季節に合ったアロマ・エッセンシャルオイル(精油)を知って快適に過ごしまませんか。 アロマテラピーを始めてみたい方、好きな香りで癒されたい方、生活にアロマを取り入れてみたい方、・・・ アロマで「作る楽しみ」「使う楽しみ」を知ることができる講座です。 冬季は「菌・ウィルス対策」です。 空気が乾燥するこの季節にぴったりの簡単に実践できる方法をご紹介いたします。 実習では『アロマハンドジェル』『アロマスプレー』を手作りします。 手指はハンドジェル、空気はスプレーで。 お気に入りの香りに包まれながら、ご自身や家族の健康を守りましょう。 外出時の持ち歩きにも便利な容器でお持ち帰りいただけます。【カリキュラム】・アロマテラピーとは ・エッセンシャルオイル(精油)の選び方 ・お気に入りの香りをみつける・ブレンドする ・アロマスプレー作り ・アロマハンドジェル作り 日時 平成26年 1月15日(水)10:00~12:00 もしくは 1月16日(木)10:00~12:00 受講料 4,000円(税込) 材料費別途1,500円直接講師にお支払いください。 ※Tポイントカード使えます。 ※申し込みは受講日の3日前の午前中までにしてください。 担当講師 坂本 麻衣 AEAJ認定アロマテラピーインストラクター AEAJ認定アロマセラピスト True Communication マスターカラーセラピスト 耳つぼセラピスト 日本園芸協会認定ハーブコーディネーター 中学・高校 理科 教員免許