goo blog サービス終了のお知らせ 

feel so good

革と音楽が好きな・・・。

美枝子さんのこだわり・・・「Autumn。」

2008-08-16 09:07:03 | Weblog
美枝子は私の母です。
74歳ですが、元気でおしゃれないつまでも、かなわない女性です。
その彼女が珍しくバッグを作っています。もともと洋裁の方をオーダーを受けてやっていたので、私よりいい腕とセンスを持っているのも事実です。
今回のこだわりは秋に着たい服と靴に合わせた色使いで・・・革を染めるところからこだわって・・・。しかも、お互い色々やりたいことがいっぱいあっての事なので、早朝から・・鍛えられています。
微妙な色合いが写真で表現できないのが残念ですが、グリーンにあわせた濃い目の紫。そしてもちろん糸も染めて・・。いい感じの秋色です。
お盆を過ぎたら、秋を意識するという感覚は、子供の頃から自然に教えられていましたが、復習をしていくかのように実践して色んな事を見せてくれる「美枝子さん」。今朝ももう珈琲たてて・・ピンカール巻いて・・。どこへおでかけかしら?
こんな事書いていいのか・・ボーイフレンドが、車でス~ッとお迎えに来るわけですよ。・・・降参・・。

じわじわ系・・・・「JOE BARBATO」。

2008-08-15 00:13:52 | Weblog
お盆休み・・・いつもより時間的に余裕があって・・今年は意図的に予定をあまり入れないようにしてみた・・。
自分がどこに向くかちょっと楽しみに・・。
革と布と遊んでデザイン&インテリア本をビレッジバンガードで立ち読み(sorry)今キャパルボのビレバンにはブライスちゃんもいます。そして・・やっぱりここ。ここちいい音を探すことに落ち着く。
じわじわと・・その良さを痛感する音との出逢いがたまにあって・・・。
ニールストルネイカーのライブを見に行った時、買った一枚!!
トリオの決して目立たないピアノでもちろん知らなかったミュージシャンなのですが、じわじわ~っとキュンキュン来る力の抜けたフレーズ。メチャメチャカッコイイ!!Joe Barbato。
・・・・日常モードに戻れるかしら??な羽根の生えた連休です。ふわ~。



ブラジルサンパウロから・・!おすすめライブです。

2008-08-14 13:21:21 | Weblog
ブラジル在住・現地でご活躍の「青木カナ」さんの凱旋ライブ・・。
ここ、鹿児島でも、聴けます~~!こんな機会めったにないと!
本物のボサノヴァです!!
ギタリストの廣木光一さんとのコラボ。楽しみです~~!
オープニングアクトに、木場美保さんのvoと塩屋祐典さんのギター!
こちらも楽しみです。塩谷さんもバークレーを卒業・以前フラメンコのバックでギターを聴きましたが、凄かったです~!鹿児島にもいい人材がいるのですね。
9月21日(日曜日)
明日の地図 18:30open 19:00start
前売り 3500円(one drink付き)
チケットご予約は工房でも・・。

秋の始めの心地よい時間を・・・ボサノバで・・・。

オリンピックでも・・・・。

2008-08-12 00:32:02 | Weblog
テレビは朝の30分位以外はほとんど見ません。
見たいライブがあったら、その時間だけ見ます。
見れなくなった理由があったりして・・・。
なので、ドラマネタ・お笑いネタ・ジャニーズネタ・今どきのオリンピックネタ。
教室での話題に・・ついていけないな・・とギャップを感じながらも、やっぱり見る気になれなくて。
工房で革を触ったり・・ピアノを弾いたり・・本を読んだり・・珈琲を飲んだりしている時間が好きです。
・・・そうしていると、神様が降りてきて・・突然バッグのアイデアが固まったりします。
今夜も・・・来ました。

ラ・フィール・・・癒やし空間。

2008-08-11 09:39:48 | Weblog
金曜・土曜と・・飲み会が続きまして・・日曜日半日ダウンしていました。
それでも午後からは、いつものようにお墓参りや材料調達やピアノやと動いて、
さすがに・・きつい・・・。
そこで・・ワシントンホテルに最近移転OPENした「ラ・フィール」に・・・。
友人がコーディネートした空間で、とってもゆっくりできます。
私は美容室へ行かないので、このぐらいの贅沢はたまにはいいかと思って・・
美容室感覚で・・・。
薄暗い空間で・・しっとり音楽に包まれて・・ばっちり リフレッシュ!
たまには・・いかがですか・・?