goo blog サービス終了のお知らせ 

攻殻機動隊 ARISE

2013-06-15 00:24:06 | CINEMA

なんか、やたら前から

いろんなところで、プロモーションで、なんとか

盛り上げましょう??

予告編の動画も ちらほら あります。

コスプレ着た人もいます。

しかし、 WINDOWS RT との
コラボで冷えた、ドン引き


http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130315_591949.html


iPhoneかiPadか Linux か Unix か


映画をこれから、見てもらいたい層に、 中学生、高校生、大学生は

含まれていないのか?  

なんか すごくがっかり。

全国の映画館での上映は????

上映と同時に ブルーレイのディスクは発売されるらしい????


近所の映画館で 2週間限定でもいいんだけど


ないみたい。、


鍵泥棒のメソッド

2012-10-06 18:06:03 | CINEMA

鍵泥棒のメソッド - goo 映画

 

なんか思っていたより、楽しい映画だった。

複雑な仕掛けが、つぎつぎ出てきて、それをテンポよく役者さんが演じている。

キャスティングは、きっちりきまった感じの映画だ。

みんなが、言っている感想だが、脚本がかなりいい。

             ユーモアと哀感のバランスもいい。

 

鍵泥棒のメソッドのポスター

 

 


いい映画だった 「最強の2人」 フランス映画

2012-09-22 13:07:22 | CINEMA

最強のふたり 笑いと涙が止まらない。映画史を塗り替えた驚異の大ヒット感動実話。ありえない出会い、やがて二人は最強の友に。人生に起こる最高の奇跡とは! さぁ、人生に繰り出そう。

 

ちょっぴり笑えて、ウイットに飛んだジョークがあり

じわ感動するものあり

爽快感を与えてくれる映画。

オープニングはかっこよすぎだな、でも大事

音楽もね  E、W & FIRE の鉄板  セプテンバー  に ブギウギワンダーランド

 

本当にいい映画だった。

土曜日であったけど、お客さんはまあまあ

ケッコウ ロングランの予感

 

フランス映画 いいね最近


最近観た映画

2012-09-09 10:51:22 | CINEMA

The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛  

この映画は、もう一度観ておきたいな、いろんな意味でしかし 14日までで終わってしまう。

内容的に社会性あるし、おもしろいし、LOVEもあるし、本物の悪者も出てくるし

おすすめ、  プチヒットしただけの理由はある。

フランス映画


デンジャラス・ラン

この映画、内容的に1時間にまとめたほうがいいでしょう。

ハリウッドらしく、やたら派手な銃撃シーンが多すぎ、内容薄すぎ

わかりやすくしすぎ、CIAもので最後の5分を30分くらいにしなさいだ、

デンゼル・ワシントンである必要はなかった。

観てソンした

アメリカ映画

 

踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望

ご存知フジテレビのTVドラマシリーズの映画版の最終型???

登場人物が、やたら多いが観てる方はだいたいわかっているから 混乱しない。

コメディっぽい まぬけのシーンもあえていれて らしい

オープニングの5分で あれっておもわせる つかみは◎かな?

メインストーリーは、いかにもありがちなもので、チープな感じで嫌気がした。

前作が酷すぎたので期待したけど、なんら反省してなかったようだ。

内容は極めて薄い。

個人的には、筧さんのシーンが全然なくて( ちょっと 残念 )

織田と柳葉のがんばりだけの映画 なんだが、?????

ストーリー もっとおもしろくって もう終わりか。


現実的に 今のこのご時世に希望は 笑っちゃうな?  しらじらしい お題目だけ 





SR サイタマノラッパー 3部作 ALL

2012-07-29 21:09:40 | CINEMA

SR サイタマノラッパー

SR サイタマノラッパー2 女子ラッパー 傷だらけのライム

 

SR サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者

 

いっきに、ALL公開なので、本日 急遽松本へ行き 観てきました。

 

感想、( シンプルに箇条書き )

作品的には、2番目が一番好き

休憩をはさんでだけど、 3部作 全部みて、途中であきないし疲れなかったから、

作品自体の出来は大変いいと思う。 この映画がメジャーの映画館でやらないのが困ったもの

である。

最初の作品で、ラッパーのある人、なんかイメージ的にRIP SLYMEのRYO-Z意識

してしまった。

こうゆう人たちが、いるのかな?と  しかし 音楽がもうちょっといけてるとなーーー

 

2番目のは、もうね

女子ラッパーの主役のアユムのおとうさんにあの役者さんを使ってくれて

嬉しかったな、好きなおやじの役者さんなんで、しかもなんか感じが、

あの映画 川の中からこんにちはにどことなく似ていてたまらないね。

川ばたでの、フリーラップのバトルは結構 いけてるね。

バトルラップを普段見ない、自分としてはかなり新鮮、

体がラップの独自のリズム・セリフ回しに拒否反応を示さなくなったので、

慣れたのかなーと

 

3番目の映画は、まず脚本がきらい、なんかね、やりすぎだね、

組み立て方も細かいトピックスもありきたりだしね、、、

ストーリー関係なくね、ラップのステージ ノーカットで30分ぐらい

流して欲しかったね。

 

最後に3部作とうしてだけども、一人ぐらい ラップで成功しない??

それが、欲しかった

-------------------------------------

映画見終わったに、 作品でてた 役者さんやらカメラマン?(スタッフ)のかたが

出てきてトークショー

いきなりラップで驚いた。

売店??で

サウンドトラックのCDを買おうか迷った、ITUNES STOREで探すわ、、、、

何曲か聴きたいんだけど、全部はいらないみたいな???

 

Tシャツは高すぎ あれでは????に勝てない。