昨日のテニスの日は前回の

のリベンジを果たすべく、
会社の近くの親善ダブルス大会に出場してきましたぁ
今回はリーグ戦の1位が決勝トーナメントに進めるという形式で、
とりあえず、1勝を目標に頑張ろうと思いました
ところが、なんと奇跡的に全勝でリーグ戦を勝ち抜き、さらに
決勝トーナメントも勝ち上がり、なんと決勝戦へ・・・。
こんなこと初めてです

頑張りました

でもでも・・・なんと決勝戦の相手は女子大生

それも上のクラスのトーナメント上位の常連さんでした

ドローに無理があるよねぇ・・・とパートナーと語りながら、でもやるしかないので、開き直り戦いました

二人で戦える

これがダブルスのいいところですよね
終わってみれば、完敗で0-6だったんですが、
ノーアドバンテージの40-40が3回もあってすべて落としてしまったので
ちょっと悔しさが残ってしまいました

やっぱりメンタル大事です

もっと強気でいけたら良かったのですが・・・。
まあ、親善試合ということで、本来なら戦うこともできない相手と戦えていい経験をしましたよん

やっぱりボレーをもっと頑張らないと
笑えるのは賞品の靴下は優勝も準優勝も同じだったこと

抽選会ではこのバッグをゲットしました

くじ運だけは強いんですよね・・・
でも、一日に5試合やって4回勝ったし、頑張ったということで、
自分にご褒美で夜は夫と大好きなもんじゃ焼きを食べにいって、
ルネサンス

してきましたよ
あ~楽しかったけど、ほんと精神的にも肉体的にも疲れました

でも、また練習して試合に出たいです