近頃、ピッカピカの天気ではなく
晴れたり曇ったりの天気が続いてますから
意外と涼しくて、外の花々の様子を見に行きました。
外に出るのが楽になったもう一つの理由として
昨日「どこでもベープ」を買ったからです。
蚊の攻撃に遭いやすい私は
この時期、外に出るのがとても億劫なんですね~。
もちろんこれはパーフェクトじゃありませんから
朝の内、居そうな所にシュッコロをかけておきます。
すると「蚊」は、当然死ぬか居なくなり
刺されにくくなるって訳です。
こんな簡単な事柄を今まで気づかず
蚊の攻撃の的になっていたかと思うと…
情けないと言いますか。

まずは「パパイヤ」
葉っぱはかなり大きくて
茎も太くなってきましたが…
実が付く前に寒くなりそうな…。


マリーゴールドは、梅雨も暑さも乗り越えて
かなり大きな株に育ってます。

クチナシも、何とか育ってます。

雑草のカタバミですが、花は綺麗ですね~。
ヤマトシジミチョウの食草です。
この花がなくなると絶滅しちゃうんですよね。

ビオラを植えていたプランターから
ニョキニョキ生えてきました。
何のお花でしょう??
で~~~~
今日の「お題」の(油断大敵)ですが~~

真っ赤や黄色で、大輪の百日草(ジニア)
種を取って、来年これらだけを咲かせよう!
と思っていたのに…・
気が付いたら、な、何と芽が出始めてました。

ヤダぁ~~~
もう、ダメじゃありませんかぁ~。
枯れるまでじっくり!が仇になってしまいました。
まだ大丈夫!と油断したのが悪かったです。

締めくくりは「ケイトウ」
鶏のトサカみたいなので「鶏頭」なのですが…
それはさておき、昔から馴染みの花ではありますが
よく見ると、高級なベルベットのような光沢があり
なかなか素敵な花だ!と思います。
「蚊」を恐れず、暑さに負けず
これからはちゃんと、花々を管理しないといけませんね~。
健康も、暮らしもきちんと「管理」してこそ。
と、いう訳で明日は「胃がん検診」ですぅ~~
※ 夕方、ミン達が「バースディケーキ」を持ってきてくれました。
胃がん検診でたくさん食べられませんから
夕飯抜いて、ケーキを食べてしまった私です。
晴れたり曇ったりの天気が続いてますから
意外と涼しくて、外の花々の様子を見に行きました。
外に出るのが楽になったもう一つの理由として
昨日「どこでもベープ」を買ったからです。
蚊の攻撃に遭いやすい私は
この時期、外に出るのがとても億劫なんですね~。
もちろんこれはパーフェクトじゃありませんから
朝の内、居そうな所にシュッコロをかけておきます。
すると「蚊」は、当然死ぬか居なくなり
刺されにくくなるって訳です。
こんな簡単な事柄を今まで気づかず
蚊の攻撃の的になっていたかと思うと…
情けないと言いますか。

まずは「パパイヤ」
葉っぱはかなり大きくて
茎も太くなってきましたが…
実が付く前に寒くなりそうな…。


マリーゴールドは、梅雨も暑さも乗り越えて
かなり大きな株に育ってます。

クチナシも、何とか育ってます。

雑草のカタバミですが、花は綺麗ですね~。
ヤマトシジミチョウの食草です。
この花がなくなると絶滅しちゃうんですよね。

ビオラを植えていたプランターから
ニョキニョキ生えてきました。
何のお花でしょう??
で~~~~
今日の「お題」の(油断大敵)ですが~~

真っ赤や黄色で、大輪の百日草(ジニア)
種を取って、来年これらだけを咲かせよう!
と思っていたのに…・
気が付いたら、な、何と芽が出始めてました。

ヤダぁ~~~
もう、ダメじゃありませんかぁ~。
枯れるまでじっくり!が仇になってしまいました。
まだ大丈夫!と油断したのが悪かったです。

締めくくりは「ケイトウ」
鶏のトサカみたいなので「鶏頭」なのですが…
それはさておき、昔から馴染みの花ではありますが
よく見ると、高級なベルベットのような光沢があり
なかなか素敵な花だ!と思います。
「蚊」を恐れず、暑さに負けず
これからはちゃんと、花々を管理しないといけませんね~。
健康も、暮らしもきちんと「管理」してこそ。
と、いう訳で明日は「胃がん検診」ですぅ~~
※ 夕方、ミン達が「バースディケーキ」を持ってきてくれました。
胃がん検診でたくさん食べられませんから
夕飯抜いて、ケーキを食べてしまった私です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます