慶応高校のピッチャー 2009-03-24 10:24:00 | BASEBALL!! 投げ方が少し気になった。 セットする⇒少しひじを後ろに⇒投げる このパターン、二段のバリエーションか?押して速球、なんて本格派らしいけど。 7表 慶応 1-2 開星
で、さっそく 2009-03-24 02:15:00 | 酒の話 まずは松本の善哉(よいかな)。 <<スペック>> 本醸造生貯蔵 アルコール 14度 日本酒度 0 酸度 1.4 まぁ、これが基本ですね。諏訪杜氏の味はこれだと覚えておきましょう。 それを踏まえて北安大国(ほくあんたいこく)。 <<スペック>> 本醸造生 アルコール 15度 日本酒度 -3 酸度 1.4 これは大町市の蔵です。す~っ、と甘い味。大町は小谷杜氏の街で、諏訪杜氏とは別の味がありますね。山菜の天ぷらをそばつゆにつけてペロリ、なんて。