
初秋の池の平
NHK学園、市川教室の山野草講座ー公開講座で初秋の長野県湯ノ丸の池の平湿原を訪ねました...

初秋の池の平 2 出会った花・・・桃色の花
今年特に美しいシャジクソウハクサンフウロシモツケクガイソウコマクサカワラナデシコヤナギラン

初秋の池の平 3 出会った花・・・
マツムシソウハナイカリキバナノヤマオダマキウスユキソウツリガネニンジンマルバダケブキヤ...

初秋の池の平 4 出会った花と実・・・
笹の繁殖が目立つ湿原イブキジャコウソウアキノキリンソウワレモコウコゼンタチバナコケモモ

初秋の池の平5 出会った蝶たち・・・
長野の池の平で出会ったカラフルな蝶たち・・・アサギマダラ 大きな美しい蝶、長い距離を旅...

今年の花の写真展が終わりました。
東京の四谷、ポートレートギャラリーで開催された、今年の花の写真展、30日で終わりました。...

今年の花の写真展、私の写真4点です。
先ずは熊本で撮影したヤマシャクヤクの群生オオナンバンギセルハクサンシャクナゲサツマノギク

今年も花の写真展を開催しています。
今年も花の写真展を東京の四谷で開催しています。もし、近くにお越しになるようでしたら、是...

夏の吉野を訪ねました。
お盆に出掛けた比較的静かな奈良の吉野です。桜の花の無い静かな? 朝の風景です。

春の吉野、特別公開です。
夏の吉野では少し、いや、かなり、物足らない・・・・春の吉野を私の弟、久志善孝氏(大阪在...
最近の記事
カテゴリー
- 山野草の観察、講座、展示会などのご案内(16)
- NHK学園オープンかスクール(60)
- 北海道、自然の花巡り(545)
- 東北、自然の花巡り(443)
- 関東自然の花巡り(2852)
- 中部、信越、自然の花巡り(816)
- 西日本、自然の花巡り(1124)
- オーストラリア(13)
- スイス(41)
- カムチャツカ半島(41)
- 北アメリカ(17)
- 中国、雲南省(65)
- 中国、四川省(164)
- 中国、青海省(27)
- 中国、チベット、台湾(57)
- 中国、陜西省・甘粛省、吉林省、北京(43)
- マチュピチュ(28)
- 英国、オランダ、モロッコの旅(100)
- 山野草の鉢植え、各地の展示会(2133)
- 小山飾り(96)
- 武蔵丘陵森林公園(40)
- 国際雪割草協会(IHS)/越後丘陵公園(78)
- 成田野草の会(62)
- 山野草愛好会と会誌、関連書籍(47)
- 定期関連誌(130)
- 園芸関連著書、監修書(13)
- 園芸関連、共著書、関連書(11)
- 登山、フラワーウオッチング関連書(5)
- フラワーフォトクラブ、TV他色々(96)
バックナンバー
人気記事