goo blog サービス終了のお知らせ 

Untitled

「バラのピアニスト」水藤 晶のブログです!

ありがとうございました!~佐倉草ぶえの丘バラ園コンサート~

2018-05-28 20:51:00 | 音楽
土曜日は、佐倉草ぶえの丘バラ園でのコンサート第1回目でしたitem2
一番心配していたお天気も、雨も降らず陽も照りすぎず、というベストコンディションexclamation2(笑)
お聞き下さった皆様、本当にありがとうございましたm(--)m



今年は例年より開花が早いので、ちょっとだけ心配していたのですが、ほぼ満開と言って良い状態でしたsymbol7
通常パーゴラ左のブルーマジェンタ(紫の)と、右のフランソワ・ジュランビル(ピンクの)が綺麗に咲きそろうのって、結構難しいんですけどね。



芝生ゾーンの入り口のこのアーチも、実はこんな綺麗に咲きそろうのは珍しい。白いのはボビー・ジェームス、ピンクのがキュー・ランブラー。
でも今年は両方ともバッチリでしたexclamation2


その他ポリアンサ(ミニよりは大きいけど、小型のバラ)とか



ハイブリッド・ムルティフローラ(小さな花がびっしりたくさん咲くタイプ。日本のノイバラの交配種)たちもほぼ満開exclamation2



ここのバラ園は何しろ多様な品種が揃っているため、「満開」がいつかと言われても困るのですが(苦笑)、大体5月最後の土日がそれにあたる事が多いです。で、天候不順と言われた今年も結局見事に咲いてくれましたitem2
自然の力と、それを支えてくれているボランティアスタッフの皆様に脱帽exclamation2です。

今度の6月3日(日)にももう1度コンサートが予定されておりますが、その時にも谷の部分(イタリアからやってきたゾーン)や、ティーローズ(中国原産のバラたち)の辺りは、十分に咲いていそうな雰囲気でした。
ので皆様、もしご予定が合うようでしたら、ぜひいらしてみて下さいm(--)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました!~佐倉市立美術館ロビーコンサート~

2018-05-22 17:25:00 | 音楽
日曜日の佐倉市立美術館ロビーコンサートにご来場下さった皆様、本当にありがとうございましたexclamation2
土日は天気が良くないかもquestion2という予報が出ていたので心配していたのですが、見事に晴れてくれて一安心sun 思いがけずbravoの掛け声も頂き、本当にうれしく思っておりますsymbol4

・・・それは良いのですが、改修工事終わってから椅子が減りましたね・・・それ以前はもっと後ろまであったのに。(どうやら2階や3階に回したせいで足りなくなったのでは、という説がありますが)

ここのロビーコンサートは大体40分~1時間程度で、という事で佐倉楽友協会のメンバーがボランティアで請け負っているものですが、ご年配の方も多いし、立ちっぱなしで聞くには少々長い時間です。
大体毎回立ち見が出ている(先月も出てた)ので、もう少し増やして欲しいものです。

後は演奏中の写真撮影が邪魔だったというご意見も頂きましたが・・・
私も大変目障りでしたが、私に言われましてもどうしようもありませんので、美術館の方に直接お伝え下さい m(--)m

というわけで(?)明日は佐倉うたの集いです。雨予報が出ているrainので、夜まで降らないで~~~~exclamation2とお祈りしているところです。
今月はちょっとアレをやってみようかと思っておりますので、お時間がおありの方はぜひいらしてみて下さいsymbol7

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草ぶえの丘バラ園コンサートについて

2018-05-04 10:32:00 | 音楽
5月26日(土)と6月3日(日)の草ぶえの丘バラ園コンサートの時間が、間違っていましたase2
正しくは11時半~と13時半~の2回公演になります。申し訳ありませんase2

それと、20日(日)の佐倉市立美術館コンサートと、6月14日(木)のNHK千葉放送局ロビーコンサートの曲目も、HPにUPしておきましたので、ご覧下さいませm(--)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする