草木染めニットALUN  手しごと日記

今日は何を作ってるかな?

手作りチョコ

2022-02-22 20:16:00 | レシピ


チョコというのは、絶対買った方が美味しいと思っていた。
しかしそれが今年覆った!
自分で作っても美味しい!!!



そして自分で作ると安い!
これは、マーマレードを作るときに副産物でできる夏みかんピール。
材料はきばるの甘夏。
それを短冊に切って、一回煮立てる。柔らかいから長く煮る必要はない。
仕上げにコアントローを大さじ1加える。
それを網の上で、1日くらい乾かす。




チョコを湯せんで溶かす。フライパンにお湯を煮立てて、そこにボールを置くと火傷しない。
夏みかんピールにチョコをコーティングして、オーブンシートの上で冷やす。
チョコが冷えてきたら、また湯せん。



何と言っても、このチョコの美味しさが大事。
富澤商店、さまさまだ。




ラッピングして、いろんなところにおすそ分け。





どうしたってチョコは余るので、そこに家にあった
マンゴー、ドライイチジク、くるみを入れて
ドロップチョコ
こちらも、偶然の作にしては、とても美味。
こんなに簡単で美味しいなら、しばらくハマってしまいそうだ。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毛糸のパンツ | トップ | どんぐり帽子 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レシピ」カテゴリの最新記事