昨夜は、痛み止めを飲むくらい痛かった左足。



朝、恐る恐る起きたら、痛みは昨夜ほどではなかったけれど、
赤青い所がグーンと広がっていました(@_@)

午後、足を引きずりながら、高齢者施設さん音楽療法へ。
じっとしてるとそれほどでもないのですが、
歩くと、ため息が出ます。
このまま治るかなー…とも思いましたが、
色んな方から、病院に行く事を勧めて頂きましたので、
夜、予約を取って、三宮のあんしんクリニックへ。

レントゲン室で足を出すと、技師の先生が、
「あぁーー、捻りましたかぁー」
あらっ?…朝、見た時よりも青くなってる(・・;)
そして、診察。
先生:「うーん、捻挫ですね〜」
やっぱり。
先生:「あっ!ごめん!折れてるわ!骨折です!」
( ̄◇ ̄;)ええーーー!!!
もう…笑うしかないです。。。
先生:「ピアノのペダルは踏んで大丈夫やから(^。^)v」
良かった(^_^)
とりあえずピアノが弾けたら、
大抵のことは受け入れられる性格です(^^;)
っが、この年齢で、こんな骨折をするなんて…っという事で
次回は骨密度を測るそうです(-_-;)
はぁ。。。
まぁ仕方がないな^_^;
湿布と飲み薬とサポーターをいただいて帰ってきました。
早速教えて頂いた、アイシング。

腫れてますわん。
明日から、牛乳いっぱい飲もう。。。
左足といえども運転も、お気を付けて下さい🙇♀️
ありがとうございます!!
もう自分でもビックリですσ(^_^;)
「二次災害」を起こさないように、気をつけます❣️