goo blog サービス終了のお知らせ 

Kapua

see you tomorrow

また会う日まで

2014-11-27 20:14:01 | カンガルーのお稽古

10年続けたカンガルーのお稽古
先生が北海道に引っ越すことになり、最後のレッスン
これからは自主練の日々か。。。寂しいけれど、先生の新たな出発を笑顔で見送りたい
来年は北海道の自然の中でレッスン出来たらいいな
先生今までありがとう
これからもよろしくお願いします

かすみそう

2013-04-18 16:00:51 | カンガルーのお稽古
その昔、どんな花束にも必ず入っていたカスミソウ
バラやカーネーションとカスミソウの組み合わせは、昭和の花束のお約束だった
で、今回のレッスンは『昭和の香りがしない』花束
レッスンお休みだったもとこちゃんへ
いかがでしょうか?


たまたま振り返ったところ
初レッスンは2004年9月9日
それにしちゃぁ進歩してない気がする。。。

青い花

2013-04-08 18:21:41 | カンガルーのお稽古
大昔、花束はバラとカスミソウがあたりまえだった
かなり昔、高橋永順さんの登場でフラワーアーティストなんて言葉も知ったし
何でも無い野の花みたいなものをさりげなくまとめるのを見て衝撃を受た
お花好き女子の大半は彼女の花に夢中になったんじゃないかと思う
(HIROMI GOとリーのウエディングのお花も永順さんだった)
そんな永順さんの大好きなデルフィニウムは
いつも白いブラウスと白いスカート、白いスニーカーで麦わら帽子だった永順さんが浮かんで
『さりげない野の花束』しか想像できないのだけれど。。。

さりげない野の花束にしないデルフィニウムの花束が今回のお題
さて、クリア出来たのか?
ちなみに次回はカスミソウの予定。。。昭和の花束にしないのが約束

春を待つ

2013-01-28 13:26:44 | カンガルーのお稽古
1月も終わってしまう。。。
写真展まであと1週間なのに、テストプリントが終わったところでプリンターがダウン
買い換えるしか無いらしい
インクもお気に入りの紙も大量に仕入れて、やる気満々だったのに
仕方が無いので、プリント出しに行ってきました
時間的に仕上がりの確認も出来ません
気に入らなくても、そのまま展示します
なんでいつも夏休みの宿題みたいになっちゃうんだろう~

今年最初のレッスンは、春の花
ガーベラに隠れちゃっているけれど、ラナンキュラスが大好き
寒いのは、もう飽きた