
長埼県波佐見町の陶郷
陶芸の町として有名な佐賀県の有田、この町の山を隔てた陶芸の町が波佐見町、世界一の登り窯...

福岡市の海の中道海浜公園のクリスマスローズと雪割草展
福岡市の海に面した場所に広大な敷地の国営海の中道海浜公園があります。米軍基地の跡地を利...

海の中道海浜公園で見かけた花々
まだ、冬の最中の2月、展示会の期間中も雪が舞う寒い日でしたが、園内にはチラホラ早春の花が...

海の中道海浜公園の展示会の風景
期間中は雪が舞う寒い日でしたが、沢山のお客様にお越しいただいて盛況でした。

小山飾りの園芸講座
海の中道海浜公園での展示会中に小山飾りを皆さん方と造る講座を私が担当しました。今回の材...

山野草とミニ盆栽誌の早春号が出ました。
山野草とミニ盆栽誌の早春号が出ました。今回で31回の連載、6年目に入りました。今回は大阪天...

山野草とミニ盆栽誌の早春号から小球根の連載
地元の親しい園芸仲間の小山毅さんが今回号から小球根の連載を始められました。これまでの園芸ニュースレターの編集実績や球根植物の豊富な知識に裏打ちされた中身の濃い4Pの連載です。 ...

冬の霞ヶ浦
霞ヶ浦の北側、此処からの筑波山、山の無い関東平野の中に一際高くそびえている。2月10日の景...

この季節の小山飾り
寒暖の差が激しいこの頃、小山飾りの木々や山野草も春の到来を待っています。先ずはサカイツ...

春を待つ小山飾り
今年も数多くの小山飾りの作品に色々な山野草を植えこみました。東側の棚、比較的大型の作品...
- 山野草の観察、講座、展示会などのご案内(16)
- NHK学園オープンかスクール(60)
- 北海道、自然の花巡り(545)
- 東北、自然の花巡り(443)
- 関東自然の花巡り(2852)
- 中部、信越、自然の花巡り(816)
- 西日本、自然の花巡り(1124)
- オーストラリア(13)
- スイス(41)
- カムチャツカ半島(41)
- 北アメリカ(17)
- 中国、雲南省(65)
- 中国、四川省(164)
- 中国、青海省(27)
- 中国、チベット、台湾(57)
- 中国、陜西省・甘粛省、吉林省、北京(43)
- マチュピチュ(28)
- 英国、オランダ、モロッコの旅(100)
- 山野草の鉢植え、各地の展示会(2133)
- 小山飾り(96)
- 武蔵丘陵森林公園(40)
- 国際雪割草協会(IHS)/越後丘陵公園(78)
- 成田野草の会(62)
- 山野草愛好会と会誌、関連書籍(47)
- 定期関連誌(130)
- 園芸関連著書、監修書(13)
- 園芸関連、共著書、関連書(11)
- 登山、フラワーウオッチング関連書(5)
- フラワーフォトクラブ、TV他色々(96)