しっかり雨降りの土曜日になりました。




用事があって、私一人で名谷の大丸へ〜〜
ウロウロはしないで、買いたいものだけ買って、撤収。
っが(^^)
桜餅を見つけて、お土産に買って帰ってきました♡

お菓子からも春が伝わってきます(*^^*)
そして、今日の実家のサクラ。。。

ゴロゴロ甘えたモードのサクラちゃん(=^^=)

母が、「さくら、良かったねー」っと言うたびに、
うん!うーん!っとお返事するさくら(^_^)
乳酸菌生成エキスを飲み始めて、4ヶ月ちょい。
ちょっと、良い感じに効いてきたっぽいです(o^^o)
ゴロゴロよく寝ますが、食欲旺盛のサクラは、
春がきたら16歳。
サクラ〜大好きだよ〜♡
元気でいてね(^_^)/
Facebookに出てきた、
10年前の今日のリンちゃん。

懐かしくて…可愛いな(*^^*)♡
愛娘リンは、私の心の中でずっと一緒です(=^^=)
そちらの桜餅は粒々なんですよね、こちらはそれは道明寺という名で、桜餅は桜色の皮に包まれています。
サクラちゃん、乳酸菌活動、ちゃんと続けて偉いぞ♡やはり基本となる体調の土台がしっかりしてると、季節の変わり目とかに俄然強いですよね(*^^)v♡
りんちゃんはオリンピックの飛び込みの選手みたいなポーズ∠( ˙-˙ )/これは高得点間違いなしですね!(*^^*)
桜餅、美味しいですよねー!
はいはい!桜色の皮に包まれた和菓子、見たことあります(^○^)
桜餅って、地方によって微妙に違う物なんですね〜(^^)/
私はこの塩漬けの桜の葉に包まれたのが大好きで(o^^o)葉っぱのしょっぱさと
つぶつぶのお餅とあんこの絶妙なハーモニーが大好きです♡
あはっ!「桜」尽くしのブログになりました(^◇^;)v
サクラが、乳酸菌生成エキスを飲み始めて4ヶ月。
うんピーが安定してきた事。毛艶が良くなった事。そして何より思うのは、
目やにが減った事です!
相変わらずお顔は拭かせてくれませんが、劇的に綺麗になってきました(^○^)
菌活、地道に続けていきたいと思います(^^)/