goo blog サービス終了のお知らせ 

ボーダー達と楽しく過ごす日々

シニアボーダー3頭とジャック2頭との日々をつづります

編笠山の頂上で

2015-10-28 21:39:18 | 八ヶ岳連峰

登山ブログでよく見る この看板  もう少しだ 頑張れ

    

 

  最後の厳しい試練を乗り越えると  

       

 

どどーん と青空が 

   

 

 

同時に登ってきた人と 「最後はきつかったですね~」と会話を交わしながら


11時半・やっと山頂に到着だぁー  

        


          所々で スポーツ羊かん とパンを食べたりしたけれど

            4時間20分もかかっちゃた ありゃりゃ


山頂の景色は この荒々しい八ヶ岳連峰に圧巻デス


    


すごいね~ すごいね~ の連呼のみ 

   


蓼科山もバッチリ見えるね    

   



日差しは暖かく、風の来ない場所で お昼とします

 



     ボー達も お昼寝タイム 気持ちがいいよね~


            


 

      ちょっと横になると眠くなってきて 清々しい山頂です

    

       


 

           1時15分・青年小屋から回って山を降りるよ 














        続く
       


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちいたろう)
2015-10-29 11:07:23
山頂で眠くなるの分かります( ´ ▽ ` )ノ
とーっても展望がいいからなんか頭がボーっとなりますよね。それがまた気持ちいいU+1F495
返信する
凄い! (レオシル母)
2015-10-29 11:53:49
なんと!急登どころではないじゃないですか!!

編笠山は遠くから見ると、まぁるくて綺麗な姿なのに
こんなに厳しい山だったんですね
ブログを見ているだけで息切れして筋肉痛になりそう。

頂上からの景色も圧巻ですね。
この素晴らしい眺望を体験したいけど、家は無理。
絶対無理!!!

チャクはは家、スゴ過ぎです。
アックン、ビッチャンも頑張ったね~
返信する
ちいたろうさんへ (チャクはは)
2015-10-31 19:13:04
やっぱり、青空と山のセットの風景は
なおさら 眠くなるよね
風が心地よいから余計にうとうとしちゃうネ
返信する
レオシル母さんへ (チャクはは)
2015-10-31 19:27:09
そうなんです、半分くらいが岩登りです
苦しいけれど また行きたいっと
思ってしまう八ヶ岳。
アクア達ね、頑張りましたよ
岩登りが楽しいようで・・・
(ただ、アクアが後ろ足の蹴る力が強いので
落石しないよう足場には気を使っているのよ 泣)

高速道から見る八ヶ岳ではなく、原村から蓼科方面
に向かう途中で見る八ヶ岳は素晴らしいよ♬
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。