goo blog サービス終了のお知らせ 

あこがれモダン

身軽に生きたいと思う今日この頃

無事終了

2009-02-25 18:40:24 | tumami
本日無事に蔵まえでのつまみ細工講習会を終える事ができました
みなさん自分でふいたちりめんの花を「かわいい!」と喜んで下さり、拙い講師でしたが、私も一緒に楽しませていただきました。
特に午前中冷たい雨の中足を運んで下さった方々に感謝しますm(__)m











































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶり

2009-02-09 16:56:59 | tumami
久しぶりに「すみれ工房」さんの講習会に参加してきました。
今日作ったのはこちらのバラ

中級のオプション、バラ3点セットの1個目です。
今日は、参加人数が少なめでしたが、おかげで講師のsumikoさん&yasukoさんといつもよりお話しが多くできてラッキーでした
すっかり忘れていた袋つまみの復習や自己流になっていた剣つまみのきちんとしたやり方も教わりながら作れて大満足!

実物のバラは白が好きなのですが、それでは面白くないので黄色系で作ってみました。写真では暗くてよく見えませんが、葉はシックなうすめ紫で。

次回は、3月にお邪魔したいと思ってますのでよろしくお願いします

今年お嬢様の七五三を控えている方やつまみ細工のつるし飾りに興味がある方は、ぜひすみれ工房さんで、講習を受けて見てください!初めての方でも親切丁寧に教えていただけますよ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の手よりは

2009-01-29 14:43:35 | tumami
猫の手よりはマシでしょうという事で、今日は3時間ほど蔵まえにお手伝いに
行って来ました。もちろん自分の作品がどう並べられているのかを見る為でも
ありますが。
入り口には今度ワークショップもあるというももの吊るし飾りがお出迎え

私がいる間にの貝細工とピン、素朴で小さい陶器のお雛様2組がお嫁に行って嬉しかったです!












































































このお雛様は昭和38年の物。
1/31~27までは昭和4年製のお雛様を飾るそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな感じ!

2009-01-24 21:52:05 | tumami
「うおぉー!小さいけど(から?)やたら時間がかかるぞ!」とうなりつつ
あの貝につまみの花をふいてみました!


思っていたより可愛くできて満足、満足
紐部分も春色にしたら可愛さ倍増!に見えるのは贔屓目ですかね^^;
帯飾りにしてもいいかなぁと思うので自分の分も作っちゃおう





















あ、あと昨日血液検査の結果を聞いてきたのですが、問題なしでした!
ご心配下さった皆様ありがとうございましたm(__)m
更年期障害が来てもおかしくない歳なので(爆)自分の体力を過信せず、無理せず欲張らず、人生を楽しんで行こうと思います。
何事も健康でないとできないですからね。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うふふっ!

2009-01-19 19:03:30 | tumami
「雛展」に出すので、すこーしお雛様ムードを出したいなぁと以前からチャレンジしてみようと思っていこれに挑戦 
昔からよくある貝に布を貼った飾りです。

そして私が作ってみたのがこちら



































もちろんこれだけでは面白くないので、これからここにつまみをふきます
どんな感じになるのかなぁ・・・と自分でも楽しみです

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする