goo blog サービス終了のお知らせ 

らんさぽ日記

「らんなーずさぽーとくらぶ」
その名も「らんさぽ」♪
「らんさぽジュニア」もやってます♡

通信陸上2020

2020-07-27 16:06:52 | 大会結果
みなさん、こんにちは
今日はクーラーなしで行けそうな感じ
暑いけど風入るアパです

さて先週末は「通信陸上大会」
やっと中学生も大会出場できました

らんさぽからは4名の選手が参戦
皆さん中2女子
中学2年生1500m2名&部活予定と調整して西中2名は日曜日の「共通800m」

久しぶりのレースで期待もいっぱいの中
中21500mでは超スローペースでの展開、、、
ラスト1週でのスパート合戦の中、俐音さん(高嶺中)が4位入賞
果歩さん(沖尚中)も粘って7位入賞





そして2日目の共通800mに出場の2名は大会経験も浅く、座安が付きっ切りで勉強しながら
プチ笑はありましたが問題なくスタートまで
心配していたスタートも問題なく
スタート突っ込んだけど後半も粘った心さん(西崎中)
上手に判断し前を追う事ができたここのさん(西崎中)は見事3位入賞





次のレースも更なる飛躍に期待します

県選手権大会

2020-07-24 16:01:08 | 大会結果
みなさん、こんにちは
真夏の沖縄で、今年のT&F初戦!『県選手権大会』

らんさぽからは真梨子さんが参戦
せっかくなんで2種目出場



さすがのベテランさん両種目ともに上手に走れたかな◎






そして同日、同運動公園内会場で行われていたのが高校総体自転車競技
らんさぽでも頑張っていますが高校では自転車部に所属の佳孝くん(那覇高校)
複数の種目に出場の中、ロードレース(競技場内コース)ではTopと僅差の2位



今後の活躍に期待だね



2020おきなわマラソン

2020-03-07 17:15:08 | 大会結果
みなさん、こんばんは
沖縄も日に日に暖かくなってきているね!短い春を感じます

色々な大会が中止になる中モチベーション
2/16に開催されました「おきなわマラソン」を思い出しながらも
先を見据えて鍛錬しようかねぇ~~

さて大会当日朝はイイ天気
でも11時頃に急変風雨が強くなり気温も一気に7度も下がる
そんな悪天候の中みなさん頑張りました


いつも応援に手を挙げて応えてくれるくれる尚吾コーチ


パリピ集団ではサブ3.5の目標で明暗別れ・・・

それでも自己新はOKだよね~

別大後だのに元気な岩佐君


雨の中の修行のよう・・・

安定感抜群だね奥間さん

そして女子優勝はかれんさん

今春、短大を卒業し帰沖しますコーチ復活です◎

そして10Km部門
那覇西高校で頑張ってる佳奈さん

2年生の今年も更なる飛躍に期待

11時頃からは雨に…

尚子さんアウトー

皆さんの頑張りに刺激を貰う応援組

人が多すぎて応援するのに目が回る

5K地点ではHYの曲で新屋さん&邦弘さんの応援

参加された方々、応援された方々、みなさんお疲れさまでした

☆おきなわマラソン結果☆
直也コーチ 2時間37分32秒
尚吾コーチ 2時間42分32秒
かれんコーチ 2時間50分39秒
秀太 3時間11分39秒
奥間 3時間17分04秒
酒井 3時間28分35秒
並里 3時間28分36秒
仲間 3時間30分05秒
仲島 3時間32分51秒
原 3時間42分02秒
岩佐 3時間46分59秒
正臣 4時間15分39秒
堀川 4時間47分29秒
佐久田 4時間54分42秒
島尻 4時間55分31秒
つや子 5時間30分28秒
はづき 6時間07分02秒

10Km
佳奈コーチ 43分21秒
真梨子 1時間03分43秒
真理子 1時間07分35秒
尚子 1時間08分06秒
兼久 1時間19分43秒


2020NAGOハーフ

2020-01-27 13:24:44 | 大会結果
みなさん、こんにちは
ぽかぽか陽気な沖縄ですが明日から少し寒くなるね

さて先日開催されました「NAGOハーフマラソン大会」にらんさぽからも数名参戦

最近好調なナカジィ

継続したトレーニングで更なるレベルUp期待してます

安定感抜群の酒井さん

別大に向けてイイ感じかな

お仕事忙しの原さん

練習不足でも流石の走り

体調不良で練習不足の佳孝くん

高校10Kmでは2位入賞

6年生のコハク君と親子部門で3Kmに参加の山城さん

子供の成長に嬉しいやら・・・見事に部門優勝

らんさぽレビューの彰寿くん

楽しく走れたかな

親子部門に参加の恵美さん

子供たちの成長が楽しみだね

スタート前にメンバーといない人もいますが・・・


ハーフの部
直也 1:10:10(7位入賞)
尚吾 1:12:18
白水 1:26:10
酒井 1:27:00
仲島 1:28:23
柳澤 1:31:58
並里 1:32:15
原 1:37:24
島尻 1:59:14
儀間 2:08:33
つや子 2:23:32
10Kmの部
佳孝 0:42:36(2位入賞)
真理子 1:08:06
3Kmの部
山城 0:12:00(親子部門:優勝)
彰寿 0:12:29
恵美 0:15:54


豊見城新春マラソン

2020-01-18 16:08:56 | 大会結果
みなさん、こんばんは
昨日から沖縄は寒っ!沖縄特有の強風での寒さ

そんな中、今日は「豊見城新春マラソン大会」
大会出場の機会の少ない中学生を中心に呼びかけらんさぽから14名の方が出場
小学生の参加者は多いけど、中高生、一般は少なめだね
そんなの関係ねぇ~~~!と皆さん激走です

中学生3Kmは8名(女子5名&男子3名)の出場

らんさぽ内でも大激戦してました

ラスト勝負でここのさん>龍之介くん>果歩さんの順!!

女子は1&2位龍之介君3位

大人も頑張ったよぉ

みっちを追いかける岩佐くん

追いつかず・・・朝一から急な仕事でドタバタの岩佐くん

みっちー&岩佐君が話題のシューズで2&3位入賞優勝の方はアディダスでしたとさ◎

体調微妙で練習不足のようだけどぼちぼち走れたかな正臣くん

後ろからは長徳さんが

最近メキメキと走力の奈津子さん

女子6Kmで優勝&兼久さんが2位♪

らんさぽいっぱい入賞できました

リレーマラソンIN奥武山

2019-12-22 20:44:26 | 大会結果
みなさん、こんばんは
冬だよね・・・ポカポカ陽気の季節感無しナシの沖縄です

さて今日は奥武山で「クリスマスリレーマラソン」
中学生を中心にチーム編成
※中学生5名+小学生1名+ご父兄の大人2名の8名



せっかくなので明確な目標を持って!!
真梨子コーチの2019NAHAマラの記録!【2:58:32】4'14"/Km
きっと前半飛ばし過ぎて後半ヘロヘロの小中学生かなと思ってましたが・・・1順目・・・自重しすぎぃ!!!
2順目からはあおってPup

スタートの1区~2区

悠介くん~山城さん

1Km×5本

イイ練習になったね♪俐音さん~果歩さん

後半までちゃんと走れたね!!

琉之介くん~こはく君

心さんも頑張りました


最後はみんなでゴ~~~~ル

やったね混成部門で3位入賞【2:46:45】

最近は中学生も充実レースの機会も多くないので積極的に大会に出たいね
来年は真梨子コーチの自己記録【2:43:03】を目標にチャレンジしてみよかねぇ

あっ!!今日の全国高校男子駅伝で県記録更新したね♪
30年前の我ら「豊見城南高校」の記録を更新!!
1.2年生中心のチームなので来年は更なる飛躍になるように期待したいね!
継続したレベルUpで全国との差を縮めていきたいね!!!

少年少女駅伝大会

2019-12-11 09:44:05 | 大会結果
みなさん、こんにちは
雨が降ればブルってする沖縄ですそんな今日は

さて先日開催されました「糸満市自治会対抗少年少女駅伝大会」
らんさぽからも少年少女5名が参戦

中学2年区間ではらんさぽ1年生メンバー3名が対決

2位で通過の俐音さん(真栄里)が区間1位獲得安定感抜群だね
↓3位通過の舞さん(米須)は区間2位先週の体調不良の影響もあるっぽいねぇ




↑区間3位の心さん(西川町)もイイ感じぃ

中学3年区間にはここのさん(西川町)1年が見事区間賞

前半突っ込んだけど、しっかり粘れたかな

同じく前半突っ込んでへばったね・・・

課題も見えたね!琉之介くん(大里B)

見事区間1位の俐音さん&ここのさん


今回の大会はみんな楽しそうに参加してたね♪
表現する機会の少ない中学生ですが出来る限り多くの大会に参加しモチベーションUpにつなげたいね

第36回糸満市自治会対抗少年少女駅伝大会
2位 真栄里チャレンジ会A 1時間03分43秒
第9区(1.3Km) 池村俐音(高嶺中1年)4分39秒(区間1位)
3位 米須あすなろ会A 1時間04分40秒
第9区(1.3Km) 金城舞(三和中1年)4分57秒(区間2位)
6位 西川町 1時間06分17秒
第9区(1.3Km)塚越心(西崎中1年)5分05秒(区間3位)
第11区(1.3Km)大城ここの(西崎中1年)4分42秒(区間1位)
11位 大里B 1時間08分37秒
第10区(2.3Km)上原琉之介(高嶺中1年)8分33秒(区間10位)

そしてらんさぽちびっこ達も頑張っていました
西川町チームの第3区(5年生/1Km)には4年生のひかりさん

ひと学年上の区間でしたが頑張りました♪4分26秒(区間12位)

見違えるほどの力強い走りは結妃さん(5年生)

西崎2丁目は9位!!4分13秒(区間6位)

今回は駅伝は不参加でタイムトライアルに参戦のあさひさん(5年生)

後半の追い上げは凄かった!!見事3位

1年生のいっせいくんも頑張った

最初に飛ばし過ぎたねぇ~~

今回は多くのらんさぽメンバー(メンバのご家族)が参加してて応援も楽しめました
将来の沖縄をレベルUpしていく子が、ココから育つように楽しく伝えていきたいね


NAHAマラ2019

2019-12-10 13:46:23 | 大会結果
みなさん、こんにちは
数日前の沖縄は極寒で早々に石油ファンヒーター稼働したけど
今日はポカポカ陽気

さて先日開催されました「NAHAマラソン」の報告
例年通りだね、まあまあ暑くなったかね完走率64.2%だって
らんさぽからも35名くらいの方が出場


らんさぽでもナ〇キ率半端ないです

そして暑い中での自己新で自信をつけた方もいれば
あちこち攣りまくったりの方も


自己記録更新した未輪子さん&志乃さん

座波さんも大幅自己記録更新躍進賞だね

みっち&座波さん!「チームパッケージ」

トラブルで直帰した方も

予定通り直帰した方も

過酷なNAHAマラソンはいつも大変ですね・・・
だからこそのゴール後の達成感なんだよねぇ~~~ってNAHA走ったことはありませんが
みなさん思い思いでゴールを目指したとさ

今年もらんさぽ先頭は真梨子さん
女子の部で準優勝したとさ

NAHAマラソン
真梨子 2:58:32
佐久田 3:10:20
酒井 3:18:28
奥間 3:27:12
金城(和) 3:27:12
岩佐 3:33:20
仲宗根 3:40:21
白水 3:40:56
原 3:48:27
中村 3:51:50
並里 3:53:22
仲島 3:55:15
柳澤 3:55:17
金城(正) 3:56:57
島袋 3:59:01
比屋定 4:13:27
座波 4:24:59
未輪子 4:30:01
島尻 4:40:47
山城(敬) 5:18:33
志乃 5:19:03
堀川 5:21:52
具志堅 5:43:34
川辺 5:47:40
梨乃 5:48:07
久野 5:53:33
赤嶺 6:00:04
つや子 6:03:01

今年も朝早くから長谷川先生ありがとうございました


元気なスタート前に集合写真


参加された方、そして応援された方、運営のスタッフの方々お疲れ様でした
そして今年も多くの差し入れに、お土産にありがとうございました
しっかりリカバリして次に向けていきますよぉ~~~~

てだこナイトラン(2019)

2019-07-31 14:44:51 | 大会結果
みなさん、こんにちは

7/20(土)に浦添市で開催されました「てだこナイトラン」にらんさぽからも4チーム&ソロ2名が参戦
混成部門では昨年同様にAKSPチームと抜きつ抜かれつの2位争いの大接戦で勝利
惜しくも優勝は逃しましたが楽しめたかな
そして優勝チームは、まさかの尚吾コーチがヘルプで入ってるチーム・・・オイオイ

そして女子チームも安定の2位入賞
そしてそしてソロで出場した道子さんも2位入賞

今年もいっぱい入賞できました◎

NewらんさぽTシャツで

怪しい雲がいっぱいです


スタート前に

Newらんさぽランシャツ

イイ感じでスタートダッシュ

秀太くん>真梨子氏

てだこ初参加の梨乃さん

イイ感じで頑張れてたやん

期待の新人「白水さん」

Rチーム(らんさぽ選抜)で入賞に貢献

オレンジTでのタスキリレー

新屋さん>真栄平さん

遅刻~~からの全力走!!

オレンジTが似合うね和子さん

ソロで2位お見事です

笑顔で3Hの道子さん


てだこナイトラン
3時間混成リレー部門
1位 空自5高群 31周(2時間55分07秒)
2位 らんさぽR 30周(2時間59分07秒)
(直也、奥間、真梨子、秀太、白水、酒井)
3位 AKSP 29周(2時間58分22秒)

52位 らんさぽB 19周(2時間55分51秒)
(すぐる、邦宏、座安、宏枝、和子、たえ子)

3時間男子リレー部門
10位 らんさぽA 25周(2時間58分34秒)
(並里、金城(和、真栄平、川辺、岩佐、新屋、儀間)

3時間女子リレー部門
2位 らんさぽレディース 20周(2時間54分15秒)
(未輪子、美佐子、梨乃、尚子、志乃、つや子)

3時間ソロ男子部門
14位 島袋秀幸 19周(2時間51分00秒

3時間ソロ女子部門
2位 武田道子 17周(2時間55分28秒)


そしてメインの反省会

今年もいっぱい楽しめました

THE EKIDEN(2019)

2019-07-05 13:23:44 | 大会結果
皆さん、こんにちは
沖縄は梅雨が帰ってきて

さて先週末には奥武山公園で「THE EKIDEN」が開催されました
らんさぽからはちびっ子チーム合わせて7チームで参戦

天気良すぎぃ~~

今回はRチーム&レディース優勝に最ヤング賞Getを目指しましたが・・・
前日に尚吾コーチが腸炎に・・・残念来年こそは・・・

そしていざ!スタート!!
尚吾コーチ不在で直也コーチが奮闘
Topで秀太くんにタスキリレー

二人がチューしているように後ろの旗がハート風な奇跡の1枚

真梨子氏も女子Topで果歩さんにタスキリレー

将来は京都でタスキリレー出来たらイイなぁ~~

只今らんさぽ休憩中でしたが流石の走りだね

7月から復活の島袋さん

ライバルに負けないように練習頑張るよぉ~~

まだまだ行けますよね!?真栄平さん

子守にRunにお疲れ様です

三世代Runの尚子さん

腰が微妙・・・

まあ無理せず美佐子さん

力みなく綺麗な走りじゃん

期待してるよぉ~~ここのさん

仲良し併走でペース

新屋さんありがとねぇ~&邦宏さん

レディースアンカーの未輪子さん

イイ感じで走れてましたねぇ

ちびっ子達も元気にゴール

来年は「綺麗に並んでゴール!」も練習しようね

そしてレーディース優勝&最ヤング賞Get

お見事未輪子さん>真梨子氏>ここのさん>果歩さん

そして11時前にはスタート

参加賞ではオードブルにビールが付いています

暑い中でしたが、参加されましたみなさんお疲れ様でした◎
そして運営スタッフの方々ありがとうございました



☆TEH EKIDEN結果☆
らんさぽR  0:42:14/6位
直也 08:02 1位
秀太 08:55 6位
柳澤 10:08 9位
酒井 10:26 11位
真梨子 04:43 1位

らんさぽレディース 0:49:14/16位
※女子部門優勝
真梨子 09:05 12位
果歩 11:28 25位
佳奈 11:10 23位
ここの 11:30 23位
美輪 06:01 20位

らんさぽA  0:53:41/24位
正臣 10:54 40位
川辺 11:30 26位
みさこ 13:01 47位
島袋 11:16 20位
あさひ 07:00 42位

らんさぽB  0:58:04/39位
並里 10:12 24位
真栄平 12:49 42位
長徳 11:25 27位
兼久 15:44 81位
ゆうひ 07:54 59位

らんさぽD  1:02:13/52位
山城 10:17 27位
政健 11:38 29位
酒井P 13:27 53位
尚子 16:41 89位
園子 10:10 98位

らんさぽC 1:02:50/54位
岩佐 10:28 33位
新屋 12:04 36位
こはく 12:05 30位
ゆうま 19:42 108位
邦宏 08:31 66位

らんさぽ/ちびっ子 1:20:13/104位
※最ヤング賞(合計年齢最少=計27歳)
いっせい 14:58 96位
れん 15:36 81位
ゆうと 17:36 96位
ようこう 21:00 110位
こうき 11:03 106位