goo blog サービス終了のお知らせ 

AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

酒の本

2013-01-09 22:14:00 | 酒の話
実は今回の旅で入手した本がある。

右の「群馬の地酒」だ。これは群馬県庁が発行、飲める店・買える店・蔵元とすべて網羅した(と言いたいが、高崎で「吉田類の酒場放浪記」で訪ねた店がなかった)本。
左には参考までに「盛岡酒場散歩」という少し前に出た酒場の本を用意。これは文字通り酒場の紹介だった。吉田類さん、参考までにおひとつ・・・

で、ちょっと内容は日本酒の勉強、若手蔵元による座談会、それから前橋、高崎、吾妻、利根、桐生と飲める店、買える店、蔵元の紹介(各所に酒コラムも)。
う~~ん、盛岡もこんくらいしないとね。

さて、最近はまった群馬の酒。
 
左は大盃の純米。元禄創業という古豪、坂東随一の名醸です。
右は群馬泉山廃純米「舞風」。舞風は群馬の酒米です。岩手で言うぎんおとめあたりに近い?