goo blog サービス終了のお知らせ 

Untitled

「バラのピアニスト」水藤 晶のブログです!

おばあちゃんの椿

2021-04-03 19:41:00 | 写真
バラばかりだと思われていそうなうちの庭ですが(いや実際多いですがase2)、それ以外の木が意外と多く・・・特に椿は何故か6本?あります。しかも全部違う種類の。
元々ここに植わっていたものもありますが、うちが植えたのも幾つかあります。
で、その中の一本が母方の祖母が送ってきてくれた問題の木でして・・・。

母曰く、「同じ木で白と赤とが咲き分ける面白い種類だって言うから送ってもらったのに、結局全部白くなっちゃったじゃないの、キィ~~exclamation2

・・・と毎年怒っていましたase

更に正確には、「最初の1年は確かに赤い花がちょっと混じっていたんだけど、それ以後無くなった。まぁ白と言っても赤いラインがシュッと入ってて面白いから良いんだけど」

だそうでしたが。

祖母が約14年前に亡くなってますから、20年くらい前?に苗木を送ってもらったんだと思いますが、確かに毎年赤いラインの入る白い花ばかり咲かせていました。
が。

母が亡くなって最初の今年・・・
赤い花が咲いてましたtulipitem2



しかも赤だけじゃなくて、ピンク?何とも言い難いグラデーションかかったみたいな花までいるような・・・



何でやね~んhekomi
特に何かをした覚えはないんですが。

しかし・・・生きている間には見られず死んだ途端に咲くとなると・・・もしかして日頃の行いが・・・eqeq
いろいろ考えさせられる毎日です(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐倉の桜

2021-03-30 19:49:00 | 写真
年々早くなっていくような気がする桜の開花(というか季節の進み具合)sakura
うちの辺りでも、大体週末辺りが見頃になりそうだという事で、私も行ってきました。

定番の場所も良いですが、今年は少し場所を変えてみました。



年明けに鐘をつきにいったお寺さんと



国の登録有形文化財になっ・・・たのかな?まだかな?な旧佐倉市立志津小学校青菅分校へ。
いずれも桜を見に行くのは初めてです。近所に住んでると意外と行かない所ってありますよねぇpiyo 土曜日は天気も良かったので、本当に綺麗でしたkirakira

あとはおなじみ?の上座総合公園。今年小学校に入学するらしい子たちが、入学式用の服装&ピカピカのランドセルで記念撮影してました。入学式には桜はもう散ってるでしょうからねぇ・・・



ここは結構有名なのと、子供向けの遊具がそこそこあるので、家族連れで結構密になってました(^^;
でも大丈夫exclamation2 密が気になるという方はこちらの方に行けば・・・



いな~い(笑)大体いつもこんな感じなんですよねぇ。何でですかね?こっちも広くて良いのに。
ただ、以前の台風の影響なのか木が少し減ったり枯れたりしているような感じがありました。台風のせいだけなら良いのですが、あそこの桜も大分古いですからねぇ・・・
せっかくの公園、これからも何とか維持して欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈丁花

2021-03-09 20:51:00 | 写真
今年は今までのところでは大変に暖かいので、この分だと桜も相当に早く咲きそうですがsakura
その前に沈丁花が満開になりました。



私が全体に香りの強い花を好む傾向があるので、なるべく切らずに伸ばしていた結果、結構な大きさになってきてしまいましたase2これはさすがにそろそろ少し切った方が良いか・・・

同じくクチナシも、実が欲しいので(うちのは一重なので実が取れる)伸ばしていたら2メートルを優に超える高さになり、手が届かなくなってしまいase2これも花が終わったらちょっとバッサリやる予定scissorsやる事はたくさんです。

しかしマスクをしっかりやってると、街中で咲いている花の匂いがわからないのが実に残念ですよねmask
沈丁花に先駆けて梅が咲いていたのですが、あんまりわからないうちに終わってしまったし、その他水仙やヒヤシンスなども近所で咲いていると実に春らしい匂いがするはずなのにhorori
まぁ場所はわかってますから、その都度マスク外して嗅いでますけどね・・・dog3


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から3月

2021-03-01 20:46:00 | 写真
今日から3月、という事は今年も既に6分の1が過ぎたと・・・eqhi
時間が経つのが早く感じられるようになったら年だと言いますが、昨年からの感覚はそれに当てはまりませんよねquestion2eq
・・・それはさておき(コホン)
今年も市内の河津桜の名所に行ってきましたsakura
毎年見に行っているので定点観測になっていますが、今年はやっぱり早いですねexclamation2
撮影は土曜日ですが(つまりまだ2月)、もう満開exclamation2なのでホラ、人出もこんなにたくさ、ん・・・eq



うん、ちょっと密ですねkirakira(当市基準)
でもここは広いから大丈夫exclamation2 え、どれくらいかってquestion2
このくらい↓





はははwink
まぁ日曜日と今日の方が暖かった分、もう少し人出はあったらしいですけどね。でもまぁこれなら大丈夫でしょう、きっとsakura
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たりました!

2021-02-19 17:28:00 | 写真
そういえばアレってどうなったんだろうquestion2・・・と思った翌日に届いた、佐倉市のプレミアム商品券の当選ハガキ(笑)
とりあえず当たればやっぱり嬉しいものですkirakira



どのくらいの割合で当たったのかはわかりませんが、郵便局に取りに行ったら結構大勢並んでました。さて何に使おうかなquestion2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする