goo blog サービス終了のお知らせ 

らんさぽ日記

「らんなーずさぽーとくらぶ」
その名も「らんさぽ」♪
「らんさぽジュニア」もやってます♡

☆沖縄県中学選手権大会☆

2023-05-24 07:44:18 | 大会結果

みなさん、おはようございます

沖縄では「梅雨のずる休み」だとか

 

さて5/20に開催されました「県中学選手権大会」

らんさぽからも7名の方々が参戦

 

そんな中、結芽さん1位&美桜さん3位と自己新記録で入賞

初々しい中学1年生

 

みんな仲良し2.3年生

 

そして凛さんも大幅自己記録更新で入賞まで後少し、、、

でも、MVPは1500m走った聖陽くんじゃね

初の1500mでしたが、想定を大幅前倒してきました

 

男子1年1500m

12位 中村 聖陽 5分23秒78(西崎中1)

14位 大城 隆之介 5分30秒90(西崎中1)

男子1年100m(予選2組)

6位 山入端 寿至 14秒01(西崎中1)

女子2.3年800m

9位 久高 凛 2分37秒54(豊見城中3)

3位 外間 美桜 2分29秒36(兼城中3)  

女子1年800m

1位 久高 結芽 2分37秒19(豊見城中1) 

女子1年100m(予選6組)

6位 徳本 紅子 15秒17(豊見城中1) 

共通女子4×100mリレー(予選5組)

5位 豊見城中 59秒05(2走/紅子>4走/結芽)  

 

伸び盛りの中学生、羨ましいな


☆2023県選手権大会☆

2023-05-23 13:52:33 | 大会結果

みなさん、こんにちは

5/13.14には県選手権大会が開催

 

らんさぽコーチ陣&高校生が出場

自己新記録も続出総体県予選も楽しみです

 

男子A5000m

3位 大城 直也 15分38秒47

11位 東蔵盛 幹斗 17分09秒10

男子B(中3/高1)3000m

1位 山城 己珀 9分14秒78(那覇高校1)

女子A800m

1位 金城 怜海 2分26秒56(沖縄カトリック高3)

女子A1500m

7位 大城 ここの 4分50秒92(那覇西高2)

17位 金城 怜海 5分19秒35

女子A3000m

2位 大城 ここの 10分33秒76

3位 安里 真梨子 10分37秒65


2023ランネット駅伝

2023-05-22 17:23:32 | 大会結果

みなさん、こんにちは

沖縄は梅雨入りしましたが、、、降らないねぇ

 

大会てんこ盛り

5/14には豊崎美らSUNビーチでランネット駅伝大会が開催されました

らんさぽからはジュニア合わせて30名オーバーの方々が楽しくRunしました

 

先ずは子供たちファミリー駅伝&親子ランは同時スタートです

笑顔で走る子供たちカワイイねぇ~~~

 

らんさぽデビューの安慶名兄弟

↑ゆいちゃん&↓あすきくん

 

ファミリー駅伝2区(最終区)の柳ちゃん

どうにか逃げ切り見事3位入賞

 

続きまして大人

ガチスタートが約3名基本、大事です◎

 

見事2位のらんさぽR

奥間さん>せいや君

 

見事優勝のらんさぽレディース

真梨子さん>志乃さん

 

らんさぽレディースアンカーの美佐子さん

ゴールするまで着順分からずでした

 

ファミリー駅伝とWエントリーの田代さん

トータル7.5Km、、、お疲れさまでした

 

昨年は大雨でしたが今年は晴れ

ランネット駅伝はロケーションが最高で大人気です

goodrかけてギャルピー

 

次の駅伝では優勝するぞ

 

連覇達成のレディースチーム

 

 

そして今年は出来ましたBBQ

楽しすぎて肉の写真が無いという、、、

肉を焼いてる座安です

 

アルコールなしでもテンションUp

 

そして皆さんお待ちかね恒例の「おやすみ岩佐」

楽しい楽しいランネット駅伝からのBBQだったとさ


2023残波岬駅伝

2023-05-07 21:49:33 | 大会結果

みなさん、こんばんは

沖縄は梅雨目前

湿度ありありの不安定天候

 

さて、先週末は大会被り

日曜日には「残波岬駅伝大会」が開催

らんさぽからは2チームが参戦

「残波岬駅伝」は速いだけでは勝てません!!

多世代でのチーム構成(各区間年齢制限あり)での競技力が問われる特徴のある特別な大会でしたが、、、

今年からは年代別条件が解除、、、らんさぽも2チームエンジョイ部門に参加

 

当日はDEPOさんのご厚意で試し履きのイベントも同時開催

アシックスさんのシューズはどんなでしたかぁ??

 

そして結果は、、、2チーム均等割りで編成したつもりでしたが、、、あれ

 

13位 らんさぽB 1時間25分06秒

(奥間>美佐子>和行>江口>新屋)

29位 らんさぽA 1時間34分46秒

(並里>兼久>岩佐>長徳>政健)

 

来週は「ランネット駅伝」

終わった後はBBQ

頑張るぞ


☆国体記念記録会☆

2023-05-04 15:47:48 | 大会結果

みなさん、こんにちは

今日の沖縄は暑さも和らぎ気持ちのイイ天気だね

 

さて、先週末には大会かぶり、、、

とりあえず土日に開催されました「海邦国体記念記録会」から

不安定な天気と予報でしたが雨は大丈夫!でも若干風が気になるね

 

1/2/3年100Mからでしたが、、、機器の不具合によりバックストレートが使えない

急遽、女子100Mもホームストレートで時間が大きくずれました

いっぱい待たされけど笑顔で走るめいさん(2)

 

上級生からは400Mもあるね

気合入れて頑張るぞぉ~~

 

100M&400Mに出場のゆうと君

 

800M&1500Mの中学生組

 

中学デビューで緊張したね結芽さん

2.3年生と一緒のレースですが見事3位自己新

 

美桜さんの少年B1500Mも高校1年のお姉さま達と

公認記録の自己新ですが、、、まだまだいけます

 

走った後はダウンJogも大事だね

そして応援も全力です

 

そして今回は元ジュニア(高校生)の子達も大活躍

多くの自己記録更新ができました

 

トラックレースがシーズンIN

小学生が出場できる大会は少ないです

一つ一つの大会が大事な経験、一歩一歩確実に成長していこうね

 

そして4/30(日)は美桜さんの誕生日

みんなで「ハッピーバースデー♪♪」歌ったとさ㊗15歳


☆伊江島マラソン☆

2023-04-12 09:24:54 | 大会結果

みなさん、こんにちは

沖縄は、夏前のいい季節日差しは強いけどひんやりしたりぃ

 

イベント目白押しな中、先週末には4年ぶりの「伊江島マラソン」

らんさぽ&らんさぽジュニア、保護者、合わせて30名弱で伊江島へ

 

始発のフェリーで第一陣上陸

フェリーの中ではテンションなジュニア達

 

第二陣では大人組も続々上陸

 

宿に入り時間までのんびりと

そして13時にハーフがスタート

引き続き3K>5Km>10Kmと

岩佐さんを追っかける座安&中学生たち

 

そだねらんさぽメンバーは短い種目参加がほとんど、、、

スタートしたと思ったらすぐ帰ってくるよ

5Km年代別優勝の酒井さん

 

中学生は1,2,3,4位独占

タイムもまずまず

 

多くの入賞者が出せた中、スタッフも全員入賞

そして皆さん無事ゴール

 

そして第2部へ、、、いや!ココからがメインだね

今年は後夜祭はないけど出店などは例年通り

 

そして宿に帰って第3部

今年は同じ宿にはこの方々が

大先生とも乾杯、ゆんたく出来有意義な時間を過ごせました

 

宿に帰って恒例の集合

2つ揃っていませんが、1,2,3,4,,,,11個の入賞過去最高じゃん

 

翌日もイイ天気

朝一に「伊江島たっちゅー」登頂

のんびり帰えり組は海まで行ったって

4年ぶりの伊江島マラソンも、やっぱり楽しい大会だったとさ


☆あやはしマラソン☆

2023-03-09 11:16:20 | 大会結果

みなさん、こんにちは

最近は日焼け止め必須の沖縄です

 

さて先週の日曜日には「あやはしマラソン」が開催されました

当日はイイ天気で暑い、、、でも強い風は冷たい、、、応援者は少し寒かったかな

 

らんさぽからは10名程度の方が、ハーフ&10Kmに参戦

往路は人が多すぎて探せない会員さんもいましたが、復路では全員確認できました

 

好調キープの奥間さんがらんさぽ先頭

 

飲み明けだったみたいですけど元気な酒井さん

 

往路だね、まだまだ元気な山城さん

 

楽しい思い出になったかな恵美さん

 

10Km優勝は直也コーチ

 

応援はいつもの方々で皆さんにパワーを送ったとさ

写真取れなかった方々すみません

 

さぁ3/19は「平和トリムマラソン」だねがんばるぞ

※座安は出場しませんが、、、

 

そして同日に開催されました「東京マラソン」には真梨子さんが参戦

さすがの走りで2時間45分57秒だったとさ

 

みなさん、お疲れさまでした


別大マラソン

2023-02-08 17:19:46 | 大会結果

みなさん、こんばんは

冬も終わりか沖縄はぽかぽか陽気です

 

さて先週末に大分県では「別府大分毎日マラソン大会」が開催されました

らんさぽからも4名の会員さんが参戦

みなさん、年間予定のメインの大会自己記録更新目指してガチRUN頑張りました

 

岩佐 2時間58分52秒

並里 3時間03分19秒

酒井 3時間13分33秒

柳澤 3時間33分49秒

当日は気温、風を踏まえ好条件でのレースでした

 

そして、昨日は高級お土産を頂いたとさ有難うございます


高校新人駅伝大会

2023-02-02 09:13:40 | 大会結果

みなさん、おはようございます

沖縄はここ数日はぽかぽか陽気でイイ感じ

 

さて先週末に開催されました県高校新人駅伝大会にらんさぽからも3名の方が出場

今年から糸満市で開催で平坦コースそして前日の強風も収まりいい天気

走りやすいですが、起伏のあるコースがいろんな意味で面白いのかなと思ったりぃ

そして、結果は北山高校がアベック優勝

 

らんさぽ組もインフル明けや体調万全でない選手も数名いましたが頑張りました

☆沖縄県高校新人駅伝大会☆

3位 那覇西高校(5区 大城ここの 20分10秒/区間2位)

6位 合同B(1区 金城怜海 23分14秒/区間3位)※カトリック高

10位 合同C(5区 柳澤果歩 20分48秒/区間4位)※沖縄尚学高

 

近年の駅伝で感じた事!コロナやインフル、、、体調管理の重要性だね

 

そんな地元糸満市で初開催されました新人駅伝大会ですが

スムーズな進行、そして盛り上げていけるようにらんさぽからも9名の会員さんがご協力

来年以降もしっかり協力していきたいなぁ~と!ご協力いただきました方々有難うございました

 

座安は先導を担当、、、少し緊張しましたが単調なコースでしたので難なく

みなさま来年以降も、ご協力宜しくお願い致します


都道府県対抗女子駅伝大会

2023-01-22 16:57:00 | 大会結果

みなさん、こんにちは

沖縄はポカポカ陽気です

 

さて色々ありまして1週間過ぎましたが、、、

先週末開催されました「都道府県対抗女子駅伝大会」に真梨子さんが最終区の9区(10.0Km)に出走しました

流石のベテランの走りで、昨年より記録もUpできました

第9区(10.0Km)安里真梨子36分02秒

当日の京都は寒さも和らぎ駅伝日和

昨年のコロナでの選手変更したりと、最悪の年に比べては大幅戦力Upのチーム沖縄なのですが、、、

最後尾に食らいつくも徐々に離されながらの47位でゴール

昨年より3分30秒近く記録は向上出来ましたが、個々の記録を見ると走れていない選手も半数くらい、、、

まだまだ向上できる可能性があった◎本番にもしっかり走れる安定性を獲得していきたいね

さて色々ありましたのは当日1/15は座安の50歳のBD

っていうかレース終了後ホテル戻り体調が、、、発熱インフルA、、、

そのまま京都延泊してきたとさ

50代スタート失敗したよ

 

選手の皆さん、スタッフの皆さんにはご迷惑をお掛けしました