goo blog サービス終了のお知らせ 

山の花は友達

島根県川本町の野辺の花

酔色のアオイスミレ

ごの土地でもイズモコバイモに出会えた。

キランソウ


各地の自然の花を訪ね、撮影しています。
山野草の栽培や育種も楽しみの一つです。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

アルプラント
ご無沙汰しています。
コバイモは日本に8種類が分類されてしいます。
ミノコバイモ、コシノコバイモ、カイコバイモ、アワコバイモ、トサコバイモ、ホソバナコバイモ、イズモコバイモ、トクシマコバイモです。バイモ属ではクロユリが加わります。
まこ
お山も花はいいな~。
こんばんは~
イズモコバイモは斜面にそって咲いてるのでしょうか。可愛いですね~。コバイモの種類も沢山あるんですね。

キランソウも小さな青い花がいいですね~。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「西日本、自然の花巡り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事