goo blog サービス終了のお知らせ 

ハンドメイド&雑貨 L'ecrin

忍者のまち伊賀上野の上野市駅駅前で、小さな雑貨屋さんを営んでいます。

手作りwedding アクセサリー編(カラードレス)

2014-10-18 22:34:02 | 手作りwedding
ブログに掲載のアクセサリー&消しゴムはんこは、特に記載のない限り全てオリジナルです。
デザインの盗用や、当方の消しゴムはんこを使用した商品の販売はご遠慮下さい。


ランキングに参加しています
↓↓読んだよ~!のしるしにポチっとお願いします↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へにほんブログ村


*******************************************

ハンドメイド&雑貨のお店をOPENしました
     ←クリックで拡大できます。
三重県伊賀市上野丸ノ内23 新天地otonari F棟
 080-2658-8309
営業時間:火曜・木曜 11:00~17:00
     土曜・日曜 11:00~18:00
     月・水・金はお休みです
※臨時のお休みの際はこちらのブログにて告知させて頂きます。

***イベントのお知らせ***

ちいさなてしごと展 vol.5
11/15(土)&16(日)
上野ガスショールームFLAMMEさんにて開催します

*******************************************

手作りweddingアイテムのご紹介、これでラストです。

白ドレスに続いて、カラードレス用のアクセサリーも作りました。



これまたわかりにくい写真ですが、、、
コットンパールのピアスとネックレスです。
ピアスはお店でも人気のコットンパールと淡水パールのピアス、ネックレスは今回初めて作りました
どちらも淡いピンク色で作りました。

同じネックレスをお店用にも作ったんですがすぐにお嫁入りしてしまったので、また作りまーす

これで、手作りweddinngアイテムのご紹介は終わりです。
ご紹介はしていませんが、この他にも招待状・席次表・席札・プロフィールムービーも手作りしました
ペーパーアイテムは、イチから作りあげるセンスもスキルもないので、市販の手作りキットを利用しましたよ~
どれもプリンターさえあればおうちで簡単にできるし、
式場の半額以下のお値段で作ることが出来るので、オススメです

私は、こちらのアイテムを使用しました↓↓

・招待状→こちら
・席次表→こちら
・席札 →こちら

初心者でも簡単に作れるので、これから挙式予定~という方はぜひチャレンジしてみて下さいね

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へにほんブログ村



手作りwedding アクセサリー編(白ドレス)

2014-10-14 22:05:34 | 手作りwedding
ブログに掲載のアクセサリー&消しゴムはんこは、特に記載のない限り全てオリジナルです。
デザインの盗用や、当方の消しゴムはんこを使用した商品の販売はご遠慮下さい。


ランキングに参加しています
↓↓読んだよ~!のしるしにポチっとお願いします↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へにほんブログ村


*******************************************

ハンドメイド&雑貨のお店をOPENしました
     ←クリックで拡大できます。
三重県伊賀市上野丸ノ内23 新天地otonari F棟
 080-2658-8309
営業時間:火曜・木曜 11:00~17:00
     土曜・日曜 11:00~18:00
     月・水・金はお休みです
※臨時のお休みの際はこちらのブログにて告知させて頂きます。

***イベントのお知らせ***

ちいさなてしごと展 vol.5
11/15(土)&16(日)
上野ガスショールームFLAMMEさんにて開催します

*******************************************

今日も手作りweddingアイテムのご紹介です。



ウェディングドレス用に、ネックレスとピアスを作りました。
写真では見づらいですが、、、
どちらも今までに販売用に作ったことのあるデザインで、
ピアスはゴールドのリボンチャーム+樹脂パール、
ネックレスは樹脂パールで作った、2wayで使えるタイプのものです。

ウェディング用だとゴールドはあんまり良くないのかなーと不安だったんですが、
衣装さんに聞いたところ別におかしくはないみたいなので、ゴールドで!
普段ゴールドしかつけないので、シルバーにしちゃうと今後使わない可能性大なのでね。

スタッフの皆さんにも「可愛い」と仰って頂いて、←お世辞?
かなりご満悦な私なのでした

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へにほんブログ村



手作りwedding ウェディングツリー編

2014-10-13 20:01:39 | 手作りwedding
ブログに掲載のアクセサリー&消しゴムはんこは、特に記載のない限り全てオリジナルです。
デザインの盗用や、当方の消しゴムはんこを使用した商品の販売はご遠慮下さい。


ランキングに参加しています
↓↓読んだよ~!のしるしにポチっとお願いします↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へにほんブログ村


*******************************************

ハンドメイド&雑貨のお店をOPENしました
     ←クリックで拡大できます。
三重県伊賀市上野丸ノ内23 新天地otonari F棟
 080-2658-8309
営業時間:火曜・木曜 11:00~17:00
     土曜・日曜 11:00~18:00
     月・水・金はお休みです
※臨時のお休みの際はこちらのブログにて告知させて頂きます。

***イベントのお知らせ***

ちいさなてしごと展 vol.5
11/15(土)&16(日)
上野ガスショールームFLAMMEさんにて開催します

*******************************************

引き続き、手作りweddingアイテムのご紹介です。

最近人気の、ウェディングツリー。
木のイラストにゲストの指紋を捺してもらうのが主流のようですが、
スーツやドレスで来て下さるゲストの指がインクで汚れるのが気になって、、、

ならお得意の消しゴムはんこで葉っぱのはんこを作ればいいやん!と言うわけで作ってみました~



・・・って、はんこの写真がないけど
ツリーの絵は、お友達に印刷をお願いしました。
受付で記帳の際に、お好きな色のインクで捺して頂きました
こちらは、ウェルカムグッズと一緒に玄関に飾っています

フレームに入れると立派なインテリアになるので、オススメです

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へにほんブログ村



手作りwedding リングピロー編

2014-10-09 17:35:16 | 手作りwedding
ブログに掲載のアクセサリー&消しゴムはんこは、特に記載のない限り全てオリジナルです。
デザインの盗用や、当方の消しゴムはんこを使用した商品の販売はご遠慮下さい。


ランキングに参加しています
↓↓読んだよ~!のしるしにポチっとお願いします↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へにほんブログ村


*******************************************

ハンドメイド&雑貨のお店をOPENしました
     ←クリックで拡大できます。
三重県伊賀市上野丸ノ内23 新天地otonari F棟
 080-2658-8309
営業時間:火曜・木曜 11:00~17:00
     土曜・日曜 11:00~18:00
     月・水・金はお休みです
※臨時のお休みの際はこちらのブログにて告知させて頂きます。

10/5~10/11の期間中、OPEN1周年記念のプレゼント企画を開催します。
期間中2000円以上お買い上げのお客様に、マスキングテープをおひとつプレゼントさせて頂きます。
(数に限りがございます)

***イベントのお知らせ***

ちいさなてしごと展 vol.5
11/15(土)&16(日)
上野ガスショールームFLAMMEさんにて開催します

*******************************************

昨日に引き続き、手作りweddingアイテムのご紹介です。

今日は、リングピローのご紹介です。
リングピローと言えば、小さなクッションみたいなもののが一般的ですよね。
特にこだわりもなかったので、別にそのタイプでも構わなかったんですが・・・

自分でイチから作り上げるセンスもないので色々とキットを探していたんですが、
なーんかどうにもしっくりくるものがない
そして、まぁまぁいいお値段
節約のために手作りしてるのに、高けりゃ意味ないやーん
身近にあるものでそれっぽいものが作れないかしら、、、と探していたら、あった

2人で挙式会場の見学に行ったときに頂いた、プリザのミニアレンジ
これに、旦那様の自宅にあった手で曲げられるワイヤーをくねくね曲げて差し込んで、、、

完成~



えっと、これはもう手作りです!って言うのも恥ずかしい
でも、いーのいーの。
なんてったって、材料費タダ(笑)
ワイヤー部分をハート型にしたのがポイントです

挙式後は指輪の仮置きとして使ってもいいし、ピアスホルダーにしてもいいかも?

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へにほんブログ村



手作りwedding ウェルカムアイテム編

2014-10-08 22:58:05 | 手作りwedding
ブログに掲載のアクセサリー&消しゴムはんこは、特に記載のない限り全てオリジナルです。
デザインの盗用や、当方の消しゴムはんこを使用した商品の販売はご遠慮下さい。


ランキングに参加しています
↓↓読んだよ~!のしるしにポチっとお願いします↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へにほんブログ村


*******************************************

ハンドメイド&雑貨のお店をOPENしました
     ←クリックで拡大できます。
三重県伊賀市上野丸ノ内23 新天地otonari F棟
 080-2658-8309
営業時間:火曜・木曜 11:00~17:00
     土曜・日曜 11:00~18:00
     月・水・金はお休みです
※臨時のお休みの際はこちらのブログにて告知させて頂きます。

10/5~10/11の期間中、OPEN1周年記念のプレゼント企画を開催します。
期間中2000円以上お買い上げのお客様に、マスキングテープをおひとつプレゼントさせて頂きます。
(数に限りがございます)

*******************************************

先日、無事に結婚式を挙げることができました
沢山の方にお祝いして頂いて、とっても嬉しかったです。
ゲストの皆様に楽しんで頂けるように・・・と色々考えていたけど、
ちゃっかり自分が一番楽しんでいたかも(笑)

さてさて、そんな私たちの結婚式ですが、、、
ゲストの皆様に楽しんで頂くことを最優先に考えて、
ゲストに関することは惜しまない!
自分たちでできることは自分でやって節約!!
をモットー(?)に、ちょこちょこ手作り頑張りました。
って言うか、ハンドメイドが趣味と公言してるんだから、やらねばね

そんなわけで、ここからは今回の結婚式で手作りしたアイテムたちを順番にご紹介させて頂きまーす

で、今日のご紹介はウェルカムアイテムです。
以前はウェルカムボードを飾るのが一般的でしたが、
今は新郎新婦の好きなものを集めて「ウェルカムコーナー」を作るのが人気なのだそうで、、、
私たちのウェルカムコーナーはこんな感じにしました↓↓


※ガーランドがあまり目立たなかったので、この後テーブルの前にぶら下げる形に変えました

ウェルカムドールは、我が家の愛(哀?)犬たごさくくんに合わせて、ミニチュアダックスフントです。
あ、これは手作りではないですよ~
ネットで色んなダックスを探して、この子達に辿り着きました。
めっちゃ可愛くてお気に入りです

後ろの棚には、プチギフトのこれまたダックスの圧縮タオルを並べました。
ちなみに席札もダックスで、プロフィールムービーにもたごちゃんがこっそり出演(笑)
そう、今回の挙式のテーマは「たごちゃんも一緒!」だったのです~

で、この中の何が手作りかと申しますとですね、、、







手作りと言っていいのか?というレベルですが
どちらも、お気に入りのマスキングテープを使いました

フレームの方は、PCでハガキサイズの紙に(って言うかハガキやったかも)文字を印刷して、
周りにmt fabの新作、マルとセンを貼りました。

ガーランドは、これまたハガキサイズの紙に、マスキングテープで「WELCOME」の文字を。
mtキッズの新作、「しましま」「てんてん」「ぺたぺた」を使いました。
これね~、テープはほんっとに可愛くて気に入っているんですが、
こういう使い方をするときはもっと濃い色のマステにするべきでした

こちらは前撮りでウェルカム用に写真を撮ってもらって、トイレの鏡に貼っておきました





・・・うん、やっぱり薄いよね
こちらは、せっかく作ったのでお店の窓に貼りつけてます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へにほんブログ村



.

フェリシモ「コレクション」(頒布会)