goo blog サービス終了のお知らせ 

らんさぽ日記

「らんなーずさぽーとくらぶ」
その名も「らんさぽ」♪
「らんさぽジュニア」もやってます♡

糸満市新春マラソン

2023-01-11 19:35:44 | 大会結果

みなさん、こんばんわ

兎年はぽかぽか陽気が多いかな沖縄

 

さて先週末には今年初の大会「糸満市新春マラソン大会」が開催

らんさぽからはジュニアも合わせて20名の方が出場

 

ウォーミングアップは大人、子供も一緒に動き作り

 

そして天気のいい中、暑さもある中、一般10Kmスタート

県外マラソン向けての練習の一環⇧柳ちゃん(69) ⇩みっちー(65)

 

⇩蛍光カラーが栄えます江口さん(64)&神谷さん(72)

皆さんゴールできましたが、皆さん完走の感想は「給水が無かった、、、」

そだね!この天気で10Km給水無しは過酷だね、、、

 

さてジュニアの組も大人に負けず大奮闘

低学年から順次スタート

らんさぽジュニアスタートは1年生のめいちゃん

冷静なレース展開には応援してた皆もびっくり1,2年生部門で入賞まで後一歩の4位

 

3,4年生の男子⇩

らんさぽジュニア組は皆さんレース展開は上手かな

 

女子3,4年生には仲良し2名が出場

走る時は仲良くしなくていいよ、、、はるかちゃん&あいさちゃん

 

5,6年生女子には3名が出場

⇧真剣なめいさんカッコ良かったね

 

⇩見事優勝はゆめさん積極的な展開で入りは80秒

 

最終種目は5,6年生男子

⇧粘りの走りで入賞まで後一歩せいやくん

 

⇩最後までしっかり頑張ったねみちきくん

 

中学生女子はワンツーGet

2名しか出てなかったけどね、、、頑張りました

 

さて兎年はイイ感じに走り出せたかな

今週末は「豊見城市新春マラソン大会」引き続き頑張るゾ

※写真撮れなかった方々ゴメンよ


クリスマスリレーマラソン②

2022-12-21 17:20:30 | 大会結果

みなさん、こんばんは

頑張って2部、一気にアップします

 

さて1部のらんさぽ大人編に続いてJr編

ジュニアは3チーム参戦

ちいかわチームは優勝狙いの選抜チーム

そだね!男子はギャルぴーが苦手です

 

ハチワレチーム

 

うさぎチーム

 

小学生の部は21Km!555mの周回コースを38周します※6~8周/1名

1区は各チームのエースが揃ったね

ちいかわチーム優勝目指して激走します

茉永さん(1)/はるかさん(2)/ゆうと君(3)

 

りゅうのすけ君>ゆめさん

2位からTopでタスキリレー

 

仲良しコンビのタスキリレー

ゆめさん>べにこさん

 

選抜チームに大抜擢のとうま君

 

みちき君>茉永さん

1巡してTop

でも途中経過情報が微妙で気を抜かず最後まで全力走で頑張りました

 

さて、ハチワレチームにうさぎチームも激走

集中すると舌がでる?ゆうと君、、、座安と一緒かも

 

らんさぽ大渋滞

上手にタスキリレーできたかな

 

スピード感ありありで快走はしょうご君

 

ゆうと君>ゆいと君No3

はるかさん>こうき君No2

 

らんさぽデッドヒート

 

走る合間には応援も忘れません

来年は走れるかなふうが君

 

頑張りすぎた?

少しお疲れだっためいさん

 

女子の主戦力

来年は更なるレベルUpを

 

いっぱいの応援を受けて全チームゴール

そしてジュニア選抜のちいかわチームが見事優勝

 

そして今回はジュニアのパパママチームも参戦

子供達以上に頑張ったかもね、、、お疲れさまでした

 

らんさぽらんさぽジュニア合わせて4つの入賞を果たしたプラスに

最速賞を直也コーチ(男子)&くれあコーチ(女子)がGetできたとさ

 

運営事務局に感謝のあいさつの後は、父兄の方々へも感謝の気持ちを

 

今年最後の大会ですが元気に楽しく走れたとさ◎

 


クリスマスリレーマラソン①

2022-12-21 17:08:13 | 大会結果

みなさん、こんばんは
ここ最近は沖縄も冷え込んでいます

先週の日曜日には強風、極寒の中でのクリスマスリレーマラソンに参戦

らんさぽはジュニアも合わせて7チーム(40名オーバー)が参戦
なので2部に分けての投稿にします先ずはらんさぽ大人編

大人のレースは複数名で42Kmを走ります1Km周回を6~7本/1名となります、、、
らんさぽからは3チーム(中学生以上)での参加

Rチーム!!選抜での混成チーム優勝狙いです

Aチームもメンバー良いです混成入賞狙えるゾ


レディースの参加1チーム、、、良し優勝決定

若い力も加わり戦力Up

花の1区にはエース直也コーチ

しっかりTopで持ってきました◎

おNewのTシャツが映えますね

新屋さん>江口さん

みちと君>奥間さん

みちと君は良い思い出になったかな

今年も親子タスキリレーが出来ました

柳澤さん>まなさん

美桜さん>秀太君

来年は混成女子選抜争いが激しそう嬉しいね

優勝決定の女子ですが全力で走ります

恵美さん>美佐子さん

たえ子さん>みわこさん

今年もサンタがやってきた

Jrコーチのくれあコーチも速かったね


走った後は全力応援だから頑張れますね

 

そして、なんと!らんさぽAも3位!!って事で全チーム入賞

混成優勝 らんさぽR
混成3位 らんさぽA
女子優勝 らんさぽレディース


寒い中お疲れさまでした


国頭トレイル

2022-12-12 17:05:19 | 大会結果
みんなさん、こんにちは
沖縄はぽかぽか陽気の良い天気が続いています

そんな中、先週土曜日には国頭トレイル
これまた3年ぶりなのかな?待ちに待った楽しいイベントです
らんさぽからもNAHAマラ明けにも関わらず数名の強者達がエントリー
そして座安も出場予定でしたが、県代表選考レースが入り泣く泣くDNS

前日の大雨でコンディションは悪かったそうですが楽しめたようです


今年は地図を配布しコースミスを防ぐ
以前に、コース案内ミスでほとんどの参加者がコースアウトした事もあるからね、、、

でも多くの人は地図をみても❓❓って感じだはず


13Km完走のメンバー達

NAHAからの連戦組は身体は大丈夫だったかな

そして今週末はクリスマスリレーマラソンです
NAHA、国頭、クリスマスリレーの3連戦組も、、、
しっかりケアーして頑張りましょうかねぇ

トレラン来年こそは出場したいね

2022NAHAマラ②

2022-12-09 14:38:05 | 大会結果
みなさん、こんにちは
今日も天候不安定な沖縄です


NAHAマラソンのらんさぽ集計まとめました

※抜けている人いましたらご連絡下さい☆

今年のNAHAマラソンは11,933名が出場し、8,076名がゴール
完走率は67.68%だったそうです◎
コロナ過を考慮し定員20,000名でしたが定員大幅割れ、、、
コロナ過でRun離れもありますが、参加費12,000円(前回8,000円)と大幅Upも減少の要因の1つでしょうね

そして今回のレースは過酷でした、、、
優勝した響選手も足の痙攣で何度も止まったりでしたが
らんさぽメンバーも痙攣してた人が多数、、、
これまで好調で来れていたメンバーでも記録は
11,933名の意識の高い方々でしょうから完走率かなり上がる予想していましたが
前回を3.5%、、、しかできなかったと感じます。

そんな中でも真梨子コーチの走りはさすがだね
大きく新聞にも載っていました


NAHAマラ初出場の直也コーチもプレッシャーの中でしたが粘って8位入賞
と思っていたら、、、ゴール後に「今年は5位までが入賞となります!」と告げられたそうで、、、
イヤイヤ!!大会要項にも「8位」までと記載あるのに、、、これは酷いね
次回にリベンジだ~~~~~

あっ!新聞に応援のジュニア達も載っていました

選挙活動風な美佐子さん

さて今週末には国頭トレイル、翌週にはクリスマスリレーマラソンが開催されます
連戦になる方もいるようで、しっかり調整していきましょう

#らんさぽ
#らんさぽジュニア
#ランニングクラブ
#沖縄

2022尚巴志ハーフマラソン大会とか

2022-11-06 17:20:27 | 大会結果
みなさん、こんばんは
沖縄は秋と夏の時間差、、、ひんやりしたり、暑かったり

そんな中、今日は尚巴志ハーフマラソン大会が開催されました
我ら「らんさぽ」からも15名くらい出場しました
久しぶりにリアル大会に出場される方も多くテンションかな

座安もBikeで応援に

農道の坂の途中で死んでたよ、、、ハブだよねデカっ

中間過ぎで応援待機の新屋さんと合流


ラジオで名解説を聞きながら待機していると先頭が来ました

らんさぽの直也コーチ

オレンジTが新鮮だね田代さん


元気に飛んでいきそうな江口さん


暑いよね~~生き返る~~~たえ子さん


いつも仲良し尚子さん&パパ


そして優勝の賞品をいっぱい貰ったとさ

誰が優勝したの分からない写真、、、そして、なんじぃ~のインパクトが強すぎ

久しぶりの応援でしたが、久しぶりにお会いできた方々も多く楽しめました
暑い中、出場されました方はお疲れさまでした
そして多くの方は1か月後のNAHAマラソンかな
しっかり疲労を抜いて調整していきましょう

って応援終わったら慌てて「西崎小運動会」の応援へ
ヤバい間に合わない回せ~~~ギリセーフ
本当に運動会日和だね

ドタバタな楽しい1日でした

そして別件ですが11/4におこなわれました沖縄県高校駅伝大会に「らんさぽ」からも4名が出場
みなさん、各区間で上位の力走の中、那覇西高校で出場しました「ここの」さんが見事区間賞Get

まだまだ1年生!コツコツ積み上げて更なる飛躍に期待だね
合わせて皆さんお疲れさまでした

#ランニングクラブ
#らんさぽ
#らんさぽジュニア
#尚巴志ハーフマラソン
#沖縄

クリスマスリレーマラソン2020

2021-01-04 14:11:55 | 大会結果
みなさん、こんにちは
12月から引き続き微妙な天気が続いています沖縄

さて先月27日に奥武山公園にて開催されました「クリスマスリレーマラソン」の報告
心配していました天気もイイ感じぃってか暑かったね

我ららんさぽからは3チームのエントリー
選抜チームのらんさぽR
エンジョイチームのらんさぽ
小学生で編成のらんさぽJr

花の1区は、成長著しいみっちぃ~&サンタの帽子で田代さん


上位で真梨子さんにタスキリレー

田代さんも頑張ったね!2区は未輪子さん

柳澤家でタスキリレー

最近では良いライバルです

このタスキリレーはギャップありすぎ


夜勤明けでも頑張ります(奥間さん)

成長の秘訣は、そのシューズだね

スピード感あるタスキリレー(岩佐さん>柳澤さん)

君らもナ〇キか

野球の前に駅伝、、、

座波さんからサンタ美佐子さん

らんさぽRのゴーーーール

混成部門で見事優勝



らんさぽゴールにはジュニアが乱入


酒井さん&道子さんも別チームで出場

両チームともに入賞出来て、何か色々と貰ったとさ◎

久しぶりの大会で楽しく参加できました

中学県駅伝&秋季記録会

2020-12-09 12:26:06 | 大会結果
みなさん、こんにちは
沖縄は2週間くらい雨模様・・・変な天気が続きます

さて先月開催された大会の報告
沖縄県中学駅伝大会には島尻地区で2位に入った西崎中学が出場
強風の中での開催
1区、2区でここのさん、心さんが出場しました

☆沖縄県中学駅伝大会☆
女子
1位 コザ中 40分47秒
2位 東風平中 41分13秒
3位 古堅中 42分15秒
・ ・ ・
15位 西崎中 44分22秒
第1区 大城 ここの 11分29秒(区間11位)
第2区 塚越 心 8分31秒(区間13位)

県大会のレベルに太刀打ちできませんでしたがイイ経験が出来たかな
来年は3年生更なるレベルUpしていきましょうねぇ

そして11/23には秋季記録会が開催
らんさぽ中高校生が出場しました

☆沖縄県秋季記録会☆
中学男子800m
6位 山城 己珀(伊良波中) 2分27秒64(1組2着)
9位 上原 琉之介(高嶺中) 2分35秒08(3組3着)
中学女子3000m
3位 大城 ここの(西崎中) 11分25秒51
4位 柳澤 果歩(沖尚中) 11分33秒16
5位 池村 俐音(高嶺中) 11分38秒70
12位 塚越 心(西崎中) 12分09秒94
高校一般女子3000m
13位 大城 佳奈(那覇西高) 11分58秒24


800mに出場の己珀くん!積極的なレースで頑張りました
※琉之介くんの写真は撮れず、、、ごめんよ


らんさぽ練はなかなか来れませんが、那覇西で頑張っています佳奈さん


4名出場の中学女子3位に入ったここのさんは一般の真梨子さんと共に県強化指定選手に選ばれました◎

☆島尻地区中学駅伝大会☆

2020-10-26 11:22:41 | 大会結果
みなさん、こんにちは
沖縄も朝夕はひんやり気持ちいい季節になりました

先日、島尻郡中学駅伝が糸満市創造の森公園で開催
らんさぽからも4名の方が、各中学校の代表で出場しました

起伏が激しく厳しいコースですが皆さん頑張って走ってました
そんな中、ここ&ここさんの西崎中が見事2位に入り、県大会出場をGetしました


エースが揃う1区では俐音さん(高嶺中)&こころさん(西崎中)が3位&4位としっかり走り


3区では、心さん(西崎中)が区間1位の走りで3人抜きで2位までUp


そして男子のコースは更に激起伏
1年生ながら代表に選ばれた琥珀くん(伊良波中)も3区で3人抜きで順位Up

今回は代表になれなかった琉之介くんも応援・サポートで頑張ってました
来年は、選手で激走しましょうかね

県大会は11/14(土)うるま市の海中道路でおこなわれます
お時間ある方は是非応援に景色もイイし、ドライブがてらイイね

☆島尻地区中学駅伝大会☆

男子
12位 伊良波中 1時間06分37秒
 第3区 山城 琥珀 10分42秒(区間11位)

女子
2位 西崎中 39分44秒
 第1区 大城 ここの 7分36秒(区間4位)
 第3区 塚越 心 7分38秒(区間1位)
9位 高嶺中 41分31秒
 第1区 池村 俐音 7分33秒(区間3位)

☆大会報告☆

2020-10-23 12:50:04 | 大会結果
みなさん、こんにちは
沖縄県のコロナ状況も少し落ち着いたタイミングで大会開催されました
大会結果まとめてUpします

中学生組が元気です
ジュニア陸上では参加者5名とも全員自己新
4名が入賞できました

ジュニア陸上の写真です

予選2,3位で通過!緊張の決勝スタート!!

3レーンの親川さんの前傾!イイね!!

予選に続き自己記録更新♪

800m/2位の俐音さん(288)&3位果歩さん(372)

レース展開が意外と上手♪

1500m/3位のここのさん(西崎中)

粘りの走りで自己新記録更新♪

1500m/7位の心さん(445)



積極的なレース展開で自己ベスト=琉之介くん(283)



☆国体選考会☆
女子B(中2.3項)800m
6位 池村 俐音(高嶺中) 2分37秒61

☆高校新人陸上☆
女子1500m
12位 大城 佳奈(那覇西高) 5分33秒93
女子3000m
7位 大城 佳奈(那覇西高) 12分08秒80

☆ジュニア陸上☆
女子2年800m決勝
2位 池村 俐音(高嶺中) 2分34秒31
3位 柳澤 果歩(沖尚中) 2分37秒04
女子共通1500m決勝
3位 大城 ここの(西崎中) 5分25秒66
7位 塚越 心(西崎中) 5分39秒93
男子2年1500m決勝
20位 上原 琉之介(高嶺中) 5分10秒08