goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

地球の未来

2014年03月05日 10時14分57秒 | 綴りごと
今日は未明から雨です。

しかも本降り…

いつもこんなに降ったっけ??

なんか違うような気がするけれど…って。


地球環境は人間だけでなく、地球自体が気が遠く成る程の長い年月をかけながら

確実に変化していくのだそうです…。


今日は、スコーンを作りながら、未来の地球アーカイブスを見てました。


2億5千年後の地球は、今、分離している世界の大陸が集まって

超大陸になってるようです。


そして、人間が住んでいた痕跡は、まれに残る可能性は有るものの

殆ど無くなってしまってるそうです。


そして、人類が穴を掘って生活していた頃から

超高層の現代までのこの期間を、これまでの地球時間に例えると

ほんの数分だそうで…


これからの未来まで含めた地球時計に換算すると、ほんの一瞬…

こんな一瞬の中で、私たちはこうして生きてるんですね~。


遺産を残すとか、何がどうしたこうした…なんて、

砂粒ほどの価値も無い位、跡形もなく消えていくんですね~。


何だかしみじみ、もがく事を止めて、ゆったりいま生きてる事を

十分謳歌しないとダメなのだ…なんて、ちょっと感じたりして。


2億5千年後は、今見えている星の形も違って見えるそうで

北斗七星は「ひしゃくん形」ではなく

「釣り針」のような形になっているんだそうです。


想像することも無かった、地球の未来…

今こうしてみているありとあらゆるものが消えてなくなり

(当然、人間も)

そして、本当に偶然にもがき苦しみながら死んでいった人間の化石が

発見されることもあるとか…もっとも、その時代に発見すべき

人類のような、知能を持った生き物がいればの話ですが…。


そう思うと、人は何で「お金」の為に頑張るんでしょうね…?

企業戦士或いは企業家として、不眠不休で…。



もっとゆったり、静かに、自分が生きて居る事を謳歌して

限られた1日24時間を、自分の為に生かす工夫を

しないと、実に勿体ない気がしてしまう私です。


どうせ生きた「証し」は何も無くなってしまう訳ですから

「生きた証し」を残す努力より

「いま生きる事」を大事にしないといけないんだろうなぁ~なんて、

衝撃的な番組を見ながら漠然と思った事でした。


さて、今日は雨…

自分の為に何しましょうか??

今自分のしたい事を、しなくちゃね!!








奈良・薬師寺の世界遺産も消えてしまう時が来る…

そう思うと、貪欲に多くの物を見聞きし

「今」を存分に楽しまないと…です。


*******************

天気 ; 雨

只今の室温 ; 15.1℃