きょうは、シモンをランへ連れていってきました。
フリーエリアのランなので ちょっと不安を抱え サクラも一緒に!
やっぱり、最初は追っかけです。 普段はしないのにサクラもやり始め
シモンと一緒に追っかけと追い込みをしはじめたわけです。
もう いきなり シモ〰ン サクラ と注意!
小型犬もいるので しばらくしてから シモンをリードでつないだわ
サクラは 普段通りに戻り ボール遊びやら していたんだけどね〰
リードのまま ワンコのそばに連れていったりして 様子観察
自分のそばにくるワンコ、回りのいるワンコには 全然平気でした。
観察結果… ワンコ同志の中には いられるのね
走っているワンコには 追っかける(ボーの特徴だけど)
シモンは 走りながら 吠える
追っかけて ある程度ワンコに近寄ったら そそくさと
帰ってくる。
でも、ガゥガゥは しない。
回りの様子をみながら シモンをリードから 離してやり
またまた 様子観察 2時間ぐらいたったでしょうか
私の 「ノー」 の言葉に注意をするようになり、 追っかけをしなくなってきました。 だいぶ落ち着いたようです。
しかし 油断は禁物なので 常に 目を離さず コマンドで指示を
していました。 なので 写真を撮る時間はなく 写真無しです。
ああ 〰 つかれました。
最初はまだアクアの時の同じ 大型犬エリアのあるランのほうがいいかな
ミニチュアダックスとか チワワとか ちょっと おっかないですよね
一緒だと
前の画像ですが こんなんで
チビボー達 ガンバロウね
今日は、アクアをランへ連れて行ってきましたよ。
なんせ 他のワンコに追いかけと ガゥガゥがひどく
貸切しか行ってないので …
これじゃいかん! ランへ いられる状態にしなくては
とくに アクアがひどいので 連れていってみようっとこころみる私です。
やっぱり 案の定 この状態
ロングリードで様子をみています
だけど 狙う姿は すきさえあれば 突撃姿勢
しばらくたって、違うエリアに誰もいなくなったので 移動
もう、うれしくて アレンとうさんと 走っちゃう!
まあ こんなもんですね。 最初は!
行く回数を増やして すこしづつ 慣れさせなくっちゃね
無理せず、アクアらしく 慣れていこうね
話は変わって… 私 腕に毛虫にさされたようで、激痛と赤みと腫れが
出てきて 久しぶりに 痛いわね〰
パパさん アクアの急な突撃で ロングリードにひっぱられ
手の皮がむけちゃうし
ちょっと 痛かった 私達でした。