goo blog サービス終了のお知らせ 

らんさぽ日記

「らんなーずさぽーとくらぶ」
その名も「らんさぽ」♪
「らんさぽジュニア」もやってます♡

伊江島マラソン

2016-04-12 16:57:00 | 大会結果
みなさん、こんばんは
熊本の地震・・・怖いです・・・
取りあえず知り合いの方々はは大丈夫そうですが
九州地方の方は今後も要注意してください

さて先週末に行われました「伊江島マラソン」にらんさぽからも10名程度の方が出場
大会の目的はエンジョイ&入賞等
遠い伊江島まで行くのにらんさぽからのハーフ参加者は2名・・・
種目も3Km/5Km/10Km/ハーフと選択が多いのも人気のポイントかも

そして入賞も頑張って狙います
狙い通りに6つの入賞をGet
来年はもっと入賞者を増やせるかな

ハーフのスタート


3Kmではらんさぽ同士でのデッドヒート!
徳磨にコウタ(堀川)に酒井さんが1枚に

高校生と真剣にバトル島袋さん

ゆいか(堀川)ちゃんも楽しく頑張れたかな

そして人気の要因の1つ!参加費還元率が高いです
食券&500円券がついてます
今年も美味しく牛汁頂きました

そして何とオリオンビールも配ります
頑張ってクーラーバッグからあふれるくらいGet
当然普通に全部飲み干しましたけどね


☆伊江島マラソン入賞☆

ハーフ(19~29歳)
1位 安里真梨子 1時間29分58秒

10Km(19~29歳)
1位 野底大輔 38分20秒

5Km(40代)
2位 座安晃 19分57秒

3Km(30代)
2位 酒井直樹 11分19秒
3Km(40代)
3位 島袋秀幸 11分53秒
3Km(50代)
3位 新屋茂則 13分03秒

鹿児島マラソンとか

2016-03-10 16:46:04 | 大会結果
みなさん、こんにちは
すっきりしない天気が続いてますが寒いと感じる日も減りつつ
短い春もすぐソコですね

さて先週末は事務局長の帰省も兼ねて「第1回鹿児島マラソン」に行ってきました
第1回ってこともあり大盛り上り
舞台イベントや出店ブースにも人だかりでした
そして何より「イイ天気!!」
ポカポカ陽気で半袖でイイ感じ
前日の受付も盛り上がり
取りあえず記念に

シティマラソンだけあって交通面も良く、ホテルも近場(スタート地点まで500m位)をGetでき余裕の朝でした


※荷物預かり場からスタート地点まで移動する出場者たち

スタートを見送ってホテルへ戻り>ホテル前(7Km)で応援

無事、事務局長の応援も済ませ時間つぶしはNetCafe>昼食は「豚とろラーメン」で鹿児島を満喫

そしてシティーマラソンの宿命でもある「都市機能マヒ」
応援していた横断歩道でも横断したい人が永遠グチってました・・・
挙句には危険横断を・・・色々あるでしょうが危険はダメです
色々と課題はあるでしょうが来年以降も地域の理解の元、楽しいマラソン大会となりますよう応援したいです

それから中央公園で帰って来る選手をまちました
待ってる間も旧友(大ちゃん&九&小倉兄&浜ぴろ)とも会えて良かった良かった

大ちゃんがその名のとおり「大」になってましたそりゃ肉離れもするね・・・

そして事務局長も無事?!なのか!?帰ってきて救護で休憩・・・
芝生広場ではSCCの懐かしい方々がいましたがお喋りも早々にホテルに直帰
どうにか回復して夜の打ち上げに参加これまた楽しい飲ん方でした

翌日には鹿児島の両親一行と宮崎の姪っ子に会いに
平日なんで忙しそうな姪っ子あかり!
あんまり時間なかったけど美味しい肉食べて、卓球して楽しかったばい

そして鹿児マラと同日に開催されてました「NAGOURAマラソン」でもらんさぽメンバー頑張ったみたいです
※休会中の昭子さんが100Kmで連覇達成

☆鹿児島マラソン☆
座安美佐子 4時間55分47秒

★NAGOURAマラソン★
100Km
我那覇昭子 10時間16分04秒(優勝)
岩佐重利 12時間13分15秒
福里芳雄 13時間55分19秒

75Km
上原貞男 9時間42分50秒

2016おきなわマラソン②

2016-02-27 18:14:55 | 大会結果
みなさん、こんばんは
おきなわマラソン終わって1週間!ボチボチ疲労感も少なくなってきたかなぁ
でももう少し疲労抜き(落とし練習)で継続です
そして疲れを抜くためには軽い運動で筋肉をほぐします
血流を良くして疲労物質を流します
積極的な疲労回復が次に繋がる動きです

さてらんさぽ集計まとまりました
30名近くは出場していたんだね

10Km
座安晃 0:49:38
安里尚子 1:04:56
フルマラソン
佐久田朝秀 2:54:54
奥間達男 3:19:56
岩佐重利 3:29:14
平田雄三 3:29:44
丸山豊 3:31:03
原慎一 3:31:39
酒井直樹 3:39:50
島袋秀幸 3:41:13
中村嘉寿 3:54:56
橋川喜光 3:56:22
堀川静朗 4:05:15
仲村元彰 4:09:39
島尻慧 4:13:42
新屋茂則 4:25:44
安座間咲枝 4:39:14
福里芳雄 4:48:28
上原貞男 4:50:47
武田道子 4:50:51
栗原恒雄 4:57:45
又吉伸秀 5:00:13
大田つや子 5:06:59
金城邦宏 6:06:22
新垣元 6:08:06
又吉みゆき 6:12:48

そして西崎ではお疲れ様会もしてましたみなさん元気です



そして同日開催されてました「北九州マラソン」では久我さんが大幅自己記録更新
久我正宏 3:28:05

いいね!

2016おきなわマラソン

2016-02-21 21:16:07 | 大会結果
みなさん、こんばんは
今日はおきなわマラソン天気はイイ天気
出場された皆さんお疲れ様でした
応援されたみなさんもお疲れ様でした

らんさぽからは20名程度の方が出場かな

スタート前に数名の方は居ないね・・・

さてらんさぽ先頭はNAHAマラに続き佐久田さん
年代別でも2位入賞安定感抜群です

                          二番手にはレース直前の故障がありましたが安全走行で奥間さん

練習不足でもマラソンの走り方は忘れてません!岩佐君

                          これまた安定感抜群の雄三さんも目標達成かな

丸山さんもマラソンを体得してますね上手に

                          ライバル「雄三」に追いつけ追い越せ!期待の原さん
                          深雪さん(奥さん)も頑張りました

ブランク明けの酒井さん!まだまだこんなもんじゃないですよね

                          身体に不安ありましたが上手に走れたかな島袋さん

Boss(橋川さん)も見事にサブ4

                          10Km希望の新屋さんでしたが・・・足は大丈夫かなぁ 

練習も頑張ってましたイイ感じかな咲枝さん

                          今回の躍進賞かな快走の道子さん 

ベテラン貞夫さんもちゃんと完走

                          今回はのんびりRunでしたね栗原さん

ラスト2Kmは100人抜きだとか中だるみ注意のつや子さん



集計出次第まとめます

☆NAHAマラ結果☆

2016-02-03 21:58:50 | 大会結果
みなさん、こんばんは
さかのぼってNAHAマラの結果です



強風の中でのレースでしたお疲れ様でした♪

佐久田 朝秀 2:59:12
安里 真梨子 3:05:14
奥間 達男 3:13:20
原 慎一 3:30:03
平田 雄三 3:31:20
岩佐 重利 3:41:03
久我 正宏 3:44:42
丸山 豊 3:46:59
宮里 麻美子 3:54:14
小峯 柳多 3:55:34
堀川 静朗 3:56:39
中村 嘉寿 3:58:33
具志堅 政健 3:58:41
比屋定 弘康 3:59:11
橋川 喜光 4:03:21
柳澤 清志 4:11:46
島尻 慧 4:14:54
武田 薫 4:20:19
仲村 元彰 4:20:20
山本 道明 4:22:29
福里 芳雄 4:28:50
金城 正臣 4:45:52
安座間 咲枝 4:54:32
栗原 恒雄 4:56:47
上原 貞男 4:57:58
新屋 茂則 4:59:01
座安 美佐子 5:04:08
武田 道子 5:22:14
大田 つや子 5:30:22
知念 未輪子 5:35:56
新里 亮太 5:38:06
安里 尚子 5:42:34
我謝 和子 5:47:17
儀間 長徳 5:48:50
金城 邦宏 5:51:36
又吉 みゆき 5:56:09
知念 由実子 6:22:18

☆NAGOハーフ結果☆

2016-02-02 16:31:46 | 大会結果
みなさん、こんにちは
1/31に開催されましたNAGOハーフマラソンの結果です
寒い&強風と悪天候の中でしたがイイ感じで走れた方も
2/21のおきなわマラソンにつなげたいですねぇ


右>男子総合2位=友貴コーチ

3Km
金畑怜穏 0:11:11

10Km
大城尚也 0:33:55

ハーフ
照屋友貴 1:11:07(男子総合3位)
佐久田朝秀 1:19:54(年代別1位)
野底大輔 1:19:56
安里真梨子 1:24:29(女子総合2位)
原慎一 1:37:08
久我正宏 1:38:59
新屋茂則 1:46:21
堀川静朗 1:47:11
宮里麻美子 1:47:38
島尻慧 1:50:39
又吉伸秀 2:04:47
大田つや子 2:15:24
金城邦宏 2:33:12
新垣元 2:33:52
又吉みゆき 2:37:50
上原貞夫 2:38:02
當間郁子 2:40:46

2015宮古島トライアスロン

2015-04-20 23:03:58 | 大会結果
みなさん、こんにちは


先週日曜日に開催されました「宮古島トライアスロン大会」には我ららんさぽからは7名の方が出場!!
※橋川さん&徹さん&雄三さん&原さん&栗原さん&元彰さん&正臣くん
トラブルはありましたが、みなさん無事に
今回は悪天候の為にスイムは中止のデュアスロン(Run6.5Km>Bike157Km>Run42.195Km)で開催

らんさぽTopは今年も雄三さん
安定感抜群です
奥さんのみきさんの協力のもと見事な順位です

そしてNo2は原さんこれまた安定感抜群で
これまた強力サポートの中

激キツな中ですが一瞬の応援がパワーUpの源になるんですよね!!
息子からのパワー注入~~の徹さん

そして初宮古TRYの栗原さんも・・・
新婚パワーで見事完走
来年はスイムありでの完走に期待します

あつ!元彰さん&正臣くんの写真が無いです・・・って事で来年も出場ファイティンです

☆宮古島トライアスロン大会☆
※デュアスロン(Run6.5Km>Bike157Km>Run42.195Km)
84位 雄三さん 9時間39分28秒
(Run1=33分02秒>Bike=5時間18分19秒>Run2=3時間48分07秒)
124位 原さん 9時間56分39秒
(Run1=31分18秒>Bike=5時間14分20秒>Run2=4時間11分01秒)
391位 徹さん 11時間10分32秒
(Run1=41分15秒>Bike=5時間44分51秒>Run2=4時間44分26秒)
461位 栗原さん 11時間22分19秒
(Run1=44分32秒>Bike=5時間56分26秒=Run2=4時間41分21秒)
559位 元彰さん 11時間35分46秒
(Run1=39分30秒=Bike=5時間39分43秒>Run2=4時間44分26秒)
990位 正臣くん 12時間29分07秒
(Run1=50分11秒>Bike=6時間26分21秒>Run2=5時間12分35秒)

レース中、体調不良によるアクシデントもあったみたいですが冷静な判断でDNF(途中棄権)で大事には至らず!
勇気ある行動!さすがベテラン橋川さんです



T&F2

2015-04-19 20:57:31 | 大会結果
みなさん、こんばんは
今週も沖縄は雨・・・最近は週末悪ですねぇ

そんな中、昨日に続いて「海邦国体記念記録会二日目」
雨が降ったり、強風の中でしたが今日もらんさぽメンバーもがき楽しんだかな

石垣島の女子800Mの年別県記録更新は見事でした
らんさぽでは直也くんの2種目(1500M&3000MSC)出場(リカバリ90分)で上手に苦しめてたかな!がイイ走り
でもメインは来週の日体大記録会!!結果次第です!この強行レースをイイ練習の一環ととるかは・・・頑張れ!!

崇人くん&弘充くんはまだまだ行けるはずです

鍛錬で更なる飛躍が期待できます!崇人くん(No265)

県No1高に進学できました弘充くん
スピードを生かし都大路での快走を期待します

弟も高校デビュー更に気合い入るかな
リカバリ90分でしたがしっかり粘れてたのでは上手につなげよかね直也くん


海邦国体記念記録会1&2日結果

★一般・高校男子800M★
14位友利高彰2分08秒04

★一般・高校男子1500M★
5位大城直也4分14秒46

★一般・高校男子3000MSC★
3位大城直也10分14秒31

★男子B(中3/高1)3000M★
14位大城弘充10分21秒11

★中学男子100M★
27位前原崇人16秒08

★中学男子800M★
8位前原崇人2分31秒02

★中学男子3000M★
3位金畑怜穏11分10秒37

☆一般・高校女子800M☆
9位金城かれん2分48秒93

あっ!昨日の「マジックアワーRun」も無事に真梨子氏が勝ったそうです♪

そして本日開催されました「宮古島トライアスロン」は天候不良もありスイム中止のデュアスロン(Run6.5Km>Bike157Km>Run42.195Km)
になりましたがらんさぽ組は皆さん無事にお疲れ様でした

らんさぽTopは今年も雄三さん
安定感ハンパないですね流石です

T&Fスタート!

2015-04-18 19:57:25 | 大会結果
みなさん、こんばんは
今日は早起きしてBike朝練!!
Bikeブランクを埋めるべく一人南部路でもがいてきました
少しでも戻してハシカワ合同練に復活します
沖縄の朝はひんやり気持ちイイ感じ

そして昼からは「海邦国体記念記録会」の観戦に
中学&高校デビューのレオン&カレンに
らんさぽデビューの高彰くんに皆さん頑張りました

似合ってるやん!糸高ユニ!!(カレン)
記録は2分48秒43・・・まだまだ行くべ

上手に走れたね(No.2370レオン)
11分10秒37!!初3000M上手に走れたね♪

スピード感あるフォーム!
イイね!!高彰くん(No.373)
2分08秒04!!自己新おめでとう♪

そして、まあまあカッコイイ同級生の康一くんも800M出場してました
今年初トラックかな目標は達成!?(No.800)
2分06秒99!!今年は40代県記録更新期待します

さて明日の2日目も期待します天気が微妙だなぁ~~~~


同じく本日開催された「古宇利島マジックアワーRun」はどうだったかなぁ~~~!
真梨子氏勝ったかなぁ~~~

そして明日はトライアスリートのBigレース「宮古島トライアスロン大会」が開催
らんさぽからも7名の強者が出場します
※橋川さん、雄三さん、徹さん、原さん、栗原さん、元彰さん、正臣くん
皆さん応援お願いしまぁす

伊江島2015

2015-04-12 21:12:12 | 大会結果
みなさん、こんばんは
せっかくの週末の沖縄は悪天候

そんな中、伊江島マラソンが開催
らんさぽからも15名の方が出場
そして座安も3年連続で5Kmに出場
牛汁&500円チケットを持っていざ出陣

今にも雨が降りそうな中、ハーフ>3.0Km>5.0Kmと次々スタート

相変わらず緊張ぎみの?律子さん
目標記録もしっかり更新できました

10Km年代別優勝の新屋さん
10Kmスタート前から雨も本降り・・・モチベーション落とさず行けたことがイイ結果に

不安いっぱいでのスタートでした
今大会を目標にボチボチ練習を積みながらどうにか4分/Kmの手応えまでは捉えられましたが・・・
先週金曜日にいつもの(脹脛)違和感が再発・・・以降はノー練習でのレース
どうにかもちました!3Km以降から怪しさ満点でしたがどうにか!!!

そして目標としてた入賞もでき記録もまずまずかな
無事3年連続の入賞達成
※ついでに事務局長も2年連続の入賞できました
そしてらんさぽからいっぱい入賞者が
男子3Km年代別3位で島袋さん
男子5Km年代別2位で座安
男子10Km一般1位で大輔くん
男子10Km年代別1位で新屋さん
女子10Km年代別2位であやのさん
女子10Km年代別3位で事務局長
女子ハーフ一般1位で真梨子氏

そしてそして何とサプライズ表彰もらんさぽから
特別賞で村長賞をもらったのは同姓同名の「島袋秀幸」さん
当分呼び名は「村長」ってことで
そしてもうひと組らんさぽからの栗原ご夫婦
昨年の伊江島マラソンをご縁で1月に入籍会員同志での初のご結婚
そう言うことで、こんなスリーショットも

変わらず雨の中での後夜祭でしたがテンションでのらんさぽメンバー
そして最後はやっぱりカチャ~シィ~

そして翌日の今日も雨・・・おとなしく早々に帰路につきました