goo blog サービス終了のお知らせ 

Kapua

see you tomorrow

MELE KALIKIMAKA

2005-12-24 23:39:21 | クリスマスの風景
朝から仕事、明日も仕事
ケーキ失敗
又風邪かも

冴えないクリスマスイブ
皆さんも体だけは大切に

隣の席のおじさん(上司)が女子部にケーキ買ってくれました
砂糖たっぷりだろうけど…今日は食べちゃった~

横浜観光

2005-12-23 23:20:03 | クリスマスの風景
大阪からKealohiが遊びに来てくれたので、初心に戻り?1日横浜観光
普段ブラブラしてるのに、いざ人を案内しようと思うと見るとこ無いなぁ~
取りあえず「好々亭」でランチ:祝日なのに650円ランチやってて偉い!
関帝廟で記念撮影→聘珍樓で月餅購入→元町ハワイアンショップ巡り
→洋館通りを歩きながらカンガルー紹介→ChristmasToysでお買い物
→港の見える丘公園→山下公園通り
で、最終目的地LeiHale
ココにはHDCの皆が集まってくれた
私とWailani以外は皆今年知り合ったばかりの人たち
大人になって友達が出来ることなんて少ないのに、今年こんなに仲良くできる友達に会えて本当に感謝

散々飲んで食べてKealohiをホテルまで送る帰り道
みなとみらい地区は恒例の全館点灯
あぁクリスマスなんだなぁ~

戸部警察署

2005-12-13 21:52:42 | クリスマスの風景
夏に書き換えた免許…すっかり取りに行くのを忘れて、督促が来てしまった
その間ハワイには2回行けたのに、戸部警察署は遠くてねぇ…
でも、そんな理由で失効でもしたらイヤなんで、今日慌てて行きました
そしたらねぇ~受付の女の子がかわいいの
で、すんごくイイ笑顔
もー好きになっちゃいました
女の子の笑顔は地球を救うね!マジで
暮も押し迫って忙しいですが(私なんて…この時期に部下一人減らされて
是非世界平和のために笑顔を忘れずに

クリスマスのある風景in横浜(その14)
女の子の笑顔のために男の子は素敵なクリスマスプレゼントをお忘れなく

業界人

2005-12-12 23:28:52 | クリスマスの風景
本屋に寄ったら
モデル業界:長谷川潤ちゃんが表紙のヴァンサンカンが目の前に!しかも連載まであるんだぁ~知らなかったとは言え…凄いぞ
セラピスト業界:wailaniセラピストの別冊にバーンと見開きカラーで出ていた!!凄いぞ

建設業界、保険業界、自動車業界…この世に数々業界あれど、業界人って検索すると、やっぱり「業界」ってエンタテインメント業界を指すのね~

クリスマスのある風景in横浜(その13)
仕事帰りSMAP×2まで時間があったので、みなとみらい周辺のイルミネーション撮影
パンパシのロビーで業界人に遭遇
夜の9:30から打ち合わせなんて私は嫌だなぁ…
まぁ一人でホテルのツリー撮影ってーのもどうかと思うけどね
で、暫し立ち話
私は業界人じゃ無いけど、周りは業界人だらけ

師走

2005-12-10 23:28:57 | クリスマスの風景
土曜日はフラのレッスン
毎週本当に自分の才能?の限界を感じさせられる…
何でこんなに頭悪いんだぁ?
そして、基礎体力無さ過ぎ
来年の目標は腹筋・背筋・握力を強化!って事にするかぁ~
もうそんな事を考える季節
しかし、まず手を付ける事は年賀状のデザインからだな

クリスマスのある風景in横浜(その12)
ウチの近所は観光地なのに人が少ない

New York New York

2005-12-09 23:55:48 | クリスマスの風景
洋楽かぶれだった頃、TVKの「FIGHTING 80's」で赤のストラトキャスターをかき鳴らす人にノックダウンさせられた

同じ頃、部屋にはLPの予約特典でもらったモノクロのポスターが貼ってあった
LPの最初に流れるチリンチリンと小さく流れる鐘はおりんの音にしか聞こえなかった
アメリカでは12月8日だが、時差があるのでそのニュースが流れたのは日本時間の12月9日
何て理不尽なんだろうと思ったし、こんな風にこんな日が来るような気もした
その後私をノックダウンした人はNew Yorkへ旅立ち、私も初海外旅行に極寒のNew Yorkを選んだ
えぇ行きましたよ「ダコタハウス」もストロベリー・フィールドの「IMAGIN」も

12月9日は母の誕生日であり、雅子さまの誕生日
今年は特に25年なんで、毎朝ラジオからジョンの曲が流れている
絶対に忘れられない、忘れようもない12月9日

クリスマスのある風景in横浜(その11)
四半世紀…変わったものと変わらないものって何だろう
Very Merry Christmas

風呂・メシ・寝る

2005-12-07 21:53:56 | クリスマスの風景
この世は妬み・嫉み・僻みで出来ている・・・
とは、美輪様のお言葉
まさかそんな事が自分の身に降りかかるとはね~ちょっと驚き!
どうしたら良いか混乱したんで長風呂したら結構スッキリ!
後は「Ho'oponopono」ですな
これからじっくり煮込み料理など作ってあのコの妬みと一緒に食ってしまおう!

クリスマスのある風景in横浜(その10)
仕事帰り…駅に向かう途中にある海岸教会
こんな風景がいつもそばにあるから横浜が好き

悪夢

2005-12-04 20:36:22 | クリスマスの風景
「疲れて昼寝をしてしまい、ふと目が覚めると18:05…もう本番が終わっている…携帯を見ると電源が切れている~あぁ何度も電話があっただろうに…あまりの事態にどうしたらよいか呆然と暗闇を見つめる私」にびっくりして目が覚めた
今日はまだ日曜日の朝
これから仕事に行かなければ…朝から驚いたぜ

明日は鎌倉芸術館の本番
何か手伝える事が無いかなぁ~と思い、お花係をかって出た
そう、私が行かないと皆の髪飾りが無い事になってしまう
こんな夢を見るなんて、私に皆の緊張が移ったのかな?
とにかく正夢にならないよう、明日は昼寝しないぞ!!

クリスマスのある風景in横浜(その9)
あまりに寒いので残業などする気ゼロ
近くで働く友達に連絡を取って餉餉で夜ごはん
ランドマークの今年のツリーはスワロフスキーのオーナメントでいっぱい
プロデュースはクリちゃん
クリスタル繋がり?

デトックス

2005-12-03 22:19:47 | クリスマスの風景
HILO最終日の朝、ama-yaに置いてあるノートに
「ハワイにいる時の自分の顔が好き」と書いた
滞在中100%スッピン
でも、鏡を見て毎朝「よし!」と思った
日焼け止めさえ適当でも「まぁいいか」としか思わなかった
(おかげでどうやら黒くなってるらしいが)
日本に帰ってきてからは、すっかり元に戻ってしまったが
今日岩盤ヨガのレッスンが終わった後鏡を見たら、ハワイの顔になっていた
どうやら私にとってのハワイは、岩盤と同じく「体内の有害物質を排出する」効果があることが証明された
だからって、岩盤浴&ヨガ行ってればハワイに行かなくていいってワケではありませんが…

クリスマスのある風景in横浜(その8)
横浜高島屋のクリスマスイルミネーションは消費電力の30%が風力発電で賄われている

今年のクリスマスの予定は?

2005-12-02 21:00:42 | クリスマスの風景
本日のgooTBのお題
そう言えば昨日から12月でした…私は仕事×2ですよ~
しっかし、クリスマスに普通に休める人ってかなり少ないんじゃないですかね?
大昔お付き合いしていた人はウインドディスプレイのバイトをしていたので、クリスマスの夜は徹夜でお正月用の飾りつけ作業をしていました
肝心なところで「おいおいバイトかよ」と思ったこともしばしば
(例えばバレンタインデーとかね)
少なくともサービス業なら絶対に無理だしね
病院、消防、警察とか~バスの運転手さんだって
3連休出来るのって極一握りの人たちだけだよなぁ…

クリスマスって聞くだけでワクワクするし、クリスマスのある景色も大好き!
皆が楽しくクリスマスを過ごせる様頑張ってお仕事しますわ
(あぁ~すんごいキレイ事…どこかにサンタはおらんかね??)

クリスマスのある風景in横浜(その7)
仕事が終わり、疲れた気持ちでマンションに帰るとロビーにツリー
ほっとする瞬間