
今年の小山飾り、、、
今年も沢山の小山の花が咲き始めました。期待した開花、余り期待していなかったけど、結構頑...

小山飾りのプリムラ・シネンシスが満開
小山飾りのプリムラ・シネンシスが満開です。 小山さんと言うより、少し大きめの中山さんです...

小山飾りのプリムラ・シネンシスが満開
プリムラ・シネンシス(Primula・sinensis)は園芸種として広く流通しているが中国に自生する野...

10月の小山飾り教室
10月23日、今年秋から再びスタートした小山飾り教室の二回目、今回は6月にNHKTVの生活ホット...

久し振りに小山飾りです。
8月18日町内の親睦クラブの皆様方とご一緒に、近くのコミュニティーセンターで小山飾りを作りました。園芸そのものを余りなされていない方もおられたようですが、和やかな雰囲気の...

イワタバコの小山飾り
イワタバコの小山飾りが開花中です。 色々な材料の取り合わせで試行してみました。 先ずはシンプルな取り合わせです。この作品は今年の春に千葉市の県立青葉の森公園、緑相談所で皆様方と...

成田野草の会、初夏の山野草展開催中
小山飾りのトキソウ、1.5年前に植え付け、昨年花を楽しんで、屋外で越冬、今年1.5倍程度に増...

小山飾りのカモメランが開花しました。
昨年の初夏に偶然に入手できたカモメランが昨年の千葉の酷暑を耐えて、今花が咲いています。...

小山飾りのカモメランが開花しました。
鉢は小山飾り鉢5号吊鉢ですが、吊って栽培していません。一緒に植えているのは斑入りのクロモジ、ホウホウシャジン、そして今年の春にウチョウランの球根を数本、山に穴をあけて差し込みました...

千葉市 青葉の森公園 春の山野草と山野草の写真展 【久志博信個展】
イワチドリが満開の小山飾り、昨年植え付けた(穴をあけて差し込んだ、、)球が今年も元気に...
- 山野草の観察、講座、展示会などのご案内(14)
- NHK学園オープンかスクール(60)
- 北海道、自然の花巡り(545)
- 東北、自然の花巡り(416)
- 関東自然の花巡り(2848)
- 中部、信越、自然の花巡り(816)
- 西日本、自然の花巡り(1124)
- オーストラリア(13)
- スイス(41)
- カムチャツカ半島(41)
- 北アメリカ(17)
- 中国、雲南省(65)
- 中国、四川省(164)
- 中国、青海省(27)
- 中国、チベット、台湾(57)
- 中国、陜西省・甘粛省、吉林省、北京(43)
- マチュピチュ(28)
- 英国、オランダ、モロッコの旅(100)
- 山野草の鉢植え、各地の展示会(2069)
- 小山飾り(96)
- 武蔵丘陵森林公園(40)
- 国際雪割草協会(IHS)/越後丘陵公園(78)
- 成田野草の会(62)
- 山野草愛好会と会誌、関連書籍(47)
- 定期関連誌(130)
- 園芸関連著書、監修書(13)
- 園芸関連、共著書、関連書(11)
- 登山、フラワーウオッチング関連書(5)
- フラワーフォトクラブ、TV他色々(96)