
台風は、北海道の彼方に去って
本来なら、台風一過の青空!のはずが曇っているのです。
何でも上空に寒気があり、冬型の雲があるんだとか。
で、晴れたり曇ったりのまだらの天気なんだそうです。
おまけに寒いですぅ~。
庭は無残になぎ倒されたものばかり。
窓という窓には、葉っぱのちぎれたのが張り付いてるし。
昨夜8時ころには雨はやんだようだったけれど
それからの吹き返しの風が凄くて
もう、もう・・・
今朝、ヤーコンなどの野菜に土をかけて応急処置をしたものの・・・
果たして持つかな??
何が凄いって、支柱が右や左に振り回されたと見えて
根元が大きく円状にえぐれている。
折れている支柱もあったりして
いかに今回の台風の威力が凄かったかがよく分かる。
海辺や川沿いの人は、床下浸水の被害もあったらしいし
停電になった地域もあった。
こんな程度で済んだのは、不幸中の幸いです。
被害に遭われた方々は、今頃どんな思いでいることでしょう?
何しろこの程度でも、庭を見ただけで
ガックリと疲れるんですもの。
いかばかりでしょうね?
自然災害とは言え、厳しい現実です。
天気:
画像:春先に咲かせるためのビオラです。
本来なら、台風一過の青空!のはずが曇っているのです。
何でも上空に寒気があり、冬型の雲があるんだとか。
で、晴れたり曇ったりのまだらの天気なんだそうです。
おまけに寒いですぅ~。
庭は無残になぎ倒されたものばかり。
窓という窓には、葉っぱのちぎれたのが張り付いてるし。
昨夜8時ころには雨はやんだようだったけれど
それからの吹き返しの風が凄くて
もう、もう・・・
今朝、ヤーコンなどの野菜に土をかけて応急処置をしたものの・・・
果たして持つかな??
何が凄いって、支柱が右や左に振り回されたと見えて
根元が大きく円状にえぐれている。
折れている支柱もあったりして
いかに今回の台風の威力が凄かったかがよく分かる。
海辺や川沿いの人は、床下浸水の被害もあったらしいし
停電になった地域もあった。
こんな程度で済んだのは、不幸中の幸いです。
被害に遭われた方々は、今頃どんな思いでいることでしょう?
何しろこの程度でも、庭を見ただけで
ガックリと疲れるんですもの。
いかばかりでしょうね?
自然災害とは言え、厳しい現実です。
天気:

画像:春先に咲かせるためのビオラです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます