台北駅からは徒歩10分くらい。

台北駅から350mってゆー触れ込みだけど、
台北駅のどこから?

以前泊まったチェアマンホテルとは1ブロック違い。
古いホテルだけど、立地はよかったです。

 

 

部屋はこんな感じ。
ベッドは硬めだけど、寝心地は悪くない。

しかし、部屋が寒め。
空調は冷房のオンオフのみで、オフにしても夜は薄ら寒かったです。

私は薄っぺらいミニダウン毛布(LCCに乗る時は必須)を被って寝ましたが、
なるは最終的には毛布を借りてきてました。
毛布は異常に暖かかったそうです。

 

 

家具とかもレトロな感じね。

 

 

テレビは小さい。
そして映りが悪い。
コードをいじると映りが良くなったりするアナログな感じでした。

日本語放送は2チャンネル?
1つはBS1系で1つはBS3系?
もうひとつ時間帯によって日本語放送よってるチャンネルがありました。
水戸黄門とかやってたかな。

 

 

バスルームはこんな感じ。
基本的なアメニティはありました。
台湾のホテルでは歯ブラシ付いてるとこ多いね。

 

 

ペコペコだけど、バスタブもありました。

 

 

部屋(5F)からの眺めはこんな感じ。
丁度隣りが空き地になってたので見晴らしあったケド、
そこになにか建つと窓の外は壁になっちゃいそう。

 

 

窓から左手に見えるピンクっぽい建物は別館になります。
朝食は別館の地下でいただきます。

 

 

別館から本館を見るとこんな感じ。
本館の1Fにはゼブンイレブン、地下にはココイチが入ってます。

 

 

ロビーはこんな感じ。

 

 

日本人のツアー客が多く泊まってるようでした。
よくロビーで日本人高齢者達が集ってました。

 

このホテル台北駅から近く立地がいいというのが最大のウリ?のようですが、
台北駅は広いからなんだかんだ言ってホテルに辿り着くまでに時間がかかります。
そして、地下からの出口にエスカレーターがない!!
まああるところもあるんでしょうけれど、見つけられなかった・・・。

三越前の出入り口が何故か閉鎖されてたみたいだけど、
あそこが使えたらエスカレーターあるんだろうなぁ~って感じでした。
三越の地下が台北駅の地下街とつながってないのも謎でしたね。

 

 

 


コメントを投稿