goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南国際アカデミー(アロマ)のブログ

湘南国際アカデミーはAEAJ総合資格認定校、JAMHAハーバルセラピスト認定校です。
各種講座を企画運営しています。

アロマ関連ショップでの、販売・接客マナー講座

2014-01-31 20:12:25 | 情報

アロマ関連のショップでは、販売員としての力とアロマの知識、その両方が求められています。
そんな中で、お客様と最も近い距離にあることの緊張感を、大切な得難い喜びに変えていける、心の持ち方のお話しをさせていただきます。
アロマ関連ショップでの仕事をお考えの方、現在お勤めされていて、接客での疑問や不安をお持ちの方、新しくサロンを開業なさる方にも、応用していただきたい内容です。
現場で起こりうる様々なことを、実践形式での対応例でお話...しします。
こんな時どうすれば、など、質問もお受けしますので、お持ちください。

1時間目 アロマテラピーに関する知識の整理

2時間目 販売の流れの中での接客マナー

3時間目 実際にあった事象と対応例 質疑応答


日時
平成26年
2月4日(火) 13:00~16:00

受講料
3,500円
※Tポイントカード使えます。


申込み
http://alva-academy.com/order/

担当講師
中村 とみ


Tポイントカードの使用できます。

2014-01-30 21:58:38 | 情報

湘南国際アカデミー(アロマ)ではTポイントカードの使用ができます。

ポイントを貯めることも、使うことも出来ます。

ただし、銀行振り込みでのTポイントのご利用は、ポイントの付与のみで、ポイントのご利用は出来ません。

全国のアロマスクールでTポイントカードの仕様ができるのは湘南国際アカデミー新横浜校だけです。

詳しくは
http://alva-academy.com/t-point/

 


春節だぁ

2014-01-27 20:51:19 | 情報
こんにちは
お昼は暖かったのに、今はもう寒くなってコタツにくるまる金子です


旧暦のお正月の春節がもうすぐやってきますね
この春節で中華街は春節イベントが開催されますね
爆竹、シンバルや太鼓や銅鑼の音、獅子や龍


中国を連想させますよね
皆さんは何を中国を連想させますか


私は"八角"です
」中華街を通るだけで、"八角"のにおいを感じます
なかには薬くさいっと感じる方もいるようです

それは漢方薬に使われるから、そのように感じるんでしょうね


八角は強力な抗ウイルス作用があると言われ、インフルエンザの薬 タミフルの原料になってるとか

医食同源って医療も食事も同じというのは中国では常識みたいですね

ともあれ、
キッチリ食事でこの冬を乗り越えましょうね

AEAJアロマセラピスト新制度対応コース

2014-01-25 18:45:06 | 情報
aroo

『アロマテラピーセラピスト資格』とは・・・

一般の方々にトリートメントやコンサルテーションを含めたアロマテラピーを提供できる能力を認定する資格です。
プロのアロマセラピストとして、あるいはボランティアとして、第三者にアロマテラピーを実践するために適した資格です。
当講座は、アロマセラピスト試験に向けて、専門的な知識を修得します。(公社)日本アロマ環境協会の資格要件に沿った、わかりやすいテキストとカリキュラムになっています。
湘南国際アカデミーは(公社)日本アロマ環境協会アロマテラピー総合資格認定校です。
(公社)日本アロマ環境協会アロマセラピスト

講座概要

対応資格
アロマセラピスト資格対象者
AEAJアロマテラピーインストラクター修了した方定員20名 
(2名から開講)受講時間48時間日時■平日午クラス 
新制度対応コース 
全48時間
平成26年
2月12日(水)13:00~16:00
2月13日(木)13:00~16:00
2月18日(火)13:00~16:00
2月19日(水)13:00~16:00
2月20日(木)13:00~16:00
2月24日(月)13:00~16:00
2月25日(火)13:00~16:00
2月26日(水)13:00~16:00
2月27日(木)13:00~16:00
3月3日(火)13:00~16:00
3月6日(水)13:00~16:00
3月10日(木)13:00~16:00
3月11日(月)13:00~16:00
3月12日(火)13:00~16:00
3月13日(水)13:00~16:00
3月17日(月)9:00~16:00
3月18日(火)9:00~16:00
3月19日(水)9:00~16:00
3月20日(木)9:00~16:00
3月24日(月)9:00~16:00
3月25日(火)9:00~16:00
3月26日(水)9:00~16:00
3月27日(木)9:00~16:00
3月31日(月)9:00~16:00
4月1日(火)9:00~16:00
4月2日(水)9:00~16:00

受講料
298,000円(税込)
※セラピストオリジナル教材は受講料に含まれます
※Tポイントカード使えます。

・コンサルテーション理論
・ボディトリートメント理論
・フェイストリートメント理論
・解剖生理学・顔面の皮膚科学・衛生学、コンサルテーション実技
・カルテ指導・ケーススタディー
・実力テスト実技・皮膚の構造としくみ
・クレンジング
・フェイシャルトリートメント
・タオル、ベッド等、セッティング練習、腕のトリートメント練習
・背中のトリートメント練習
・下肢のトリートメント練習(うつ伏せ)
・復習を兼ねて、うつ伏せ全体の練習(背中、下肢)
・下肢のトリートメント練習(仰向け)
・腹部のトリートメント練習
・復習を兼ねて、仰向け全体の練習(下肢、腹部、デコルテ、腕)
・仰向け全体のトリートメント練習(下肢、腹部、デコルテ、腕)
・前進を通しで出来るように練習、確認。
・全身を通しで練習、確認。
・復習を兼ねて、全身を通しでトリートメント
・全身を通しでトリートメント
・実技テスト対策
・アロマセラピスト試験

その他
カリキュラムの80%以上の出席で、講座終了時に「履修証明書」を発行いたします。

申込み
受講申込

担当講師
坂本 麻衣AEAJ認定アロマセラピスト