goo blog サービス終了のお知らせ 

ボーダー達と楽しく過ごす日々

シニアボーダー3頭とジャック2頭との日々をつづります

シープの練習 でも暑すぎる

2011-10-16 20:54:08 | シープの練習

今日の朝まで 雨が残り  んん〰っと思ったけど 練習時間は大丈夫ね
晴れの予報なので 安心 ☆

こんなに スッキリした青空




だけど 暑すぎる…   雨が降ったあとなので 余計に暑さが 地面からジワ~っと

1回目で 汗ダクダクで 頭がボーと してきましたよ
という事で  ワタシの集中力はきれ サクラに負担をかけてしまいました

なんとか 練習をこなしたけど 悪いイメージのまま 終了でしたね




10月だというのに 真夏日と同じ陽気で この先 心配になっちゃいますよね


もう 暑いのは ゴメンです  体が キツイです





ところで うちのパパさん高熱をだして ダウン中

途中で 熱が出て 帰りの車の運転は 可愛そうでした
帰ってすぐ 布団へ…   寝込んでおります







         しんどかった


はりきって行こう 練習再開

2011-09-25 21:48:05 | シープの練習


シープ講習の夏休みも 終わり  ワタシ達は今日から 再スタートです

メンバーは サクラとシモンです  今回はビジュも同行!




確認のため ワタシのこれからの課題・目標の説明を聞き 頭にいれておかないと☆

サクラとシモンは 無事終了

さて ビジュはどんなもんだろうっと ひつじさんに合わせてみましたよ

おもしろかったですね〰  
すかさず 追いこみをしだし 右・左と回っていました  可愛いわ~






さて これからのスケジュール合わせが 大変だなぁ  

最後は お決まりの走りましょう♫





いつもの場所が 草ボウボウで 入れず  こんな所でパパさんと走って終わりですッ… 残念








行く回数を増やせれば よいのだけれど…








         良い天気でした


この夏最後のシープの練習

2011-07-18 14:03:56 | シープの練習

昨日は がんばってやりきってきましたよ
しばらく お休み期間に入るため よい感じで終わりたかったワタシ
良いイメージで終了して そのイメージで9月開始と 行きたいです
今回は サクラとシモンと 必ず同伴のアクアです

暑さ対策は もうバッチリ! 車での対策もね! ほら アクアが涼んでおります



さて シモン がんばろう ♪  何カ月ぶりだろうね
クレアに集中させようと思っていたのだけれど  日頃のお散歩でシモンを見ていて
んん〰 シモンのほうが いい感じのスタイルになるかなっと思い 久しぶりの挑戦です☆



基礎は やってきているので心配は してないけれど どんな感じかな?  



思った通りですんなりと入れたシモン  きちんと出来ていました



やりやすかったシモンです  動きのなかでアウェイ…と羊の回りを回ることもでき 上出来です

サクラも 良い感じで終われたので 良かったです☆  ホッ☆
このイメージを大切に 忘れず また挑戦です  

あっ あっくん いいところで涼んでますね〰 待っててね  今遊ぶからね〰



ほら あっくん 走ってちょうだい





そうそう シモンたらね
この暑さのなか 急に走ったもんだから 一回目の練習の終わりに後足が ふらついて もう足がダウンしちゃいました

水をかけてやり 休憩をしっかりととってから 2回目挑戦
きちんと コマンド通りにできたので 足のほうも大丈夫でした




運動不足のシモン  秋にむけて 体力をつけないと…  








         ご苦労さん シモン


練習なのに アクアがゲゲッと

2011-07-11 21:56:45 | シープの練習

日曜日 シープの講習だした  暑さ対策はバッチリです
ボーダー達は いつもの 紫外線カット・衣服の下の体温上昇を抑えるこの ベスト着用
ワタシ達は  冷やすタオル・ 水につけ軽くしぼって 首にまくタイプ着用

そして ポリタンクに水をいれて… 背中に水をかけるため
ボーたち これで体力回復 速し…
メンバーは サクラ・クレア・ 遊び専門のアクア



いつもの通り あまり進歩せず 終わってしまった。。。。。。 情けない。。。。
時間いっぱい やりきるだけで精いっぱいの1日でした


講習の途中で パパさんが 消えたんです   なにをしていたか…
アクアとクレアを 連れて ワタシがサクラと講習中に 奥へお散歩に連れていったそうで

呼びもどして クレアが トコトコやってきた  フムフム
アクアが来ない  んんーーー いつもなら すぐ来るアクア
心配したパパさん    また呼びもどす

す・す・するとぉぉぉぉぉ

 ここは 牧場 必ずあるもの  「家畜の糞の溜り場」 いわゆる肥料の溜り場

っの中から 黒白の顔が出てきたそうで   ゲゲー アクアだったそうな…
ほら よくやるでしょう 臭いに体をスリスリする行動!  どうも それをやっていたらしい  その溜り場のなかで
その中から 出てきたら フンまみれのアクア

その驚きようを見れなかったのが とても悔しいワタシ…  見たかった~ 笑いたかったなぁ~  

だって 笑うしかないよねぇ
クレアを つないでおいて アクアを洗いにいったそうです  あの暑い中!  ご苦労さまでした



洗ったけど 水洗いだけなので 臭う 臭う   帰りの車の中 くっさ~い 
ハエまで やってきて車から出ないしぃ~
そりゃそうよね  好きな臭いがいるんだものね   チャクはは宅まで ハエも一緒の帰宅
なってこっちゃ 

ワタシが シャンプーで ごしごしと洗ってやったわ  
お湯をかけたら なおさら臭いがキツイ ・キツイ  お風呂中に漂うこの臭い  オエー★
いつものシャンプーの量の3倍は使って 無事終了

よけいに 疲れたワタシ達でした






             アクアあんたの話よぉ


かなり へこむワタシです

2011-06-13 21:49:32 | シープの練習

 いつものメンバーと シモン連れです





クレアは いつも通りの練習です 羊さんの 後を歩くのと 自然の状態で回る事!



しかし まだまだ 先は長いなぁ〰  クレアは☆  理解できたら はやいんだろうけど…

今回 ワタシ かなりへこみましたよ

へこんだ話の前に 一言☆ワタシ 講師さんの指摘を 直そうと頑張っている のを前提で。。。。。。。

ではでは  

サクラが出産前の去年・12月  順調でステップアップしたなぁ〰っと感じて 最終の講習を終えたんだけど

復活してから 今回まで スムーズに行かなくて…
毎回 自分なりに前回指摘された所を 復習して挑むんだけど   失敗(-_-)
っで 昨日も同じ失敗の 繰り返し  いつかは 前の通りにやれるわッ なんてね

パパさんが撮った写真を見て 気が付いたワタシ  あれッ 変だわ☆

それが この写真



講師さんから 「羊とサクラの間に入って!」 「サクラが 羊に入ってこれないように」って 

順調な時は 羊の回りをアウェイ…etc をしていたけど いまは この有り様よ
思いっきり 羊さんの足をカブっとです   絶対やってはいけません! 

これ アウェイしてるけど ほんとはこの矢印の通りに進んでなければいけないワタシ
笹だけをだしていて… なんじゃこりゃ〰 これじゃサクラも突っ込むわけよね

講師さん「サクラの前へ行ってー」「笹をだすのが遅いです」 ハイっとこれでもやってるつもりだったのよ〰

ワタシ 速く羊さんの先頭に行こうと×印に方へ行ってたのに 気が付いたわけ… この写真でわかったわけで…

サクラと同じ方向へ回って 羊さんの先頭に行けばいいのに  逆方向へ行っていたんです
これじゃぁ サクラが 入ってこれるスキを 作ってあげた感じよね 
マイッタ・マイッタ





最後に シモンが なにか言っているので  聞いてやってください♪








           次回こそ