goo blog サービス終了のお知らせ 

Kapua

see you tomorrow

冷やし中華はじめました

2008-05-24 23:17:07 | カンガルーのお稽古
旬は短い  1年間待っていた芍薬の季節が、もうオシマイ
プチ芍薬祭りで、又来年までさようなら

 今週のうららは、私より私らしいブーケを作っていました

カンガルーに向かう途中、長白山に「冷やし中華」の文字発見
去年はどんなに暑くても梅雨明けまでお預けだったのにっ
レッスン帰りに即行!
聞けば『余りにも「冷やし中華まだですか?」と聞かれるので昨日から始めたの~』

早速今年最初の薬膳冷やし中華

芍薬の旬は過ぎてしまいましたが、これからは冷やし中華~
今年は何回食べられるかな?

空間を活かす

2008-05-04 23:55:47 | カンガルーのお稽古
どんな事だってモノだって時間だって活かすに限る
しかし。。。
コレは本当に苦手
 縦横斜めの空間を活かす
ゆきこせんせーに花材選びまで助けてもらって何とか完成
 昼間レッスンしたれーちゃんから送られてきた作品と極似
 うららは得意なんだよねぇ

私は多分空間認識能力が低いんだ。。。
でも  こういうのは好き
好きなことばっかりやってちゃ成長しないのは分かってるんですけどね


桜が咲いた!?

2008-04-14 00:00:24 | カンガルーのお稽古
さて、京都を訪れた主目的は美歌さんのライブ「桜が咲いた2008in法然院」に桜を活けるカンガルーのお手伝い
そう、美歌さんは桜が大好きなのだ

ライブ会場が大好きな法然院と聞いて、即立候補
 本堂では、ライブの準備が着々と
 憧れの法然院の中を我が物顔で歩き回り
裏口から出入りする日が来るなんて…人生とは分からんもの
 本堂入口に枝を活ける由紀子せんせー
枝?。。。そう、寒すぎて予想以上に蕾が開かなかったのです
 本当の自分なんて
 全部本当の自分だから
いやになるほど 本当の自分だから 嘘のひとつも つきたくなるよ
「これ外しますか?」とお寺さんに聞かれ
「いえ!このままがいいです!」と、即答した私たち
 この奥が本堂です
 お手洗いにはアレンジを


何と見事な枝振りでしょう
ステージ下手に無事活け込み完了 
 リハーサルも順調に終了
(建物内は非公開で撮影禁止なので、正面画像は無しで…)
残念ながら、本番は途中で失礼し帰途へ着きました

さて、本番が終わるまでに桜は咲いたのでしょうか?
(あれ?誠さんの写真が一枚も無い。。。)

ありがとう

2008-03-31 00:39:42 | カンガルーのお稽古
カンガルーのお稽古を続けていて良かったなぁ~

思うことの1つが
「その人に似合うお花を考えて、ブーケに出来ること」
 Nさんにはエピデンドラムカラー
Rちゃんには  黄色とピンクのバラを

二人には本当に助けてもらった
新しいところに行っても、楽しく明るく頑張ってね
本当に本当にありがとう

会う回数は減るけれど、これからもよろしくね

久しぶり

2008-02-15 12:37:03 | カンガルーのお稽古
 仕事でごそっと余ったお花で
久しぶりにブーケ作成
一人自主練
お花を触るのは、今年はじめて
やっぱり気持ちいい
清々しい気持ちになれる
早くレッスン始めたいな

カメラの本を読むも、一体何が書かれているのか
アラビア語くらい意味不明
白飛び?そんなのどーでもいいや…
ってことで、撮った中でイチバンかわいかった今年最初のお花たち

カウントダウン

2007-11-25 00:16:59 | カンガルーのお稽古
アドベントは来週からだけど
これから始まる1年で最も幸せで大切な日のために…
さぁ、リースを作りましょう
私だって、ボンドを使えば 
 こんなに可愛いリースが出来るのよ
大人は  樅や檜葉を細かく分けて
 
山帰来の蔓で出来た土台に、ワイヤーでこつこつと巻きつけて行きます


森の中に居る様な、幸せな香りに包まれてリース完成
 余った時間と花材で作った小さめのリースは
今日仕事で欠席のうららへ

小さなことから

2007-11-11 11:11:29 | カンガルーのお稽古
何となく、パリの花束たちってラッピングされずに
人と一緒に歩いている気がする
見たことあるワケじゃないけど、バケッドがそのままカゴに入っているような?
勝手な憶測だけど、もっと花が日常にあるようなカンジ
由紀子さんは以前からラッピングしないブーケを提案して行きたいと言っていた
やっぱり花が包まれたセロファンの殆どが一瞬でゴミになることを考えると、ラッピングを考えるのは、お花屋さんにとって小さくて大きい1歩だと思う
先日カンガルーでお客様から「ラッピング無しで、グリーンを使ってください」とリクエストがあったそうだ
私もそういうリクエストがさらっと出来る人になろう

久しぶりのレッスンは、好きな秋のブーケをラッピング無しで!

私は周りにちょっとだけクリスマスの香り
 うららはヤツデで周りをぐるっと

Halloween

2007-10-20 23:19:15 | カンガルーのお稽古
仕事でばたばたしている時こそ、作らなければいけない時間
時間が無い時こそ、大切にしたい時間
少し位の体調不良は、植物が吸い取ってくれる
 今日のお題はハロウィン
私はカボチャ形の入れ物にアレンジを作っただけ~だけど

 もとこ嬢は、巨大カボチャに
 てんこ盛りの花冠
この愛情もお花も溢れんばかりの高価なカボチャは…
(今ではすっかり私達から呼び捨てにされている)基夫の元へ→
どうか、この健気な気持ちが届きます様に♪
(しかし、気持ちまで託されるペリカンさんは大変だぁ)