ハンドメイド&雑貨 L'ecrin

忍者のまち伊賀上野の上野市駅駅前で、小さな雑貨屋さんを営んでいます。

消しゴムはんこの彫り方

2010-04-03 04:34:15 | 消しゴムはんこ
2016.11.23 新たに消しゴムはんこの彫り方の記事をUPしました→消しゴムはんこの彫り方 NEW

最近よく「どうやって彫ってるん?」と聞かれるので、
本日は消しゴムはんこの彫り方をご紹介させて頂きます。
が、私の彫り方は自己流なので、あんまり参考にはならないと思いますが・・・


では、本日彫るはんこはコチラ↓


イラスト3つ+文字入りのもの。オークション出品用です。

左手に消しゴム、右手にデザインカッターを持って、
左手で消しゴムをくるくる回しながら彫ります。
私の場合、まずは全ての輪郭を彫ってしまいます。
輪郭に沿って、デザインカッターの刃先を斜めに入れます。
私は大体3~4mmぐらいの深さを入れます。
こんな感じ↓


ちょっとわかりにくいかな?
消しゴムは柔らかいので、垂直に刃先を入れると
印面がぐらついて捺したときに綺麗にならないんです。
ちなみにデザインカッターの動かし方は自分の側から外に向けて彫る方法と、
外側から自分に向けて彫る方法がありますが、私の場合は自分に向けて彫ってます。
で、輪郭を彫ったら、次は輪郭の外側からまた斜めに刃先を入れます。
すると輪郭の外側がVの字の溝になります。
上からみるとこんな感じ↓


これだとVの字になってるのがわかるかな?





台形の土手を作る感じと言えばわかりやすいでしょうか。
それを全て繰り返すと、こんな感じになります↓


私の場合はこんな風に大まかな輪郭を全て彫ってから、細かい部分を彫っていきます。
顔の中や文字のくり抜きなどは、刃先を浅く入れて隣の線を削らないように。
ここでは刃先は1~2mmぐらいしか入れません。
ちなみに小さい水玉模様なんかは、爪楊枝でブスッとやっちゃってます。
慣れてくると、彫りカスもこんな感じでどの部分かわかるようになります↓


そして余白の部分は、デザインカッターを横から水平に入れて取り除きます。
入り組んでいて水平には削れないところなんかは、小丸刀で削ります。
(この場合だと、くまさんの額の部分とか、くまさん・にゃんこの胴体の部分とか)
そんな感じで彫り終わったものがコチラです↓


彫り終わったら、以前の記事「消しゴムはんこのお道具」に載せているように、
サラダ油で洗ってさらに洗剤であらって、できあがり
そして充分に乾かしたら持ち手に捺して、ボンドでくっつけて完成です


と、私の場合はこんな感じです。
ネットで検索すると人それぞれ色んな彫り方があるので、
色々試して自分に合ったやり方を見つけて下さいね。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こんちゃん)
2010-04-03 08:07:32
すごく参考になるよ~
ありがとうねー。

やっぱり彫り方上手だよ~♪

私は性格なのか?そのV字になってるのが納得
出来ないのか・・・どうしても平らにしようと
するせいか・・余計なところまで彫って失敗が
多いんだよね;;

返信する
>こんちゃん さん (☆あき☆)
2010-04-03 11:35:54
全くの自己流ですが、参考になれば幸いです。

確かに、平らにしたくて意地になっちゃうことあります(笑)
で、必要なとこまで削って「うわあぁぁーー!」みたいな。
商品ではるけどあくまでもハンドメイド、ってことで
ある程度のところでやめる勇気も必要なようですよ。
返信する
Unknown (ちかこ)
2010-04-03 13:06:25
すごい!!
わかりやすいね~。
私もデザインカッター買ってしまった(笑)。
仕事が落ち着いたらまた作ってみます★
返信する
>ちかこ さん (☆あき☆)
2010-04-04 02:09:38
実際に彫ってるところの動画が撮れれば
もっとわかりやすいかな~、と思うんですが・・・。
残念ながら我が家にはたごしかいないので撮れません

デザインカッター買われたんですね!
仕上がりが全然違うのでオススメですよ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。