goo blog サービス終了のお知らせ 

ねここねこな場所

Every cloud has a silver lining

母は強し

2012-08-01 14:34:52 | 映画
「おおかみこどもの雨と雪」を見に行きました。

毎月1日は1000円ということもあってか、朝9時には大勢の家族連れなどがいました。

感想は、「時をかける少女」「サマーウォーズ」などと違った面白さがあって私は好きでしたね。

特にこのヒロインの花の強さはすごいを通り越してますね。
1人で二人を育てるだけでなく生活のために野菜を1から育てたりと、普通の人なら投げ出したくなる現状を笑って過ごすという、もはや聖人級です。

そんなことより、美人すぎる。
何年たっても変わらぬ美しさ。


そりゃじいさん達もだまってないですよ。


前2作と違う点は、時期が夏に絞っているが、今回は時期は年間通してになり。
音楽が印象的な前作でしたが、今回はあまり印象に残りませんでした。

冒頭から分かりましたが、この話は娘の雪が、母から聞いた話として始まってます。
雪が中学に入学したところまでしか語られてないので、是非続きが見たいところです。


けいおん!観てきました

2011-12-15 14:23:49 | 映画
公開して2週間くらいたったので、朝の上映に行ったらガラガラでした。

やっぱりけいおん!はいいですね。観ててホッコリしますよ。
まぁ実際はニヤニヤしながら観てたと思いますが・・・。

舞台はロンドン。けっこう行き当たりばったり感なプランで何とかなってましたが、実際はこうはいかないでしょうね・・・。

テレビ版であずにゃんへ曲のプレゼント背景が劇場版で繋がるなんて、京アニさん解ってらっしゃる。

ぜひ大学編もやってくださいよ。


昼ごはんに、福島 上等カレーを頂きました。



映画を観るとチーズトッピングがサービスになってます。

後引く辛さとコクがあって美味しかったです。


しかし、これコンプリートした人いるのだろうか・・・。


期待通りの良作

2011-02-18 09:51:39 | 映画
劇場公開から気になっていた「宇宙ショーへようこそ」がレンタルされていたので早速視聴。

まずは映像が綺麗素晴らしく綺麗ですね。
これは劇場で観た方が良かったかも。

てっきり、なつきメインのストーリーなのかと思ってましたが、個々のキャラクター設定がしっかりしていて、それぞれに焦点が当てられていました。

周×ポチ、倫子×清、康二×インクがいい味出してくれてます。
彼らの今後の展開が気になって仕方が無いです。

また私の中では、ポチが「野原ひろし」にしか見えなかったのが面白かったです。


主題歌を歌っていた「スーザン・ボイル」は最近話題になかったので、後で調べて彼女が歌っているのに気づきました・・・。


しかし、あんな宇宙なら私も行ってみたい。
別に帰らなくても十分生活出来そうだし・・・。

ようやく完結

2011-01-27 16:17:26 | 映画
唯一見続けていた、海外ドラマ「LOST」がようやく完結しました。
シーズン1から見ていただけに長かったな~と思ってしまいます。

最終回を見終わったら「え?これで終わり?」と思わず言ってしまいました。
ネットでググルとやっぱり賛否両論な終わり方だったようです。

パラレルワールドっぽい所でのフラッシュバックでの回想のシーンはジーンと来ましたね。
シーズンの最初の方で脱落したメンバーが登場すると懐かしささえ感じられます。

いろいろ謎が残ったまま終わってしまいましたが、結局あの島って何なん?(誰か教えてー

イヴの時間は良かった、それ以外は・・・。

2010-11-23 18:02:19 | 映画
以前何かの紹介で見たイヴの時間が気になって仕方なかった。

ゲオで見つけて即効レンタル。
「ロボット三原則」をテーマにした、人間とアンドロイドの関係を上手く描けた作品だと思います。
無機質なアンドロイドが店で見せる姿とのギャップが良かったですね。
アンドロイドでも人間と変わらないなと感じさせられます。
あと、ラストのマサキのシーンは感動しますね。
劇場版しか観たことが無いので、観終わってから公式サイトを覗きに行くと、
もともと短編アニメをまとめたのが劇場版だそうです。

何か続きもありそうな終わり方だったので是非続編お願いします。


そして次にレンタルした作品も期待してたのですががっかりな作品でした。

「アイアンマン2」
「ゼブラーマン2」

共に1作目の方が良かったですね。

「アイアンマン2」はまぁ映像は凄いのですがシナリオがお粗末すぎる。
急に出てきた組織もよく解らず仕舞い。
戦闘は凄いのですがあっさり終了。う~んパワーアップしたのに解り辛い。

「ゼブラーマン2」は公開前の紹介が良かったけど観るとポカーン。
何で白ゼブラになったのか解ったけど、それ以外はよく解らない。
まずサラッと家族は主人公置いて出て行ってるし・・・。
ラストの展開には流石にないでしょ。
そもそも「ゼブラーマン」は脚本を元に出てきたのに、2に至っては一人歩きした上に、最後はあれって・・・。
まぁそれは兎も角、ヒロイン?の仲里依紗はエロすぎました。

体は剣で出来ている

2010-01-25 09:57:42 | 映画
「Fate/stay night」観てきました!
大阪ではテアトル梅田しか上映していないので、それは混雑してましたよ。
なので当然満席な訳で・・・、はい立ち見で観ました。

感想は大満足ですね。
上手く2時間にまとめたなーという感じでした。
しかも原作に近い再現で、演出のクオリティも高かったです。

やはり見所は、アーチャーVS士郎とギルガメッシュVS士郎。
動きと演出と台詞が上手くかみ合って良く出来てました。

そして最後のアーチャーの笑顔、あれに救われます。

ネタバレになりますが、
原作で凛と海外留学のシーンがカットされてたのが残念でした。(凛ルートだっけ?

君が見える

2010-01-14 17:16:47 | 映画
知り合いから「面白い」と評判されていたので、私も観てきました。

しかも、日本に4館しかないという『IMAX版』です。
綺麗な映像と迫力のサラウンドが体感出来ました。
ただ3D版を観たのですが、専用のメガネが私に合わなかったので集中して観れなかったのが残念です・・・。
メガネの上から3Dメガネはツライデスヨ。
ワーナーみたいに、別料金でもいいからメガネにクリップ出来るタイプを用意して欲しかったな。
3Dの醍醐味の目の前に飛び込んでくるシーンがあまり無かったので、ぶっちゃけ3D要らないじゃね?っていうのが本音ですね。


さて、肝心の内容ですが、大満足でしたね。
流石といったところでしょうか。
映像クオリティが半端なかったです。
ストーリーも私の大好きな展開でしたので良かったです。
ただ160分に詰め込みすぎた感じがしましたね。
序盤は結構駆け足気味だったのでストーリーに追いつくので精一杯でした。

主人公が現実に戻ったときの自分の足を切なそうに見るシーンは、私だったらずっとアバターで居たいと思いますね。
ナヴィ族って強靭な体と体格以外は人間と同じなのでしょうかね?
ちょっとそこが気になりましたw

ファンタジー好きにはお勧めの映画でした。

まだ俺は頑張れる?!

2009-11-26 23:08:55 | 映画
「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」観てきましたよ。

・・・うん、私なら1日ともたないでしょうね。orz
特にリーダ役の品川が、もう私には受け付けられないです><
それに比べて藤田役の田辺さん、あなたになら抱かれてもいいです!(オイ

それはそうと、マ男君はパソコンの資格を取ってるみたいですけど、いったい何の資格なのかな?国家資格って言ってたけど?

しかも初日そうそう教育も無しに2週間でプログラムを完成させるって凄すぎじゃね?
それだけ能力があれば他でも就けそうな気がするのだが・・・。


話的には主人公の成長ドラマと言ったところでしょうか。
物語の最後の追い込みは中々ぐっとくるものがありました。
作り的には、同じ2ちゃん繋がりなのか「電車男」に似ている感じがしました。
ちょいちょい現状をコミカル?なシーンで表現したり、エンドロールもAAが使われていたり。


この映画が実話?を元に作られているので、これに比べれば私なんてまだまだ限界じゃないのでは?と思ってしまいます。(デモツライノヨ


あ、あと何気に一番食わせ者は社長だったりしますw

「新劇場版ヱヴァンゲリヲン:破」観てきました

2009-07-03 19:28:42 | 映画
前作のような一部内容が変わってるくらいなのかな~と思いきや、
すごいオリジナルすぎる。
何かとんでもない展開に進行しつつもストーリーは着実に進んでいる感じですね。

新キャラで登場したメガネっ子はいったいどんな風にストーリーに絡んでくるのかと期待してましたが、結局よく分からなかったです。
もっとじっくりと仮設5号機を見たかったです。

また戦闘中に音楽のみ流すというシーンは、戦闘とミスマッチですがすごいインパクトを与えますね。
またその音楽の選曲がまた・・・。

そして今回から登場したアスカですが、中々残念なポジションになったな~と思いましたね。あまり活躍出来ませんでしたし・・・。
けど、次回の予告でカッコいいポーズを取ってるシーンがあったので期待出来そうですね。


そして、何といってもシンジ君と初号機でしょ。
もう最後の方なんてすごい事になってますし。

そしてエンドロール後のラストシーン。
カヲル君の意味深な台詞は一体どういう事なんでしょうね。
あ~早く次回が観たい。


そして観たいといえば、8月に公開の「サマーウォーズ」が激しく観たい。
これは面白くない訳ないでしょ。

かっこよくて、かっこわるい

2008-10-02 12:37:22 | 映画
昨日は、1日なので映画1000円デー。
ということで、「アイアンマン」を観てきましたよ。

なかなか面白かったです。
シナリオはアメコミなので少々強引な部分もありましたがそれはさておき。
エンドロール後に次に繋がるメッセージを言ってたので、続編期待?!
それか、他のマーブルヒーローが登場?!


まぁそれはさておき、あのパワードスーツがかっこいい。ぜひ着てみたい。
ってかあれを一人で作るなんてどんだけ天才なのだよ・・・。

しかしあの飛行ポーズはやっぱり恥ずかしいですね><