goo blog サービス終了のお知らせ 

あっこのランチランチランチ。

あっこのおすすめランチ情報☆子連れ目線で書いてます。★記事がカテゴリー分けの関係で2つ続いてます★見づらくてスミマセン

ネジマキカフェ

2011-11-07 00:54:49 | R11号線方面
仕事先の先輩の「行ってみたい!!」の一言でレッツゴー★

「ネジマキカフェ」です。

場所がちょっと分かりづらいけれど、11号線を重信向いて走り、横河原へ行く道の手前、愛媛銀行・見奈良支店のオレンジの看板がある角を右折で入ると道沿いにあります。

外観や店内のイメージとは違って、ランチメニューは家庭料理。
お野菜もたくさんとれて、美味しいです。

ドリンク付きで¥1000











全席イス席。お子様連れは時間と席を選べば大丈夫そうではあります。
駐車場はお店の前に10台分ほど。
トイレは洋式で、広い!おむつがえスペースはなし。

住所 愛媛県東温市志津川1557-1
089-993-7626
営業時間 11:30~翌2:00
定休日 火曜


すみれ 森森

2011-09-04 00:20:57 | R11号線方面
松山市水泥町。国道11号線沿いにあるお好み焼き「すみれ」さんのシステムが変わってました!

お好み焼き(ハーフ)、焼きそば、食べ放題。
サラダバー、スープバー、カレー、パンケーキ、食べ放題。

で。
平日ランチタイム¥880!安っ!
(ノ゜⊿゜)ノ



ドリンクこそ+¥100ですが、とっても安くて美味しくて良かったです♪

女友達と行ったんですが、お好み焼き3種類と焼きそば1種類、サラダとスープとパンケーキ。
ガッツリ食べてきました~。
おなかいっぱい~。美味しかったです♪



お好み焼きと焼きそばは鉄板の上で自分で焼くシステムなので、子ども連れだと楽しいかもー。

店内イス席。
個室もあります。
トイレは洋式。
駐車場はたくさんあります。広くて停めやすいです。

新しくてキレイなのでイイ♪(*´∇`*)

愛媛県松山市水泥町96-1 
電話 089-976-0430/089-976-5005(テイクアウト専用)   
営業時間 11時~23時(21時LO)
定休日 無休



CHA NO HA

2011-07-25 23:08:09 | R11号線方面
松山市南土居町。
国道11号線から左折で農免通りに入って、しばらく行くと左手に見えてきます。

お茶を使ったお料理のお店、リニューアルされたよー、よかったよーと聞いて行ってみました。
以前行ってからかなり久しぶり♪

ランチメニュー、日替わりやパスタランチ、オムライスランチなどいろいろありました。

私は抹茶を練りこんだパスタランチ。
この日のパスタはサーモンのクリームソース。
スープとサラダ、パン付きで¥880。

ドリンクとデザートセットはプラス¥300で付けられます。





練りこんだ抹茶の風味はあまり分からず(笑)
でも美味しかったです。パンとサラダはおかわり自由。わあーい♪
♪(((*^-^)八(^∇^*)))♪

友達とのおしゃべりに花が咲き、すっかり長居をしてしまったので、ランチタイムを過ぎ、カフェタイムへ~(笑)
タピオカ抹茶ミルク、うま♪(*´∇`*)




トイレは洋式。
駐車場はお店の前に広いので停めやすいです。
席はイス席と掘りごたつの席があります。
お店は明るくて、開放感があって、おまけに清潔感もあって、気持ちいいです。

愛媛県松山市南土居町556-1 
電話 089-969-0808  
営業時間 11時~22時
定休日 木曜

caffe Spazio botanica

2011-07-03 21:03:31 | R11号線方面
松山市中村。
桑原方面から国道11号線まで新しく抜けた大きな道沿いにあります。

以前通りかかり、行きたい~♪と思ってたカフェにお友達を誘ってゴー☆
≡≡≡ヘ(*--)ノ

4月にできたばかりだそうでキレイ♪


席は全部個室で仕切られてます。ゆっくりできます~。カワイイクッションもおいてあります。


ランチは2種類。


ロコモコ


ベジライス


ドレッシングが3種類あるので、お好きなものを~。


セットにすると、アイスクリームとドリンク付きです。


ドリンクはメニューの中からどれでも好きなものを選べるのでお得♪


女性好みの感じで居心地がよく、とっても長居をしてしまいました(笑)
新しくてキレイなので快適♪

ランチのボリュームはあまりないので、ガッツリ食べたいときは向きません。
まあ、、、カフェだから~(笑)
ランチよりもお茶しにいくほうがいいのかな~(*´∇`*)

全席イス席なので、イスに座れるお子様なら大丈夫。個室チックなので気兼ねしなくていいかも。
ベビーカーはキツイ造りです。

トイレは洋式。
駐車場はお店の横にたくさんあります。

愛媛県松山市中村2-43-3 
電話 089-933-0101  
営業時間 9時~24時(23時30分LO)
定休日 無休

イタリア食堂 ZIZI

2011-06-08 00:43:58 | R11号線方面
松山市畑寺。
東雲女子短大近く、姫彦温泉近くにあります。

ここのカルボナーラ、うちの娘のお気に入り♪です。

この日も食べたい!!!とウルサイので(笑)行ってきました。

カルボナーラ


ずわいがにのピザ


ハンバーグ(デミソース)



(*´∇`*)美味しいです。なにを食べても間違いなし。

ランチタイムは単品のメニューのお値段そのままにサラダとかライスがついてきます。(メニューによってついてくるものが違います)
そして、プラス料金でドリンクやデザートをつけることができます。
だいたい平均¥1000前後でランチになります。(^▽^)

席はイス席のみ。トイレは和式。
駐車場はお店の前に数台分あります。第2駐車場もあるそうなので、スタッフさんに聞いてください。
スタッフさん、とっても感じがいいです。(*´∇`*)

愛媛県松山市畑寺2-4-51 
電話 089-934-1379 
営業時間 12時~15時(14時45分LO)、17時~24時(23時30分LO)
定休日 木曜(祝日、イベント時は営業)
席数 22席

芋屋金次郎

2011-06-08 00:29:49 | R11号線方面
松山市桑原。
お芋の専門店ができた!と聞いて、行ってきました。
ランチではないけれど。。。

私はお芋がダイスキ♪(笑)







店内はホントお芋のスイーツばっかり♪

ソフトクリームをお店の前で食べてる方多し。人気なんですね。(*^^)
あげたていもけんぴ、美味。
やっぱりお芋が新鮮なのかなあ。。。。

以前ここのだと知らずにいただいてた「チョコがけいもけんぴ」美味しかったんだよねー(*´∇`*)



とっても貴重だったらしく、次回の入荷はまだ先みたいでした。
ザンネン (´・ω・`)

愛媛県松山市桑原5丁目8-26
(089)915-5535
open 10:00~19:00
年中無休



Cafe Dining Santokiki

2011-03-19 06:09:46 | R11号線方面
松山市桑原。
かーなーーりー久しぶりに行ってきました!サントキキ♪



ランチのシステムがちょっと変わってる??
前菜やスープ、メインなどそれぞれプラスすることができて、お値段がそれぞれ変わります。
基本のランチは¥1000で前菜、サラダ、メイン、デザート。

ドリンクはドリンクカードを作って提示すると無料です。

まずは前菜とサラダ~♪
カルパッチョとエビマヨ。前菜は1種増やしてみました(笑)


うまー♪♪

メインはお肉料理かお魚料理かパスタの3種類の中から選べます。
この日は数人で行ったので、それぞれをオーダーして、ちょっとずつシェア。(笑)
女子はお味見が好きですよねえ~(*゜▽゜)ノ







どれも美味しい!

デザート。

↑ちょっと見た目は地味??(笑)と思ったけれど、アイスクリームと杏仁豆腐。ババロア??美味しい!!
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

この日一緒に行った人がバースデー。席を予約するときに相談してみるとバースデーケーキが用意できるとのこと。
4~5人分で¥2000。ケーキは手作りでフワフワ。美味しかった~♪
いろいろ演出もしてくれるそうですよー。


ドリンクをプラス¥100でマグコーヒーでたっぷりにして(笑)、まったりおしゃべり。

超久しぶりに行ったけれど、味が変わってなくて、接客も変わってなくて、ホントよかったです。
また行きたい~(*´∇`*)

トイレは洋式。オムツがえスペースはトイレにはありませんでした。
全席イス席だけど、ベビーカーは大丈夫。接客すばらしいので、お子様連れでも対応してくれます。

愛媛県松山市桑原7-6-29 西口ビル1階
電話 089-921-0234  
営業時間 11時~22時(21時30分LO)※ランチタイムは11時~15時
定休日 第1・3・5火曜

QUI EST LA?(キエラ)

2011-02-24 22:47:49 | R11号線方面
またもや新しいお店ができたと聞いて行って来ました!!
 
「QUI EST LA?」キエラ、と読みます。フランス語で意味は「そこにいるのは誰?」だそうな。
(*゜▽゜)ノ誰~??(笑)

店内はアンティークの雑貨が置かれてたり。


店内はガラス張りで明るいです。
見事に逆光ですみません。。。


日替わりランチ ¥850
数に限りあり、なので、行く前に予約したほうが確実です。
予約しててよかった。。。売り切れてました。ヽ(=´▽`=)ノ

野菜たっぷりで、ちょこちょこおかずがあるのでウレシイ♪
おいしかったです。

今度はカフェメニューも食べてみたい。
モーニングもあるそうです。(*^^)

食後のドリンクは+¥100で付けられます。

コーヒー、こだわりあるようでとっても美味しかった♪

また行きたい~☆

店内はイス席のみ。
ゆったりしてるので、席を選べばベビーカーは大丈夫そう。
でも子連れというよりはまったり、女性同士でおしゃべりしたいかなー。というムードでした。
トイレは洋式。
駐車場はお店の向かい側に10台分ほど。

ステキなカフェをまた見つけました~。

愛媛県松山市久米窪田町1108-1 
電話 089-975-6886  
営業時間 9時~19時頃 
定休日 火曜

nobiru cafe

2011-02-21 00:06:39 | R11号線方面
国道11号線沿い、重信グランフジ近くの「おいしい広場」内に新しいカフェができたらしいと聞いて行って来ました!
(*´∇`*)

建物、カワイイ☆


ランチはパスタランチやカレーランチなど。

私は小エビとレタスのクリームソースパスタ。
サラダとドリンク付きで¥1100。+¥180でケーキが付けられます♪
 

パスタおいしい!
(^▽^)


コーヒーもおいしい!
ケーキは甘さ控えめであっさり。

カフェなので、ランチタイムでお店が閉まることもなく、ゆっくりできました。

かーなーりー、しゃべって長居(笑)
居心地よかったです。

禁煙席と喫煙席と分かれてました。

トイレは洋式。
駐車場は「おいしい広場」内にたくさんありました。停めやすいです。

全席イス席だったので、イスに座れるお子様なら大丈夫。ベビーカーも席を選べば大丈夫。ゆったりめな席配置でした。
お子様イスもありました。

女性スタッフばかりだったなあ、という印象。お子様連れにも優しそうです。(*^^)


愛媛県東温市野田2-486 おいしい広場内
電話 089-964-7756  
営業時間 9時~21時(20時30分LO)
定休日 無休

Federico(フェデリコ)

2011-01-31 00:51:16 | R11号線方面
おいしいパスタを求めて~♪

私の中では1、2を争うほど美味しいパスタが食べられます。(^▽^)

ランチメニューは3種類のパスタと1種類のピッツァからメインを選びます。¥1000

温野菜、美味♪


パスタの名前忘れた。。。( ̄▽ ̄;)!! スミマセン。。。

豚肉の。。。なんだっけ??(笑)
トマトソース美味しい!

ドリンク、デザートは+料金でつけることができます。



今日も美味しかったです!
また行きたい~(*^^)

全席イス席なのでイスに座れるお子様なら大丈夫。ただ入り口階段あがるので、ベビーカーはキツイです。
トイレは洋式。
お店は旧11号線沿い、スーパー日東近くのタオル屋さんの2階です。


愛媛県松山市南久米町159-6 2階
電話 089-976-0038  
営業時間 11時~21時(19時以降は予約のみ)
定休日 水曜