

本を読んだだけでは
仙台の街並みがわからない
ので
映画館へGO!
(エンディング曲が桑田佳祐氏の
「月光の聖者たち」←音響が良いとイイ!
でも私の脳内ループはなぜか
讃美歌 第320番 主よ、みもとに近づかん
東日本大震災ではなく、阪神大震災でもなく、大正12年の関東大震災の中で起きた出来事からの連想ですが)
やっぱり仙台は都会だなぁ〜
でもね、でもね、
生活保護の不正受給って
ほんの数パーセントらしいよ…
「ボブという名の猫」
で、元薬物中毒の主人公も
更生プログラムで、似たような受給してますが、
イギリスと日本の違いってもんなのか、
もろもろあって
一概には言えないけど、
やっぱ日本は遅れているな…