goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日がサプリ☆~ハワイアンキルトやフラダンス、ハワイアンなものにもっと囲まれたい~

テニスやゴルフ、ハワイアンキルトにはまったり、フラも踊ったり、ハワイアンな物作り、セルフネイルも楽しんでます♪

まさかフェデラーが・・・。

2007-11-13 | スポーツ
今ケーブルテレビのGAORAでATPのチャンピオンシップの
ラウンドロビンが放映されてます。

たまたま誰が対戦してるのかな~と思って見たら、
王者フェデラーゴンザレス
試合はファイナルセットにもつれ込みすごーい打ち合いだったけど、
なんとラウンドロビンの1戦目でフェデラーが敗れてしまいました

フェデラーが負けるのあんまりみたくなかった・・・です。
でも、まだ始まったばかりだからこれにめげずまた明日からがんばれ~

軽井沢テニス合宿2

2007-09-03 | スポーツ
前回雨であんまりテニスができなかったリベンジで、
またテニス合宿に行ってきました。

まず、一日目は早めに軽井沢に行って、ショートコースゴルフ


&やまと豚を満喫しました。やっぱり柔らかい~天気も回復して良かったわぁ


今回は2日目も3日目もがたくさんできてほんと良かったです
霧はあいかわらずすごかったけど・・・。
テニス合宿に行ったくせに、2日目はゴルフの影響で背筋が痛い痛い
使ってないとあんなにも筋肉痛になるもんだ~と運動不足を実感しました

3日目は筋肉痛もすっかり回復して、もっともっとやりたかったけど、
帰らなくちゃいけないからね~テニスに夢中で写真もぜんぜんとらなかった

あとはに入って疲れを取り、威勢のいいカウボーイのステーキ屋さんで、また肉を食べてしまいました
柔らかくておいしいお肉でした。今回の合宿は肉づくしだったなぁ・・・。

もっともっと練習してうまくなりたーい
また合宿しましょ~とっても楽しかったです



ワクワク☆ウィンブルドン開幕

2007-06-26 | スポーツ
今年もウィンブルドンの季節がやってきたぁ~
毎年この時期は寝不足が続くけど、見ずにはいられないのぉ

やっぱりテニスといえばウィンブルドンだよね
日本勢にもがんばってほしいけど、大好きなヒンギスにも・・・。
でも、昨日の1回戦はほんとあぶなかった
魔の2番コート(シード選手が敗退する確立が高いコート)
でやったらしく、1セットとられて、2セットめもマッチポイント2回あったのをしのいで、3セットめは6-0でさすがの実力だった
ほんとって一瞬にして流れが変わるから怖いよね~
なんとか勝ってくれてよかったよぉ。本人も苦笑いしてたけど・・・。

今年はNHK頑張って一回戦から中継してるから嬉しいな
今日の深夜は中村あいことヒンギスが対戦するからちょっと楽しみ
こういうときHDDレコーダーはたくさん撮れるから助かるわん
全部で110時間位とれるのになんだかすぐいっぱいになっちゃうんだぁ。
なんせ夫と2人してっ子なもんで
最近ケーブルテレビの海外ドラマもおもしろくて見てるし、
あ~時間がたりないわぁ
やっぱりミシンかけながら見ようっかなぁ





ニューガット♪

2006-11-22 | スポーツ
テニスのスクールに行ってる頃は、3ヶ月に一回張っていたガットだけど、
なんだか、スクールに行かなくなったらほったらかしだった

気がつくともう1年も張ってなかったから、さすがにやばい

近所にガット張り専門のお店があるので、夫の分と一緒に張ってもらったの

夫がエルボーになったと言ったら緩めに張ったほうがいいと言われたよ。
お店のご主人は知り合いにあのフェデラーのストリングを張った人がいるんだって
公式には、52ポンドだけど、ほんとは48ポンドで張ってるんだって

意外に緩いんだね~ということで夫もフェデラー好きなので、

48ポンドで私は50ポンドで張ってみました!肘に優しいガットで


TOALSONから出てるアスタリスク125というガット
新し物好きの私はさっそく飛びついた
なんだか断面図がハワイアンキルトみたいで可愛い
お店のご主人がサービスでこのガットのストラップをくれたよん

このガットは新製品でとてもホールド感がいいそうだ
細いガットは使った事ないんだけど、どうなのかな~

久々ニューガットは嬉しいわぁ今晩早速初打ち~

久々に夫婦でテニス♪

2006-11-19 | スポーツ
土曜日に約3ヵ月ぶりに夫と2人でをしたの
8月くらいに夫がテニスエルボーになってしまったので、
週末は一緒にテニスができなくなっていたから、ほんと久々

いつも当日に市のテニスコートに時間を見計らってをかけるの
それでその日にキャンセルになったコートを狙うんだぁ。
だいたい確立は8割できるかな~抽選で当てるより確立いいかも
コートはオムにコートが張り替えてあってすごくやりやすくなってて
おばちゃんやおじちゃんたちがいっぱいやってた
コートの紅葉がきれいだったよ



夫はシングルバックハンドだったけど、肘が痛いのでダブルバックハンドの
練習をした結構形になっていたよ
私はフォアよりもバックハンドの方が好きだから打ち合いは楽しかったな
来週は夫の地元の友達達と久々にテニスなので、一応練習しとかないとね
でも無理するとまた痛くなって私みたいに9ヶ月も休まなくちゃいけなくなるから
気をつけないとね~

テニスエルボーには以外に温シップが効果を発揮したみたい
私は肩こりとか筋肉痛の時も温シップを最近使うようにしてるの
特に寝る前に張るとすごい熟睡できる眠れない人は試してみてね

テニスのあとは近くのお気に入りの狸の湯に行って癒されましたぁ
やっぱりはセットだね

今日は一日だったねぇ。
夕方からATPの最終戦の決勝戦があったので夫と観戦

対戦はフェデラーブレイクだったけど、
あっけなくフェデラーの勝利でしたやっぱり強い
でももうちょっといい試合を期待していたからちょっとがっかり

準決勝のナダル戦のほうがかなりいい試合だったよ
王者フェデラーは無敵だわ