goo blog サービス終了のお知らせ 

Kapua

see you tomorrow

秋のリース

2008-09-21 20:09:48 | カンガルーのお稽古
 同じグリーンを使っても、夏のリースとはちょっと違う

 うららと
 もとこちゃん
虫の音を聞きながら、ジックリ座って秋のリース
慌しい毎日の疲れを吸い取ってくれるお花たち
今日も自然の力に感謝

私のハワイアンネーム Kapua=the flower=お花
っと言うワケで、manaburgers blogでは(花)で記事をUPしています
ご覧ください

ゆるゆると。。。

2008-09-12 20:21:43 | カンガルーのお稽古
 一ヶ月ぶりにカンガルーのお稽古
先生も生徒もゆるゆるとペースを取り戻す秋のひととき
思った程戸惑わず、1時間で完成したグリーンのブーケは
疲れ果てている友達に差し入れ

 一緒にレッスンしたれーちゃんは
体調の優れないお母さんにプレゼント

やっぱり、私たちはお花の力を信じてる

幸せの足音

2008-07-27 12:56:04 | カンガルーのお稽古
 何となく。。。友人一同勝手に「結婚しないだろう」と、思っていたaremity7氏のWedding
会場に飾るお花とブーケ&ブートニアをチームカンガルーで作らせてもらいました
 高砂はもとこちゃん
 テーブルはれーちゃん
 幸せな二人にますますの幸せを!


もう一つ近づいている幸せの足音はどうなってるかな?
連絡待ってます

ゲイラックス

2008-07-25 08:41:27 | カンガルーのお稽古
ゲイラックスなんてー名前は、カンガルーでお稽古を始めるまで知らなかった。。。

暑いので、椅子に座って地道にアレンジメントを作る
ちなみにこのアレンジ
1週間前に作ったんだけど、まだ健在
ランの花って暑さに強いんだなぁ

 写真じゃ分かり辛いけど
同じ葉っぱと同じ高さのオアシスを使っても。。。
私のは平べったくて、うららの作品が背高なのは。。。
レッスン始めて3年経っても変わりません

夏のリース

2008-07-11 11:05:52 | カンガルーのお稽古
 梅雨明けはまだだけど、暑くてバテる
気が付けば、7月も中盤に差し掛かっている。。。
一体何をやっているんだろう
取り合えず、涼しげな夏のリースを作る


同じグリーンを使っても出来上がりは違うのです。。。

レッスン後、せんせーに作ってもらったブーケ  を持ってレイハレ
敬愛するマミさんの生徒さんたちのフラを見る
本当に愛に溢れた素敵なミニ発表会だった
マミさんの人柄が滲み出ている素敵なフラ
こうやってALOHAに触れられるから、フラは止められない

ウエディング ブーケ

2008-06-27 20:30:16 | カンガルーのお稽古
例えカジュアルであっても、ウエディングブーケと普通のブーケ型花束は、似て非なるもの

一番の難関はドーム型に作ること
参列者が真横から見ても美しく 
花嫁さんが見下ろしても綺麗じゃないといけない


ブーケを持つ瞬間が一番美しく咲き誇る花を選ぶ
花の日持ちは考えない
その瞬間をいかに美しく、花嫁さんを引き立てるかが最重要課題

使いたいお花は沢山仕入れて、最良のものを厳選して使う
幸せの瞬間を引き立てるためなのだから、細心の注意を払う
普通に花束を作るのとはワケが違うのだ。。。

6月最後のレッスンは「カジュアルなウエディングブーケ」
普通の花束に見える?
でも、侮るなかれ。。。
小さくても、完成までの時間も金額も普段の1.5倍
ウエディングブーケは、女の子にとって一大事なのだ

おはなのちから

2008-06-13 00:01:06 | カンガルーのお稽古
何だか今日は疲れていた
陽気のせいかもしれないし、何かのせいかもしれない。。。
とにかく眠りたかった
けど
何とかカンガルーに辿り着き、OHANAとお花を触っていると

不思議と疲れが取れてくる
 もう、今年は終わりかと思っていた芍薬に又会えた
 うららの今日のテーマは優美な銀座らしい。。。
 もとこちゃんは、今日も彼にプレゼント

どんなときでも、わたしにはおはなのちからがあるから大丈夫
もちろん仕上げは、長白山の薬膳冷やし中華♪

バラの香り

2008-06-06 21:36:42 | カンガルーのお稽古
心を温め慰め安らぎを与えてくれる
神経の緊張を緩和し、とてもゆったりとした気持ちにしてくれる
甘美で優雅な香り。。。幸福感を与えてくれるローズ
この香りを嗅いで、不愉快になる婦女子がいたらお目に掛かりたい
私はローズの香りが大好き

カンガルー仲間がお休みだったので、ゆきこせんせーとお話しながら
リラックスして優雅にバラのブーケ。。。
と思ったが、得意なはずなのに上手くラウンドに出来ず、意外と苦戦


花材:バラ(シェークスピアシオン)、アストランチャグミ