みなさま、こんにちは~
すっかり更新滞ってます…
毎日仕事も忙しいし~、でもゲームもしたいし~な状態で
とりあえず毎夜最低1時間頑張ってゲームしてますw
さてさて、FF14
前記事書いたあたりから、息子も始めましたよ~w
我が家で3台ともFF14稼働中です
息子は友達と遊ぶとのことで、私とはワールド(サーバー=鯖)が違います
息子が遊んでるのを見てると、ワールド全体がとても和気あいあいしてるような気がします
私自身はサスタシャ洞窟を攻略して、弓レベル25まで上げて遊んでたんだけど
どうも、息子のいるワールドの方がいいなって思えてしまって…
ワールド変更がまだできないので、できるようになったらは変更しょうと主人と相談しました
主人がいろいろ調べたところ、私達のいるワールドから息子のいるワールドには移れない事が判明!!
Gungnirワールドはレガシーワールドなので、移動に関しては規制をかけてる模様…
主人とも相談し、息子のワールドで新規キャラ作ることにしました!
私はまだレベル25だったんだけど、主人はかなり進んでたのでショックは大きいようでしたが
9月6日から再度スタートしました~
今回のキャラはミコッテのサンシーカーにしました

(作成時写真撮り忘れてまして、最近の写真です)
ワールドはValeforです
名前は「akubi archmage」です
主人と共にパーティ組んで進められるようにスタート地を合わせる事も忘れずにw
主人が槍を選んだので、私はもう一回弓
グリダニアからスタートしました~
メインもサブクエも一緒に進めて行きました
おかげでサクサク進む~w
7日にはサスタシャ洞窟まで行きましたよ~
サスタシャ洞窟は私も主人も2度目w
息子は剣術士だったのでタンク(=盾役)をしてくれるとの朗報に乗っかって、DPS(=攻撃役)として参戦
あとはヒーラーをオート待ちにしました
ほどなく、ヒーラー参加でダンジョン攻略スタート!
タンクである息子が先行して進み、敵のタゲを一身に受けつつ主人と私も攻撃
息子のHPが減ったところで、ヒーラーが回復
このヒーラーの回復、ケアルが敵のヘイトを大幅に稼ぎますw
ヘイトの集まり具合を見つつ攻撃をして
タンクからヒーラーにタゲが移った途端にタンクはフラッシュをかけてヘイトを稼いでタゲを取る…
途中の雑魚戦も最後のボス戦も戦い方はほど同じ
サスタシャ洞窟をなんなくクリアして報酬で弓をゲットしました
その後もメインクエをサクサクと進めて行き
タムタラ墓所もクリア
さらに進んでカッパーベル鉱山もボス戦での戦い方(立ち回り)を事前に主人、息子、私で相談
ヒーラーをオートで参戦してもらって、クリアしました
その後、メインクエにてイフリート討伐をクリア
息子のタンクがすごく上手で助かってます
息子よ、ありがと~
グランドカンパニーへの入団クエも終えて
念願の「愛しのマイチョコボ」クエを10日に終了しました~
待ってたよ~チョコボ
私のチョコボの名前は「chibi」
我が家のうさぎ達の中でも一番の懐いてるちび助からつけました
弓レベルも25になったので、ギルドクエを受けつつメインを進めて
次はトトラククリアを目指します
怒涛の一週間だったので、写真ほとんど撮ってませんw
でも、文章だけってのも味気ないので、写真撮って来ました

リムサ・ロミンサにて
弓をレベル30まで上げたら、次は呪術士に転職予定です
そして剣闘士にも転職し…吟遊詩人と黒魔道士を目指します
弓+呪術士 → 黒魔道士
弓+剣闘士 → 吟遊詩人
モンクも楽しそうだなぁ
剣闘士+槍 → モンク
ほんとはカーバンクル(私にはピカチューに見えるがw)連れて歩きたいので
巴術士になろうかと思ってましたが、弓+巴では痛い地雷にしかなれないことが判明…
ただでさえ危なっかしい戦闘なので、これ以上周りに迷惑がかからないようにしないと
ここまで記事書いてたら先行してる息子がブレイフロクス戦 → タイタン戦までを体験してきました
「ヒーラーのMPが足りなくなるから、お母さんは吟遊詩人になって歌ってMP回復してあげた方が戦闘がスムーズになる…」と
…なんだって~!
って事で、次は剣闘士ですww
ちなみに、採掘士などの職業は今のところ手付かずです
ギルドリーブも…
初めてスクリーンショット撮ってみました

クォーリーミルにてFATA(我が家ではお祭りと呼んでますw)待ち状態の時です
12日のメンテ明けから
ログインして何もしない状態30分で自動ログアウトになる仕様になりました
ログインアタックの為でしょうけど30分って短くない?
食事中に落ちちゃうよw
ちなみにオートランではダメでしたよ…落とされてました
すぐにイン出来るんだけどもね、なんかね…

ログインからのモーグリには期待させるよね~おお!入れる?!ってw
いままではこの状態からでもバンバン落とされてたよね
白騎士物語オンラインについて悲しいお知らせも入って来ました
FF14やって記事書いてますが、非常に悲しいです…
すっかり更新滞ってます…

毎日仕事も忙しいし~、でもゲームもしたいし~な状態で
とりあえず毎夜最低1時間頑張ってゲームしてますw
さてさて、FF14
前記事書いたあたりから、息子も始めましたよ~w
我が家で3台ともFF14稼働中です

息子は友達と遊ぶとのことで、私とはワールド(サーバー=鯖)が違います
息子が遊んでるのを見てると、ワールド全体がとても和気あいあいしてるような気がします
私自身はサスタシャ洞窟を攻略して、弓レベル25まで上げて遊んでたんだけど
どうも、息子のいるワールドの方がいいなって思えてしまって…
ワールド変更がまだできないので、できるようになったらは変更しょうと主人と相談しました
主人がいろいろ調べたところ、私達のいるワールドから息子のいるワールドには移れない事が判明!!
Gungnirワールドはレガシーワールドなので、移動に関しては規制をかけてる模様…

主人とも相談し、息子のワールドで新規キャラ作ることにしました!
私はまだレベル25だったんだけど、主人はかなり進んでたのでショックは大きいようでしたが
9月6日から再度スタートしました~

今回のキャラはミコッテのサンシーカーにしました

(作成時写真撮り忘れてまして、最近の写真です)
ワールドはValeforです
名前は「akubi archmage」です
主人と共にパーティ組んで進められるようにスタート地を合わせる事も忘れずにw
主人が槍を選んだので、私はもう一回弓
グリダニアからスタートしました~

メインもサブクエも一緒に進めて行きました
おかげでサクサク進む~w
7日にはサスタシャ洞窟まで行きましたよ~
サスタシャ洞窟は私も主人も2度目w
息子は剣術士だったのでタンク(=盾役)をしてくれるとの朗報に乗っかって、DPS(=攻撃役)として参戦
あとはヒーラーをオート待ちにしました
ほどなく、ヒーラー参加でダンジョン攻略スタート!
タンクである息子が先行して進み、敵のタゲを一身に受けつつ主人と私も攻撃
息子のHPが減ったところで、ヒーラーが回復
このヒーラーの回復、ケアルが敵のヘイトを大幅に稼ぎますw
ヘイトの集まり具合を見つつ攻撃をして
タンクからヒーラーにタゲが移った途端にタンクはフラッシュをかけてヘイトを稼いでタゲを取る…
途中の雑魚戦も最後のボス戦も戦い方はほど同じ
サスタシャ洞窟をなんなくクリアして報酬で弓をゲットしました
その後もメインクエをサクサクと進めて行き
タムタラ墓所もクリア
さらに進んでカッパーベル鉱山もボス戦での戦い方(立ち回り)を事前に主人、息子、私で相談
ヒーラーをオートで参戦してもらって、クリアしました
その後、メインクエにてイフリート討伐をクリア
息子のタンクがすごく上手で助かってます
息子よ、ありがと~
グランドカンパニーへの入団クエも終えて
念願の「愛しのマイチョコボ」クエを10日に終了しました~

待ってたよ~チョコボ

私のチョコボの名前は「chibi」
我が家のうさぎ達の中でも一番の懐いてるちび助からつけました
弓レベルも25になったので、ギルドクエを受けつつメインを進めて
次はトトラククリアを目指します
怒涛の一週間だったので、写真ほとんど撮ってませんw
でも、文章だけってのも味気ないので、写真撮って来ました

リムサ・ロミンサにて
弓をレベル30まで上げたら、次は呪術士に転職予定です
そして剣闘士にも転職し…吟遊詩人と黒魔道士を目指します
弓+呪術士 → 黒魔道士
弓+剣闘士 → 吟遊詩人
モンクも楽しそうだなぁ
剣闘士+槍 → モンク
ほんとはカーバンクル(私にはピカチューに見えるがw)連れて歩きたいので
巴術士になろうかと思ってましたが、弓+巴では痛い地雷にしかなれないことが判明…
ただでさえ危なっかしい戦闘なので、これ以上周りに迷惑がかからないようにしないと

ここまで記事書いてたら先行してる息子がブレイフロクス戦 → タイタン戦までを体験してきました
「ヒーラーのMPが足りなくなるから、お母さんは吟遊詩人になって歌ってMP回復してあげた方が戦闘がスムーズになる…」と
…なんだって~!
って事で、次は剣闘士ですww
ちなみに、採掘士などの職業は今のところ手付かずです
ギルドリーブも…
初めてスクリーンショット撮ってみました

クォーリーミルにてFATA(我が家ではお祭りと呼んでますw)待ち状態の時です
12日のメンテ明けから
ログインして何もしない状態30分で自動ログアウトになる仕様になりました
ログインアタックの為でしょうけど30分って短くない?
食事中に落ちちゃうよw
ちなみにオートランではダメでしたよ…落とされてました

すぐにイン出来るんだけどもね、なんかね…

ログインからのモーグリには期待させるよね~おお!入れる?!ってw
いままではこの状態からでもバンバン落とされてたよね
白騎士物語オンラインについて悲しいお知らせも入って来ました

FF14やって記事書いてますが、非常に悲しいです…

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます