goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

環境税??

2009年12月01日 07時46分51秒 | あれこれ
県民税に環境税が導入されるという。
個人・一律1000円と提示された。

なんか変よね~。

消費税は、消費の大小によって違うし
所得税も同様なのだから、環境税も一律!と言った
安直な課税ではなく
各県ごとに違ったりする事もないよう
全国で、消費税同様、同率での課税にすべきではないかと思うのですが…。

CO2排出などの多いものについての課税とか
もしくは人に依ってだとしたら、個人1000円などと言う事が無いように
(ダッテ、6人家族なら6000円)
一番楽な課税方法は所得税に準じて、行うようにするのが
一番良いような気がするのですが…。

それにしても県の「環境税」の課税の仕方の安直さに
ちょっと腹が立っている私です。

だってダッテ、そうなら寝たきりの人も赤ちゃんも1000円だし
環境生活考えてる人も、丸で環境に無頓着な人も1000円…なんておかしいです。

環境を促進したいからお金くれ!で済むんでしょうか??

環境問題はそのようなものではなく
もっと人間性の根幹に位置するものなのだから
環境税導入するなら、安直な気持ちではなく
せめて、実行する人々が「腹を決めて」自分が
「世界で一番環境促進のために、全霊かけて頑張る!!」の
実行力を示す必要があると思います。

天気:

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。