
今季の一番咲きのクリスマスローズは・・ H.リグリクス素心×チベタの・・・
今、開花中の山野草・・今季の一番咲きのクリスマスローズは・・H.リグリクス素心×チベタの実生株の初花で~す

ミナトミライは光の花散歩、 今年の年末も綺麗で~す。
今日も花散歩・・ミナトミライは光の花散歩・・・今年の年末も綺麗で~す。

今年(来年)、一番咲きの雪割草は・・・ ヨーロッパ原産の・・・
今、開花中の山野草・・・今年(来年)、一番咲きの雪割草は・・・ヨーロッパ原産のH.トランシ...

ミナトミライは光の花散歩、 今年の年末も綺麗で~す。
今日も花散歩・・ミナトミライは光の花散歩・・・今年の年末も綺麗で~す。

今、葉が綺麗なシダ植物、ミゾシダとイシカグマで~す。
今、葉が綺麗なシダ植物・・・ミゾシダとイシカグマで~す。共に葉変わり、シダも優雅に変異...

初冬の黄門桜、 春の優雅な姿を忍んで眺めています。
今日も花散歩・・初冬の黄門桜・・・春の優雅な姿を忍んで眺めています。

オニヒノキシダとホテイシダです。 オニヒノキシダは・・・
今、葉が綺麗なシダ植物・・・オニヒノキシダとホテイシダです。オニヒノキシダは ヒノキシダ...

今日も花散歩・・残り葉にも少しの紅が、逆光で輝いています。
今日も花散歩・・残り葉にも少しの紅が、逆光で輝いています。12月13日の撮影で~す。

今、葉が綺麗な斑入り植物・・・アルテミシアとアオキで~す。
今、葉が綺麗な斑入り植物・・・アルテミシアとアオキで~す。

鈴なりのカラスウリ、クチナシの実、そして、 間もなく干し柿・・・
今日も花散歩・・鈴なりのカラスウリ、クチナシの実、そして、間もなく干し柿の木、野生のセ...
最近の記事
カテゴリー
- 山野草の観察、講座、展示会などのご案内(16)
- NHK学園オープンかスクール(60)
- 北海道、自然の花巡り(545)
- 東北、自然の花巡り(443)
- 関東自然の花巡り(2852)
- 中部、信越、自然の花巡り(816)
- 西日本、自然の花巡り(1124)
- オーストラリア(13)
- スイス(41)
- カムチャツカ半島(41)
- 北アメリカ(17)
- 中国、雲南省(65)
- 中国、四川省(164)
- 中国、青海省(27)
- 中国、チベット、台湾(57)
- 中国、陜西省・甘粛省、吉林省、北京(43)
- マチュピチュ(28)
- 英国、オランダ、モロッコの旅(100)
- 山野草の鉢植え、各地の展示会(2133)
- 小山飾り(96)
- 武蔵丘陵森林公園(40)
- 国際雪割草協会(IHS)/越後丘陵公園(78)
- 成田野草の会(62)
- 山野草愛好会と会誌、関連書籍(47)
- 定期関連誌(130)
- 園芸関連著書、監修書(13)
- 園芸関連、共著書、関連書(11)
- 登山、フラワーウオッチング関連書(5)
- フラワーフォトクラブ、TV他色々(96)
バックナンバー
人気記事