goo blog サービス終了のお知らせ 

feel so good

革と音楽が好きな・・・。

カップを見つけて・・。

2008-08-21 09:33:46 | Weblog
真夜中にグリーンの植え替え作業を始めてしまって・・・
気がついたら・・・・。
夕べ息子の同窓会の送迎中・・・SAKODAにフラッと・・。
このカップにビビっときて、購入。
アイスコーヒーにいいかな・・なんて思って眺めていたら・・みどりの物がチカチカと・・目に入ってきました。
あ~ッと思って・・もう・・キュンと・・。
きゃわいい。

DWELLにて・・・・work shop。

2008-08-20 09:30:01 | Weblog
夕べは、思うところがあってDWELLに革のワークショップを受けに行きました。
生徒の立場は、何年ぶりでしょう・・。
頭の中を真っ白にして参加。生徒は6人。2時間くらいだったでしょうか・・。
12月に予定している教室展の一角でワークショップをしたいと思っていて・・いつもの教室の形をどこまで持っていけるか・・??初心者の方達にどこまで伝えられるか・・。
それと、三州堂テーラーさんで革職人として働いていらっしゃる噂の「RHITHM」さんの空気を知りたくて・・。
面白かったです~~!勉強になりました。いいところを自分の仕事にも生かしていけたらいいと思います。
近場で自分が習うという事がないので、生徒の気持ちにも少し帰れてリフレッシュできました。


52歳・・・。

2008-08-19 09:25:25 | Weblog
人生にはキーパーソンが何人か現れると思います。
このハイラムブロックもその一人。
サタデーナイトミュージックという番組では色んなジャンルのミュージシャンとのセッションがとってもご機嫌で・・ワクワクしました。
大きな体全体で弾くファンキーなギターが大好きでした。
残念ながら先月帰らない人に・・。
一度、生の演奏を聴きたかった・・。あんなに楽しそうにギターを弾く人は他にはいないんじゃないかな・・・。
まだまだ若い52歳。残してくれた音をひとつづつ集めていこうと思います。
私の心の中ではずっと生きててほしいから・・・。

こんどは灯しません・・・エッフェル塔のままで。

2008-08-17 20:58:35 | Weblog
パソコンと電話のコーナーの模様替えをしました。
そしたら・・スッキリなって、ちょっとアダルティーな感じ。
そしたら・・どうしてもまた欲しくなった物。「エッフェル塔のキャンドル」。
以前、灯してしまって無残な姿になってしまったあれです。それもまた好きでしたが・・。
おつきや交番近くの「バチェリエアンチキテ」に走りました。
あった~~!こんどはROSEの方で・・・。もう灯しません。置いておくだけでいい香りです。巴里っぽいし・・。良く見るとMade in Thailandなのですが・・。
落ち着いたコーナーにいるとこの声が聴きたくなりました。
キャロラインヘンダーソンの「MADE IN EUROPE」。
ほら・・これで、Thailandの件は少しだけ気にならないのです・・。