
オニイワタバコが咲いています。 ラモンダ・マイコニと呼ばれているイワタバコ科で・・・
開花中の山野草・・・オニイワタバコが咲いています。ラモンダ・マイコニと呼ばれているイワ...

ハルリンドウが咲きました。 この小山飾りで育って咲けば凄く良いのですが・・・
開花中の山野草・・・ハルリンドウが咲きました。この小山飾りで育って咲けば凄く良いのです...

サカイツツジの日本の自生地は根室の落石岬の手前の湿原です。 観察路の木道から・・・
開花中の小山飾りのサカイツツジ・・・サカイツツジの日本の自生地は根室の落石岬の手前の湿...

蕾が膨らみ始めた原種のクリスマスローズ、 H.アトロルーベンス、可愛い蕾が・・・
蕾が膨らみ始めた原種のクリスマスローズ・・・H.アトロルーベンス、可愛い蕾が日増しに膨ら...

クリスマスローズも咲き始めました。 原種のH.アトロルーベンス(?)の小山飾り・・・
開花中の山野草、クリスマスローズも咲き始めました。 原種のH.アトロルーベンス(?)の小山飾...

イワシャジンの小山飾り・・・ 鉢植えで無く、自然風の風情の演出です。
開花中の山野草、秋の花、次々と・・・ イワシャジンの小山飾り・・・ 鉢植えで無く、自然...

開花中の山野草、夏の花が次々と、 小山飾りのクルマユリ・・・
開花中の山野草、夏の花が次々と・・・ 小山飾りのクルマユリ・・・ そしてヒメユリ、サツ...

開花中の山野草、ソバナが色々咲いています。 ソバナの小山飾り・・・
開花中の山野草、ソバナが色々咲いています。 ソバナの小山飾り、毎年綺麗に咲いてくれます...

開花中の小山飾り・・・ショウジョウバカマが咲いています。
開花中の小山飾り・・・ショウジョウバカマが咲いています。 相棒のアセビ君の花は今年はお...

開花中の山野草・・・春の兆し!!! クリスマスローズの原種、H.デュメトルム。
開花中の山野草・・・春の兆し!!! クリスマスローズの原種、H.デュメトルム。小形で小...
- 山野草の観察、講座、展示会などのご案内(16)
- NHK学園オープンかスクール(60)
- 北海道、自然の花巡り(545)
- 東北、自然の花巡り(443)
- 関東自然の花巡り(2860)
- 中部、信越、自然の花巡り(816)
- 西日本、自然の花巡り(1131)
- オーストラリア(13)
- スイス(41)
- カムチャツカ半島(41)
- 北アメリカ(17)
- 中国、雲南省(65)
- 中国、四川省(164)
- 中国、青海省(27)
- 中国、チベット、台湾(57)
- 中国、陜西省・甘粛省、吉林省、北京(43)
- マチュピチュ(28)
- 英国、オランダ、モロッコの旅(100)
- 山野草の鉢植え、各地の展示会(2147)
- 小山飾り(96)
- 武蔵丘陵森林公園(40)
- 国際雪割草協会(IHS)/越後丘陵公園(78)
- 成田野草の会(62)
- 山野草愛好会と会誌、関連書籍(47)
- 定期関連誌(130)
- 園芸関連著書、監修書(13)
- 園芸関連、共著書、関連書(11)
- 登山、フラワーウオッチング関連書(5)
- フラワーフォトクラブ、TV他色々(96)