goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしんちの医学革命と雑多な情報

「医学革命」とは薬からの解放への「個人の気づき」の事である。雑多な情報も「取捨選択」&「鵜呑み厳禁」はセルフサービスにて

日本人はどこから来たの? ユダヤとの関係は?

2007年08月06日 | Weblog
ユダヤと日本人の関係なども含めて日本人というのは?という疑問に答えてくれる内容を「温故知新」ブログより確認してみませう。 そのまえにユダヤ人に本当と偽物があるという事を知っていましたか? もちろん、本当のユダヤ人と日本人が関係アルという事です。そして 偽ユダヤ人というものの正体が よく言われる陰謀を好むものたち らしいのです。 ユダヤ陰謀論をユダヤ民族迫害につなげようと誘導するのは偽物ユダヤということでしょうか? 現代医学はユダヤの陰謀論 とは、もちろんユダヤ人とかユダヤ民族を指しているのでありませんね。 真実から離れた光の無い虚構をユダヤの陰謀と名付けたのでしょうが、もうそろそろ ユダヤという言葉を 陰謀論から除外しないと イッパンタイシュウ側には大きな誤解を生む元になりそうです。 . . . 本文を読む
コメント

地球温暖化の真実を知る

2007年08月05日 | Weblog
温故知新というブログから 地球温暖化の裏に隠されている秘密を知る。 なんだ~ 地球温暖化を二酸化炭素増加説にすり替えたのは 商売ボロ儲けを企んでの事かい   しかし、もっと凄いことが起ころうとしていたとは・・・ . . . 本文を読む
コメント

異端者のひとりごと

2007年08月05日 | Weblog
ああ・・うう・・ むむ・・・ ああ・・・むう・・・いい・・・あわわ・・ . . . 本文を読む
コメント

世界最大の原爆設備 もとい 発電設備だった

2007年07月21日 | Weblog
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以下引用ーー 柏崎から30キロ以内、風向きによっては300キロ以内の皆様、チェルノブイリ規模の原発事故に備えて、心の準備・覚悟はできましたか。(笑) 以下、柏崎市刈羽村の原子力発電所から半径30キロと半径300キロの地図。 TITLE:雑談日記(徒然なるままに、。): 柏崎から30キロ以内、風向きによっては300キロ以 . . . 本文を読む
コメント

中越地方再度の地震

2007年07月21日 | Weblog
まさか中越地方平均してという思いやりでも無かろうに 今回は本震と最大余震の時は車中でしたので、あの怖い思いは半分以下で済みましたけど、 それにしても、とこの地方の人は同じ思いだったと思います。 先回の大地震の時はかなり強い余震が頻繁におきて、これはたまらん!という体験でした。 しかし、それは自分の事についてだけの事でして、被災地で大変な目にあった人達には、本当につらいでしょうが頑張って耐え抜いてくださる事を願うばかりです。 今日は人の身、明日は我が身 という言葉の様に、この日本に住む者は他人事で安心しては居られないのです。 今回の地震でクローズアップされたのが 原子力発電所の危険度 でした。 これについてはいろいろな情報ありますので、後で御紹介しつつ、今回話題になっているが、長岡の深沢にあるというある施設が関係しているかどうかという疑問です。 疑問ですので、推論でしかありませんが、政府や関係者に限らず(こういう人達は隠そうとするからあまり信頼できないので)、一般の人達からの情報をこれから注目して行こうと思います。 いざというときには半径300キロメートルが危険範囲とも言われる原発事故はまさに原子爆弾を抱きかかえている様なもの、危険よりも経済をとるか、まさかこんな事がまかり通るかも知れません。 医学の嘘もまったく、安全をとるか経済をとるかの天秤で成り立っているのですが、真実はいつも闇の中に隠され続けてきました。 今回の原子力発電所が地震によって闇の部分があぶり出されて来たような気配です。 なにごとも、危ういすれすれの所でその真実が暴かれるという副産物のような状況でしか、イッパンタイシュウ側には伝わらないとするなら、 今回の地震は被災者にとっては不幸でしかありませんが、大きな目で見た場合、そのマイナスを何倍ものプラスに変える様に、吾々が気づくことです。 まずは、その話題の記事からです。 . . . 本文を読む
コメント

ベンジャミンさん ニッポンのサムライNO1

2007年07月05日 | Weblog
あのベンジャミンフルフォード氏 英語圏に ついにネタ晴らしを開始した模様。 アメリカの政治トップの裏側と連動して、もう世界は風雲急を・・・・ 自分に出来ることは何も無い。 ただ、事実を事実として認識できる心構えだけを作っておくしかない。個人に与えられているその立場にそった役割は小さくとも。 . . . 本文を読む
コメント

健康のためなら死んでも良い。お金儲けのためなら死んでも良い。

2007年07月03日 | Weblog
そんなこと続けていたら、ほんとうに何もかも無くしてしまうぞ などと言っても、もうやめられない、とまらない~ ああ~~だれか とめて~~  健康オタクと戦争オタクを!! . . . 本文を読む
コメント

地球温暖化政策もお金儲けの手段かい

2007年07月02日 | Weblog
勝手に引用させてもらいます、ベンジャミン氏のブログから。コシヌケニッポンジンジャーナリストを尻目にトップを独走中の本物日本人ベンジャミン フルフォード 氏まさにこういう方に チャチャチャニッポン! を贈りたいものです。 先日のテレビで世界を100人の村で見たら(題名はうろ覚え)で9歳の子供が一家を支えて金を採る穴掘りをしている場面をみて、涙ぼろぼろしていたわたくし。(飲みながら泣くな!)食べるト . . . 本文を読む
コメント

もし宇宙人が現れたらどうなるんだろうこの世界は?

2007年06月07日 | Weblog
まあ宇宙人だからといって、こちらも宇宙人ですからね。(笑い) むかし、床屋さんで おれはじつは宇宙人なんだ:: と言ったら、その床屋さん、マジに驚いてしまった笑い話がありました。 で、じつはうちの奥さん、死ぬほどの弱体化したとき これが宇宙語じゃないのか? と思うほどのまったくテレビでも映画でも聴いたことのない様な言語を口にだしたことがあります。 僕はもちろん、当の本人がビックリしてパニク . . . 本文を読む
コメント

日本人に謝ユダヤの長老は今どうしてるの?

2007年06月07日 | Weblog
グーグル検索 日本人に謝りたい 昔読んだ本、今ごろになってまた必要な頃かも・・ ユダヤ人の中には、こういう人も居たのですが、そういう勢力はいまどうなっているのかな? どうしてもユダヤ人=陰謀 と、つい結びつけてしまいがちなので、こういう考えのユダヤ人の長老の存在の影響力に期待したいものです。 この中のトップ ーーーーーーーー以下引用ーーーーーーーーーーーーーー 日本人に謝りたい~ あるユ . . . 本文を読む
コメント

食料危機の予感

2007年05月10日 | Weblog
アメリカで大量のミツバチが消えたという衝撃的ニュースがあったのはついこの前でした。 そして、またもやこういうニュースが・・ どうして日本のメディアは大々的に近未来に迫り来る食糧危機を抑えつけているんでしょうね。 洗剤騒動、米騒動、そして、今度ばかりはあれが前哨戦であったと言われるような 本番 がやってきそうな気配です。 いくらポジティブ思考が良いと言っても、現実を無視して備えもせずにいると . . . 本文を読む
コメント

玉には与太話をーーと言う、いつも与太話をする人

2007年04月27日 | Weblog
酷民健康封建制度平成大改革案音頭》他雑文集暇人向暇有著術集 全般読み上げ与太話1.wma へのリンク 《酷民健康封建制度平成大改革案音頭》       1999、9、12 himaari《酷民健康封建制度平成大改革案音頭》他雑文集暇人向暇有著術集》 より . . . 本文を読む
コメント

自然農

2007年03月28日 | Weblog
本当は怪しい胡散臭い現代医学の欠陥を指摘して・・・というスタンスがいつの間にか、どうでもよい世界情勢などにうつつを抜かしていました。 大きな動きのは背景として、自分の内側との対話が一番重要だという事を忘れてしまっていました。 いま、僕は農地畑を借りて今年は自然農業をやりたいと思っています。 実際にもう借りる事が出来ましたので、あとはいかにして誰でもが簡単にできる自然農を実践してみたいとおもってい . . . 本文を読む
コメント

ドル崩壊へ向かう世界 

2007年03月18日 | Weblog
【ドル崩壊】イラン暦元旦3月21日イランはドルを不法に!19日新月!先制核攻撃か! - 上浦 2007/3/11 14:44:23 (0) おい!やめろ!! でも、これは「不発」に終わったとしても、 $ドル崩壊は食い止められないだろうなあ・・・ なんたって、あれは アメリカの 私有銀行が海外の金融支配者からリモートされて、ドンドンタダ同然に刷って、ボロ儲けしていた幻のマネーだったと皆が認 . . . 本文を読む
コメント

目覚めよすべての権威から

2007年02月17日 | Weblog
続き10 人類は今の時期において すべての権威から脱する時期にあるのかも知れません。 外からの権威は宇宙の法則から外れているとしたら・・・・ その結果が今の時代に噴出し始めているのでしょう。 いろんな分野で同様な事が起こっています。 宗教=悪  という構図も 宗教=善  という構図もあり得ないのかも知れません。 ただ、その時期において必要だったというしかありません。 そして、今の時期 . . . 本文を読む
コメント

ようこそ。お読みいただきまして愛光楽秋遊(ありがとう)

当ブログと関連ブログの目次集は  ブログ目次(36)
クリック

日々の追跡