goo blog サービス終了のお知らせ 

やちのtane。

基本後ろ向き・暗~い独り言だったりして(-_-;)
只今前向き発言勉強中っ!

季節外れの桜!

2007-09-27 18:02:14 | お出掛け
「公園で季節外れの桜が咲いている」という。
公園は歩いてすぐの距離。
散歩がてら、見に行ってみた。

公園に入ってすぐ。
・・・1本だけ、本当に咲いてました。
春に咲くよりはか細く小さいけれど・・・確かに桜だ。
(因みに春はもっと大輪の花を咲かせてます)
1、2輪かと思ったら、結構咲いてるし!
目の前の景色がちょっとシンジラレナイ。

・・・本当に、地球が悲鳴をあげている。
それを改めて実感して切なくなっちゃいました。

マザー・テレサ メモリアル。

2007-09-15 23:59:00 | お出掛け
恵比寿にマザー・テレサのドキュメンタリー映画を一人で観に行ってきました。
昨日新聞を読んでいたらたまたま見つけて、何故か「行かなくちゃ!」って。
私、クリスチャンではないんだけど。
どうやら・・・導かれちゃいました。
『母なることの由来』と『母なるひとの言葉』の2本立てなんだけど、時間の都合で『母なるひとの言葉』のみを。

1時間半。
何故か涙が止まりませんでした。
後から後から溢れてくる。
何て表現して良いか分からないんだけど・・・無償の愛を貫いた方がいる。
苦労を苦労とも思わず、どこまでも深い深い愛情を持った方が目の前にいました。
心が震えました。

彼女の周りは笑いが絶えなくて、沢山の人達が彼女の生き方に影響される。
・・・すごかった。
んん・・・生きているうちに、一目だけでもお逢いしたかったな。
そう想いました。
『20世紀に天使がいた。』ってキャッチコピー。
映画を通じてだけど、確かに目に映る天使に逢ったよ。

マザー・テレサの言葉の中で

『食べ物に飢えた人ならば
食べ物を与えればその飢えは満たせます
けれど孤独な人の心の飢えは、もっと深刻なのです
家族の中にもいるかもしれない“飢えた”人々を見出し、愛し、愛をおこないに移すのです

おこなってこそ【愛】なのです』

『問題は何かをする事より
その行動にどれだけ愛を込めるかです』

ぐっさりと。心にささりました。
感じ方は人それぞれなんだけど。
私はこの映画に出逢えて良かったです。

夜桜。

2007-04-05 00:09:40 | お出掛け
ま、お出掛けって程ではなく。
地元でライトアップしている桜です。
帰って来る時自転車で桜の下を通るので・・・邪魔にならないように自転車を止めて。
写真を撮ってみたわけです。
家に帰ってチェックしたら・・・ブレてたりして~(>_<)
明日・・・ライトアップしてる時間に帰れるかな?
もし帰れたら。
もう一度チャレンジだぁ!!

川越へ☆

2007-04-05 00:05:14 | お出掛け
久々にN嬢とでぇと♪
本当に逢えると思ってなかったから嬉しい一日(^^)
前々から「行こうか」って言ってた川越へGo!

桜の場所を色々教えてもらいました。
天候が不安定で、途中ザアザア雨に降られてしまったけれど。
いい季節だねぇ。
本当に。桜が綺麗。
初めて喜多院の桜を見てきました。
成田山の別院でも、初めての貴重な体験をしました。
満足。
でも。何より満足だったのは。
彼女と沢山話せた事。
やっぱり・・・身内に近い人に逢うと、心がホッとする。
ありがとう。
忙しいのに時間をくれて。
言葉に出来ない大きな力をもらいました。
人間だから、大変な事は山のようにある。
でも、それだけじゃないって事を教えてくれる。
いい仲間を持ってます。
大事な人に逢うたびに、いつも感謝なのです。

飛鳥山公園。

2007-03-31 23:59:00 | お出掛け
今日は久々に相棒とでぇと♪
「せっかくだから」と飛鳥山公園までお花見をしに行きました☆

いやぁ~、満開ですよぉ。
とっても綺麗でした・・・。
これで青空だったら最高だったかな?
でも、雨に降られなかっただけラッキーでしたわ。

奥様になって、お誘いするのに勇気がいるんだけど。
幸せそうで良かった。
貴女の笑顔にホッとします。
不安で仕方なかったけど、話していてちょっと和らぎました。
ありがとう。

地元の桜。

2007-03-29 23:59:00 | お出掛け
今日は青空、とってもいい天気です♪
桜を見に、近くの公園と川原にお散歩しに行ってきました。

まだちょこっとだけ早いけれど。
家族連れやおじ様・おば様がシートを広げてお花見しています。
何だか幸せな光景だなぁ。
桜は儚くて、もうすぐに散ってしまう。
ちょっと切ないけれど、それがまた美しい☆
よ~し、もう少ししたら川原にお散歩しにいくぞぅ!

烏が生る木?

2007-03-24 16:10:00 | お出掛け
氷川様には烏が非常に多いのです。
平日に桜の咲いている辺りを歩くと、もれなく烏の集団に睨まれます(-_-;)
桜を見た帰りにふと空を見上げると・・・木に烏が生ってます(^_^;)
写真じゃ伝わらないけど・・・本当に凄い集団が木に止まっているのです!
でもちょこっとでも写真を撮ろうとするとバサバサと飛んでいきます。
(近づくだけだと知らん振りで木に止まってます)
飛ぶ烏、追う私。
あまりに携帯を向ける度に飛んでいくので、A嬢と「『事務所を通さなきゃ撮らせない!』って言われてるみたいね(笑)」と。

氷川様の桜。

2007-03-24 16:00:00 | お出掛け
A嬢に我が侭を行って、氷川様まで足を伸ばしてみました。
桜は・・・本当に先の方だけチラリホラリ。
ビックリした事は。
桜の先の方だけ咲いている下ではレジャーシートで盛り上がる方々が(^_^;)
ん~、お祭り好き日本!が良く分かる風景です。
こういう早々と盛り上がる雰囲気、私は好きですね~☆(^^)
靖国神社では桜が遠くて桜のアップの画像が悪かったのですが、
今回は比較的間近で咲いていたもので、こんな感じで撮れましたよん☆
(ただし、今度は曇っていて綺麗じゃな~い(-_-;))
地元はまだまだ。
桜が咲き始めたら、今年は川沿いが淡い色に染め上がる風景を撮りたいなぁ
って思っています(^^)
すっかり心は桜色です♪

アップ!

2007-03-24 02:10:07 | お出掛け
突然行ってみたのでデジカメはなく。
携帯で一生懸命撮ってみたけれど・・・画質がめちゃくちゃ悪いです(;_;)
でも。とっても綺麗だったんですよ~。

同じ事を言われる・・・。

2007-03-24 02:03:57 | お出掛け
靖国神社は一度訪れてみたいと思った場所。
お導きなら、とおみくじをひいてみる。
・・・氷川様と靖国神社、どちらにもそっくり同じ事を言われてしまったぁ。
(運勢は違うんだけどね、とにかくビックリ)
どうやら今はもがかないといけない時期のようです。
素直に受け止めて、これからを切り開いてみせましょう。
たまには方向音痴も悪くないな。
そう思った出来事でした☆

因みに写真は、神社内で舞の練習をしている光景。
靖国神社で奉納されるのかな?