goo blog サービス終了のお知らせ 

あっこのランチランチランチ。

あっこのおすすめランチ情報☆子連れ目線で書いてます。★記事がカテゴリー分けの関係で2つ続いてます★見づらくてスミマセン

墨彩庵

2010-02-14 01:29:38 | 和食
以前ここのブログのコメントで「よかったですよ~」と教えていただいたお店に行ってきました♪(*´∇`*)

実はこの日は2回目。
1回目は普通の平日12時過ぎに行ったのですが、すでに満席。待ち時間も1時間くらいあるとのことであきらめたのです。

そのときに予約もできると聞いて、この日はバッチリ予約済み!!(笑)
子連れで人数も多めだったので、予約していて正解でした~。

11時半オープンですが、オープン前から入り口に並んでる方も多かったです。
予約していたので、一番に案内してもらえました。ラッキー♪

お子様ランチ¥800

週替わり御膳¥950


週替わり御膳は、メインとご飯ものとデザートをそれぞれ2択で選ぶことができます。

この日のメイン、私は「鶏肉の白菜ロールのクリーム煮」をチョイス。おいしかったです。
(*´∇`*)

お席はほとんどが個室になっていて、ゆっくりできます。
入り口で靴を脱いで上がるスタイル。個室なのでお子様連れでもゆっくりできそう。

松山では有名なハッピーダイニンググループのお店です。

駐車場も広め。

愛媛県松山市朝生田町5丁目8-25
TEL 089-993-7070
営業時間
ランチ/11:30~15:00
ディナー/17:00~24:00


Jutaro

2010-01-27 23:18:05 | 和食
砥部町にあるお気に入りのカフェレストランに出没♪

今日もジュタロウランチおいしかったですー♪(*´∇`*)


この日のデザートはいちごタルト♪プラス料金払っても食べたい!


伊予郡砥部町千足359
電話 089-960-7338
営業時間 11時~20時(最終入店)
定休日 無休




四季折々しゃぶしゃぶ/寿司 百菜 平井店

2009-11-12 23:16:23 | 和食
お友達に誘われて、お昼からしゃぶしゃぶ♪食べてきました!

旧11号線沿い、パルティフジ平井店の前にあるお店です。あのあたり、久しぶりに行ったらいろんなお店ができててびっくりです。
また行ってみよう。。。(* ̄ー ̄)

ランチコースは2種類から選べます。フリードリンクをつけるかどうかも選べます。


キレイな和牛♪柔らかくておいしかったです。


しゃぶしゃぶのダシは昆布だしともう1種類。女性に嬉しい「豆乳コラーゲン」をチョイス♪


お寿司も食べ放題なんですー。


お肉の量だけ決まっていて、席まで運んでくれます。あとはセルフで好きなものを好きなだけいただけます♪お鍋に入れる野菜やつくね、ウィンナーなどいろいろ。
食後にはソフトクリームもありました。
お寿司も好きなものを好きなだけ。

ただ、制限時間が60分なので、ちょっとあわただしいかなー。
ゆっくりできず、食後のコーヒーは違うところで(笑)

でもお得にしゃぶしゃぶを楽しめました~。

個室もあるのでお子様連れでも大丈夫。駐車場も近くのお店と共同ですが広め。
トイレも洋式。


松山市平井町甲2293-4
電話 089-955-6678
営業時間 11時30分~15時(入店は~14時15分)、17時~23時30分(入店は~22時)
定休日 無休



海鮮闇市 魚呂魚呂 ( カイセンヤミイチ ギョロギョロ)

2009-11-12 23:00:14 | 和食
おいしいお魚料理♪を求めて行ってきましたー。

人気があるらしく、お店の前には待ってるお客さんがズラリ。
この日は大人2人だったので個室ではなくカウンターでもいいということを告げるとすぐに入れてラッキーでした(o^-^o)

ランチは4種類。迷う~。


海鮮丼のセット。


こちらはすし桶のセット。


お魚が新鮮でおいしかったです♪

カウンターということもあり、食後にゆっくりできるというムードではなし。
2軒目にカフェいこー♪ということで(笑)

個室が空いていればお子様連れでもメニュー的には大丈夫そう。
トイレも洋式。駐車場も広めです。

松山市朝生田町5-187-1
電話 089-915-2424
営業時間 11時~14時、17時~深1時
定休日 無休





和旬菜 希光菴

2009-10-15 00:41:53 | 和食
おいしい和食を求めて行ってまいりました~♪(´▽`*)

このお店はホント間違いがない!と言っても過言ではないでしょう。

この日もとってもおいしくて、大満足でした。

¥1500のランチコース。

まずは先付。里芋に和風あんがかかってます。


そしてお造り。


お吸い物。


そしてお弁当。南蛮漬けや天ぷらなど手の込んだおかずがちょこちょこ入ってます。


御飯はおかわりができます。上にジャコがたくさんかかってます♪


デザートはいちごのシャーベット。


どれを食べてもおいしくて、笑顔になれます。( '艸`*)

はー、大満足☆

お子様ランチ¥600もあります。
画像はないのですが、鶏の唐揚げ、玉子焼き、魚の照り焼き、おにぎり、などのワンプレートでした。

入り口で靴を脱いであがります。
お席は和室の個室かカウンター。予約を入れたほうが確実です。

高台にあるお店なので景色もキレイ♪



砥部町宮内1900-4
089-962-3060
open 11:30~15:00(オーダーストップ14:00)
   18:00~22:00(オーダーストップ21:00)

江戸前一朗

2009-10-15 00:38:28 | 和食
松山市二番町。三越裏近くにあるお寿司屋さんのランチに行ってきました(´∀`)

ランチメニューは「一朗 松花堂弁当¥2000」(30食限定)と「一朗 にぎりセット¥1300」。
この日はオゴリ♪(*≧∀≦)だったので(笑)「松花堂弁当」をチョイス。

まずはサラダ、ほうれん草のおひたし、茶碗蒸し。


おいしーい♪サラダはドレッシングに塩昆布と干し梅が入っててさっぱり( '艸`*)

そしてお造り。


お刺身はさすが!とっても新鮮♪

天ぷら。


ナス、かぼちゃ、エビ、そして菜の花。サクサクの衣でおいしい♪

そして!にぎり寿司~(´▽`*)


なんてキレイなんでしょう♪小さめサイズで食べやすかったです。

デザートはイチゴの抹茶生クリームあえ。


初めての味(笑)でも、意外に合う♪

(´▽`*)はー、おなかいっぱい。
どれも丁寧に作られていて、おいしかったです。
ごちそうさまでした!

店内はモダンな感じ。カウンター席と4人がけのイス席が2つ、座敷が1つ。
雰囲気的にお子様連れはどうかな。。。という感じ。上品なムードです。
年齢層は高め。
トイレは洋式。

夜だとお寿司屋さんてちょっと敷居が高いけれど、ランチだとかなりお得!だと思います。

駐車場は近くにコインパーキングがたくさんあります。三越裏手、サンタビルのとなりのビルです。お向かいはラーメン屋さんです。

松山市二番町3-7-17二番町コンプレックスビル 1F
089-945-1414
open 11時半~13時半(ランチは平日のみ)、18時~22時
定休日 日曜日



昼どころ夜ばなし 季菜

2009-10-15 00:36:32 | 和食
松山市東野。
レディ薬局石手店やサンタサンタ東野ケーキファクトリーなどが近くにあります。

今年の1月にオープンした和食屋さん。情報は入手していたものの、やっと行くことができました♪

「日替わり弁当」¥1000

お刺身、日替わりメニュー、炊き合わせ、和え物、小鉢、吸物、ご飯、香の物、コーヒー、デザート、ともりだくさん♪

この日の日替わりメニューは手作りコロッケ。
食べただけでは何が入ってるのか分からず、「中身なんやろねー」なんて話してたらお店の方が教えてくれました。
「ひじき、山菜、糸こんにゃく」などが入った和風の味付けのコロッケ。衣に青海苔が入ってたり。
初めて食べた味だったけど、とってもおいしかったです。(*´∇`*)

こちらは15食限定「季の菜膳」¥1000

にぎり寿司、揚げ物、茶碗蒸し、サラダ、小鉢、吸物、香の物、コーヒー、デザート、でこちらももりだくさん♪

どのお料理もおいしかったけれど、茶碗蒸しが普通のいわゆる「茶碗蒸し」とは違ってました。
もち米が入ってて、いろんな具が入ってて、あんかけ♪…いやー、説明が下手でごめんなさい。「レンコンまんじゅう」ってご存知ですか?あれみたいだと私は勝手に思いました。詳細はお店に行って食べてください(笑)


デザートは一口サイズの手作りの塩ようかんと桜餅。コーヒーもデミダスカップでかわいい♪

とっても丁寧に作られていて、おいしかったです。
また行きたい~。(^ー^)ノ

店内はイス席とお座敷がありました。お子様向けの「お子様セット(小学生まで)」¥550もあったし、「ミニうどんとちらし寿司セット」¥550はかなりリーズナブル。
トイレも洋式。

松山市東野2丁目6-12・1F
089-977-0038
昼ごはん11:30~15:00
夜ごはん17:00~22:00
定休日 火曜日
駐車場はお店の前に3台分とお店の裏手に5台分。







蔵グルメ あこう

2009-10-15 00:33:53 | 和食
伊予郡砥部町。33号線沿いにある和食屋さん。
以前は「ゆうゆう亭」という名前のお店があったところにあります。

通るたびに駐車場がいっぱいで(^▽^;)
この日は少しお昼の時間帯をはずして行ってみました。

メニューの多さにびっくり。
これは迷います~。o(゜ー゜*o)

で。いただいたのが「昼の蔵プレミアム」¥1313。
食前蜂蜜柚子酢・オードブル2種類盛り合わせ・瀬戸のミニお刺身・根菜の彩りかき揚げ・和風茶碗蒸し・日替わりドレッシングの生野菜サラダ・湧水漬物・ドリンク・プチデザート、さらにセレクトメニュー(4品から1品選べる)、ごはんorおまかせ焼きたてパン3種orミニごはん&おまかせ焼きたてパン2種、味噌汁or野菜スープ、と盛りだくさん♪





いろんなメニューを少しずついただけるのはウレシイ♪ボリュームもたっぷり。
私のメインチョイスは「白身魚と季節の野菜のから揚げポン酢ソース」ほかに「ハンバーグ」や「チキンと根菜の酢豚風」などいろんなメニューがありました。

アフタードリンクはカプチーノをチョイス。ほかに「季節のラテ」などちょっと気になるドリンクメニューもありました。(^ー^)ノ


ランチタイム、などの営業時間の区切りがないので、とっても長居してしまいました(笑)

店内はとても広くて、お座敷の席もありました。雰囲気的にもお子様連れでも大丈夫。
お子様メニューも充実してました。
トイレも洋式。

お店には雑貨や食品などお買い物スペースもあります。

伊予郡砥部町麻生275-1
089-908-1560
open 9時~23時(オーダーストップ22時)
年中無休






旬彩ダイニング 菜の花

2009-10-15 00:24:45 | 和食
空港通り沿いにあるランチブッフェスタイルのお店へ行ってきました♪

ここは入り口で靴を脱いで上がる掘りごたつだし(落ちないように注意やけど(^▽^;))、お子様用にイス貸してくれるしでお子様連れに優しいです。

ランチタイムはすべてのお料理、ドリンク、デザート取り放題の食べ放題で¥1575。

本当にいろんな種類のお料理が並んでて、迷う~♪(*´∇`*)

やっぱりいろいろ取りすぎちゃって、画像が「なんじゃこら?」状態でごめんなさい。

海鮮ちらし寿司やカルパッチョ、かぼちゃの煮物やひじきの煮物、ピザもあったし、海老マヨやチキン南蛮もありました。

おなかいっぱい♪
ヽ(=´▽`=)ノ

駐車場も広くて停めやすい。

松山市空港通3-10-10
089-989-3040
11時~15時30分、17時~24時
年中無休

味暦 正生

2009-10-15 00:23:14 | 和食
伊予鉄高島屋の西駐車場近くにある和食屋さんのお得なランチへ行ってきました♪

ここの海鮮は本当に新鮮です♪

上ちらし ¥1360

お刺身とお寿司が別々に出てきます。ネタが大きくて分厚くておいしーい♪



シアワセ~(*´∇`*)

駐車場は高島屋の西駐車場へ。エレベーター、もしくは階段を使って1階まで降りて外に出て踏切を越えると左手にお店があります。

松山市湊町6-4-1
089-943-8355
11時30分~14時(13時30分LO)、17時30分~23時(22時30分LO)
定休日 日曜・祭日